【ブロスタ攻略】ブロストライカーマップ攻略”スーパースタジアム”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-02-22 15:00
ブロスタ【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略”激動の洞窟”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-02-05 12:30 投稿
『ブロスタ』で、バトルロイヤルモードのマップ”天国と地獄”での立ち回り、おすすめキャラクターを紹介。
⇒バトルロイヤルモード攻略
![]() |
●:近距離キャラ立ち回り
●:遠距離キャラ立ち回り
<マップの特徴>
中央にかなり大きめのブッシュがある。ブッシュの外はマップ全体が迷路のように入り組んでいる。ブッシュ内は近距離キャラが非常に強いので、中距離、遠距離キャラはブッシュに入ってもほぼ勝ち目がない。中距離、遠距離キャラはマップに点在するブッシュに注意しつつ、中央ブッシュを攻撃出来る位置に陣取り戦うことになる。
●近距離おすすめキャラクター(ダイナマイク、バーリー、リコ)
![]() ⇒ブル(近距離) | ![]() ⇒シェリー(近距離) |
●遠い距離おすすめキャラクター(ダイナマイク、バーリー、リコ)
![]() ⇒バーリー(遠距離) | ![]() ⇒リコ(遠距離) | ![]() ⇒レオン(遠距離) |
![]() ⇒ダイナマイク(遠距離) |
最終的に中央の大きなブッシュが戦場となる。ブル、シェリーなどの近距離キャラは、付近のパワーキューブを回収しつつ中央のブッシュを目指していく。そしてブッシュに潜み、後から来たキャラを奇襲する。中央にはパワーキューブがあるので取りたくなるところだが、ほかの近接キャラも潜んでいる可能性が高いのでよく状況を観察し、慎重に行動しよう。
![]() |
▲ブルはほとんどのキャラに撃ち勝てるが、シェリーの必殺技が溜まっていた場合負けてしまうので必殺技の有無に注意する。基本的に自分からは行動せず、他のキャラが戦ってる間にパワーキューブを取ったり、傷ついたキャラやパワーキューブを取ろうとしたキャラを狙う。
![]() |
▲シェリーはすぐにブッシュに入らず、まずは外周で必殺技ゲージを貯めよう。パワーキューブを取ろうとしたキャラに攻撃して貯めていくのがおすすめ。必殺技さえあればブッシュ内で簡単にほかのキャラを倒すことができるので、溜まり次第中央のブッシュに入り、ブッシュ内を索敵していく。
中央のブッシュに入っても近距離キャラに倒されてしまうので、外周でパワーキューブを回収してキャラを強化していく。挟まれた場合、逃げ場を失うのでほかのキャラの位置に十分に注意して行動しよう。マップが狭まってきたら中央のブッシュを攻撃しつつ外周でギリギリまで粘って、ほかのキャラが攻撃し合ったり姿をさらす瞬間を辛抱強く待つ。
![]() |
▲中央のブッシュ以外はほとんどが通路なので、リコシェはほとんどのキャラに対して圧倒的有利。距離に注意しつつどんどん攻撃しよう。
![]() |
▲ダイナマイクやバーリーなら安全にとなりの通路やブッシュ内を牽制できる。攻撃をかわすためにブッシュ内のキャラが動いて遭遇し、倒し合うのを狙ってしつこく牽制し続けよう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | Supercell |
公式サイト | https://brawlstars.com/ja/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)2018 Supercell Oy |