【大塚角満の『RAZIEL(ラジエル)』日記#50】最終回! でも……まだ旅の途中!
2020-09-03 16:18
2020-07-13 18:25 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
RAZIEL(ラジエル)
前回の日記の最後で、
「ついに俺もレベル60だ!! アビス魔境も開いたし、これからは“ラジエル日記・上級編”を記していくのだッ!!!」
と鼻息荒く宣言した。
でも実際、アクションRPG……とくに“ハック&主ラッシュ”に分類されるゲームは、最大の楽しみを“そのへん”に置いているからな。俺が興奮するのも無理はないのである。
ちなみに“そのへん”ってのは、クエストに出撃すれば無限にドロップするアイテムを持ち帰り、それを、
「あーだ! こーだ!!」
と言いながら吟味して身に付け、さらに装備に即したスキルを付け直して再び、
「あーだ! こーだ!!」
に突入する作業のことを指している。いわゆる“ビルド”ってやつ。装備とスキルが見事にリンクしたビルドを構築できたものは“神”とあがめられる、ハクスラ好きの最高到達点だ。
なので俺も、遅ればせながら、ひとりのハクスラ好きとして脳筋戦士“盤石”君のビルドを考えようと思った。
ところが……。
“あるセット装備”を手に入れてしまったことにより、
「ビルドとか……しばらくいっかな^^;」
と腑抜けてしまったので、そのことを記しておこうと思います^^;
俺を腑抜けにしたセット装備とは……ズバリ、↓コレのことだ!!!
これ……なんて読むんだ?(苦笑) オープンワールドの金字塔『スカイリム』でも同じ名前の装備を見た覚えがあるけど……ぜんぜん読めねえw
こっさく? ほねけずり?? まさか難読の……カルタ(骨牌)的な何かか……???
ここまで書いておいて答えがないという最悪の展開なのだが、気にせず先に進む。というのも、読みの難度は高いけど、手に入れる難度はゼロに等しいという特殊なセット装備なので、ぜひとも皆さんにご紹介したいのであるよ。
骨削セットを入手する方法は簡単だ。
レベル60になればいいのであるwww
トレハンをする必要も買う必要もなく、レベル60になるだけで3つのセット装備の中から選択できるので、そこで選択すればいいだけなのである。
ただその際に、
“初心者おすすめ骨削セット”
という表示があるのを見てカチンとするかもしれないが(俺のことだけど)、むしろコレのおかげで骨削セットを選択することができたよw
骨削セットは……強い! しかも運用も、四の五の考えずに斧を投げてりゃいいという、難しい操作をさっぱり覚えられなくなった初老の人々(つまり俺)にピッタリなので、老戦士は見逃してはいけない。
骨削セットの効果は、以下のようなものだ。
【2セット】通常攻撃は気刃攻撃になり、46%・59%・100%の通常攻撃ダメージを与える。最後の通常攻撃は巨大な気刃になって飛び出す
【3セット】戦斧投げのダメージタイプが通常攻撃に変わり、ダメージ係数は669.33%+26.48%*スキル成長Lvになり、ダメージ範囲が3mから10mに広がり、通常攻撃ダメージタイプのダメージが146.2%増加する
【4セット】戦斧投げを使用すると、骨削効果を獲得:6秒間、通常攻撃が42.8%アップする。骨削効果がある時、気刃を出すごとに、戦斧投げのCD時間が2秒短縮される
これを読んだ俺、「ほうほう!!」と激しく頷き、合点のいった表情でつぶやいた。
「なるほど、さっぱりわからん」
でもいいのだ。とりあえずキーワードとして、“通常攻撃は気刃攻撃になり”と“戦斧投げを使用すると”が拾えたので、これに即した立ち回りをすりゃあいいってことだ!!w
そして実際、このセットを身に付けて戦場に赴いてみた。
すると……!
レベル上げ用に使った9-3のミッションなんだけど……体感的に、これまでの装備と比べて3分の1くらいの時間でクリアーすることができちまったwww セット装備、強ッ!!w 骨削、最強ッ!!!ww
こいつがあれば、いままでは躊躇していた酒場挑戦やアビス魔境にも余裕で打って出られるかも!?
続く!
第23回 |
大塚角満(おおつか・かどまん)…… 著書に、『モンスターハンター』シリーズのプレイ日記をまとめた『逆鱗日和』シリーズが9作、『ダークソウル』のプレイ日記をまとめた『折れてたまるか!』シリーズな ど。 |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
メーカー | Indra Soft |
公式サイト | http://jp.raziel.indragame.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/Raziel_game |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | © INDRA SOFTWARE CO.,LTD. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧