【CoDモバイルで勝つコツ:攻略第10回】戦略性溢れるゲームモード“サーチ&デストロイ”を解説

2020-02-11 11:00 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

コール オブ デューティ:モバイル

より戦略的な戦いが味わえるモード

『Call of Duty:Mobile』(以下『CoDモバイル』)のお役立ち情報をお届けする攻略記事の第10回は、ゲームモードのひとつ“サーチ&デストロイ”にスポットを当て、立ち回りや勝つためのコツをご紹介!

01-600

第10回解説要素
■サーチ&デストロイとは?
・敵を減らしていくのが勝利のカギ!
■攻撃側の立ち回り
■防衛側の立ち回り
■勝率を上げるには

目標の破壊か、それとも殲滅か……“サーチ&デストロイ”とは?

 
02

“サーチ&デストロイ”はマルチプレイで遊べるゲームモードのひとつ。第1回記事にてモードを紹介しているが、ここで改めてルールをおさらいしよう。

本ゲームモードは、攻撃側と防衛側に分かれて戦うラウンド制のモード。攻撃側は、ふたつの目標のどちらかを爆破するか、防衛側の敵を殲滅することでラウンド勝利。一方、防衛側は爆破の解除や時間切れ、または爆弾が設置されていないときに攻撃側のプレイヤーを殲滅することでラウンド勝利となる。1ラウンドの制限時間は2分で、攻撃もしくは防衛の陣営で戦い、最終的に4ラウンドを取ったチームが勝ち。3ラウンド戦うごとに陣営がチェンジになる。

 
03
35-600

▲各マップには2ヵ所の目標物が存在する。

攻撃側はどちらの目標物をターゲットにするのか、それとも敵を殲滅してラウンド勝利を狙うのかといった戦略が問われ、それに対して防衛側はどのように守るのか……両陣営の駆け引きやプレイヤースキルが試されるアツいゲームモード。

また、各ラウンドが始まる前にロードアウトの変更ができる。遠距離でのサポート役としてスナイパーに切り換えるなど、敵やそのとき状況に合わせて使う武器の変更が可能だ。

 
04-600

▲各陣営は3ラウンドごとに交代となる。

敵を減らしていくのが勝利のカギ!

“サーチ&デストロイ”では、一度倒されると、つぎのラウンド開始までリスポーンできなくなる。そのため、敵を倒して人数差をつけることでラウンドを有利に展開することができるので、いかに敵に倒されないよう慎重に行動しながら、少しずつ敵を減らしていくのが立ち回りの重要なポイントだ。また、撃ち合いでの強さも必要不可欠となるので、ある程度操作に慣れてからプレイしよう。

攻撃側の立ち回り

まずは、ラウンド開始時にスタート地点付近の爆弾をひとりのプレイヤーが回収する。そして、マップごとに2ヵ所に設定された目標物を狙って徐々に前線を上げていくのが基本的な動きとなる。

05-600

▲スタート位置付近に置いてある爆弾に触れると回収できる。一度爆弾を拾ってしまうと、倒されるまで手放すことはできないので注意。

●単独行動は禁物!

爆弾入手後は、どちらかの目標物にしぼり、団体で行動していくのがオススメ。また、ひとりで飛び出さず、味方をカバーできる距離で行動するのが理想だ。その際、マップも見ながら行動したい。

また、爆弾を回収したプレイヤーが倒されると、その場に爆弾が落ち、別プレイヤーが回収しなければならない。そのため、爆弾持ちのプレイヤーはやられても味方が回収しやすいように前線には出ず、味方がカバーしやすいポジション取りをもっとも意識したい。

 
06-600

●爆弾を設置する

敵の人数が減り、目標物までたどり着いたら爆弾を設置する。設置しているプレイヤーは数秒間無防備となるので、近くのプレイヤーはカバーを心がけたい。爆弾を設置後は、起爆までに40秒間の時間を要するため、つぎは爆弾解除を阻止するのが目的になる。

爆弾を設置した目標物に近づくプレイヤーを狙える位置で待機し、爆弾設置ポイントや、敵が出てくるエリアをチェックして敵を迎え撃とう。その際は、体を出して覗き続けるのでなく、数秒に1回確認する感じで射線の通らない位置で待機するのがオススメ。数的有利なら、解除を阻止するプレイヤーを残しつつ、裏取りで遊撃するのも戦略のひとつだ。

07-600

▲味方が設置中のときは、敵が攻めてきそな射線をカバー。

●敵の殲滅も考える

数的優位な状況化や、爆弾が回収できず時間的に設置が難しいときは、敵を殲滅してラウンドを取る勝ち方を狙うのもあり。その際は複数人のプレイヤーで詰めて確実に敵をキルできるよう立ち回ろう。

防衛側の立ち回り

防衛側の基本的な立ち回りは、とにかく目標物に近づく敵を迎撃すること。自分からキルを狙いにいくのではなく、有利ポジションなどで待ち構え、敵の数を減らしていくのが理想。しかし、確実に裏取りができる状況の場合は、効果的に敵の数を減らせるチャンス。その場合は敵に悟られないように行動したい。

08-600

▲敵が攻めてきそうな場所と目標物のどちらも見られるポジションを探そう。

●状況把握とカバーリング

防衛側は2ヵ所の目標を死守しなければならないため、守る範囲が広く、味方が分断されてしまう。マップをこまめに確認して、逆側の設置物に敵が攻め込んでいる場合は、急いでカバーに向かうといった状況判断が求められる。

●爆弾が設置されたら……

敵に爆弾が設置された場合、まずは40秒間後に爆発してしまうことを頭に入れて行動したい。限られた時間で残りの敵をすべて倒し、爆弾を解除する必要がある。敵は設置ポイント付近に隠れているケースが多いので、遮蔽物などは十分に警戒すること。

爆弾付近の敵を殲滅でき、味方が離れた場所で敵と戦っている状況下などでは、爆弾の解除を狙ってみよう。ちなみに、解除作業には5秒間の時間を要する。解除に必要な時間も考慮して敵を倒す必要があることを覚えておこう。

09-600

▲設置された爆弾をタップして解除。解除には一定時間必要なので周囲のクリアリングは忘れずに。

勝率を上げるには

上記で攻撃側と防衛側の立ち回りを解説したが、ここからは勝率を少しでも上げるためのコツを紹介する。銃の扱いかたはもちろんだが、以下の要素にもこだわって挑みたい。

●足音で敵の位置を把握

敵の位置を把握する手段は、マップで確認するほかに、足音を聞くのがとくに有効。そのため、敵がいそうなエリアでは足音がしないように行動するのが理想だ。だが、これには慣れや練習が必要となる。PERKの“デッドサイレンス”を装備することで足音を消せるので、こちらを有効に使いたい。

なお、射撃するとマップにプレイヤーの位置が表示されるが、それはアタッチメントの“サプレッサー”を装備することで防げる。こちらもあわせて活用するといいだろう。

 
10

▲青のPERKのデッドサイレンスは移動時の足音を消すことができる。

11

▲射撃してもマップに表示されなくなる武器アタッチメント“サプレッサー”もオススメ。

●情報を仲間に共有する

画面右上にあるマップ下のボタンを活用すると、ピンを指したりチャットを仲間に送れる。ピンを指して敵の位置を知らせたり、チャットでどちらを攻めるか、守るのかを簡単に共有できるので、生存率を上げるためにも、ぜひとも使いこなしたい。

12
 
13

敵に倒されたら味方プレイヤーのプレイをチェック!

本モードでは、先に倒れてしまっても生き残っているプレイヤーの視点で状況が確認できる。そのプレイヤーの立ち回りや使っている武器などをチェックできるので、立ち回りや戦いかたを参考にするのもいだろう。確認中の仲間がやられた場合でも、つぎのラウンドで敵が同じポジションに潜んでいる可能性があるので、それらの情報をつぎのラウンドで活かすことも重要だ。

サーチ&デストロイの立ち回りやコツはここまで。より戦略的に『CoDモバイル』を楽しみたい人や、プレイヤースキルに自信がついたと感じたのなら、デスマッチとはひと味違ったモードをぜひ挑戦してみよう!

攻略
第9回へ

攻略
第11回へ

コール オブ デューティ:モバイル

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルFPS/TPS
メーカーActivision
公式サイトhttps://www.callofduty.com/ja/mobile
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧