『D2メガテン』初・中級者向け アウラゲートボス攻略(31層~40層)

2019-12-12 08:00 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

D×2 真・女神転生 リベレーション

第7階層へ突入

セガゲームスより好評配信中の『D×2 真・女神転生 リベレーション』(以下、『D2メガテン』)。この記事では、アウラゲート31層~40層のボス戦を攻略していく。

【『D2メガテン』初・中級者向け攻略ガイド】

名称未設定-2

▼ポイント
・適性レベルは50
・各層ボスの概要 31~40層

適性レベルは50

第7階層となる31層からボスのレベルが一気に50からそれ以上へと跳ねあがる。レベル50は★6のレベルマックス相当となっており、つまりそれがそのまま攻略の適性レベルということになる。

最低限、主力アタッカーはレベル50にして挑むようにしよう。敵のレベルは51、52とどんどんあがっていくが、こちらは50でマックスだ。このレベル差は烙印や継承、またバフデバフや耐性の組み合わせなどの攻略で補っていくことになるぞ。

また、30層クリアーでアウラゲート2が解放されるが、アウラゲート50層をクリアーするまでは、こちらを優先で探索すること。アウラゲート2はさらに難度があがるので、後々の楽しみにしておこう。

各層ボスの概要 31~40層

●31層
ボス妖魔イフリート
妖精ケルピー
地母神ペレ
(各Lv.50)

IMG_1884_resultIMG_1885_resultIMG_1886_result

ボスの弱点:氷結
ボスのおもな攻撃:火炎(※火炎貫通)
先制に必要なバトルスピード:12,334

▼ワンポイント攻略
イフリートが火炎貫通を持つので、火炎無効を編成してもプレスターンを減らすことができないのが特徴。イフリート、ペレともに氷結弱点となっており、ケルピーにも氷結が通るので、全体氷結スキルが有効だ。

回復役を入れるよりは、ブフなどの単体スキルでイフリートを集中攻撃するのがおすすめ。長期戦はできるだけ避けたい。攻撃をすることでペレがディアラをするようになり、こちらのダメージを軽減することもできるぞ。また、ここではフェンリルの火炎弱点が仇となってしまうので、そのせいで勝てないという場合はいったん外しておこう。

●32層
ボス:堕天使オセ(※強敵)
幻魔タム・リン×2
(各Lv.51)

IMG_1887_resultIMG_1888_resultIMG_1889_result

ボスの弱点:なし
ボスのおもな攻撃:物理(※物理貫通)
先制に必要なバトルスピード:12,967

▼ワンポイント攻略
弱点がなく、物理貫通を持つ難敵。取り巻きのタム・リンが呪殺弱点を持つが、肝心のオセが呪殺耐性でダメージ軽減されてしまうという組み合わせも、戦いにくい要因となっている。冥界破の火力が非常に高く、チャージ後に繰り出されると壊滅必至だ。猛反撃で物理攻撃に対して手痛い反撃をくり出してくるので、基本的には物理攻撃は禁止。

冥界破対策におすすめなのが、スクンダとスクカジャ。これらが同時にかかっている状態のことは俗に”スクスク状態”と呼ばれ、物理攻撃対策として非常に有効だ。

IMG_1896_result

▲タルンダとスクンダを同時にかけるフォッグブレスは非常に有効。チョークイーターが連れてきたフォルネウスが持っているぞ。

IMG_1895_result

▲100%とはいかないが、攻撃ミスの発生率を格段にあげることができる。

そしてもうひとつ有効なのがディスコード。これは敵全体のチャージ、コンセントレイト、会心状態を解除するスキルで、★3のラフィン・スカルが持ち継承も可能だ。このように回避を狙いつつ、万が一当たったときのダメージを極力軽減するというサポート重視の戦いかたが要求されるボスとなっている。敵への弱体効果と自パーティーの強化効果維持を優先しつつ、効果中にオセに集中攻撃を仕掛けて倒してしまおう。

●33層
ボス:妖鬼ベルセルク
邪神バフォメット
妖獣モスマン
(各Lv.52)

IMG_1898_result_resultIMG_1897_result_resultIMG_1899_result

ボスの弱点:衝撃
ボスのおもな攻撃:物理(※物理貫通)
先制に必要なバトルスピード:12,901

▼ワンポイント攻略
32層に引き続き、物理貫通持ちのボスが登場だ。基本的な考えかたは32層と同じ。モスマンがマハシバブーを持っているので、バリアオートの効いている3ターン以内に倒し切りたい。衝撃がベルセルク、モスマンの弱点となっているので、ここを中心に短期決戦を仕掛けよう。

ベルセルクは物理無効なので、物理攻撃は基本的に避けたい。ただし反撃スキルを持っていないので、ヨシツネの八艘飛びのように物理貫通を所持していれば積極的に狙ってみよう。不屈の闘志もろとも削って決着させることもできるぞ。

●34層
ボス:幽鬼ヴェータラ
聖獣ユニコーン
妖魔ヴァルキリー
(各Lv.53)

IMG_1907_resultIMG_1906_resultIMG_1908_result

ボスの弱点:火炎破魔
ボスのおもな攻撃:氷結・物理(※氷結貫通)
先制に必要なバトルスピード:11,467

▼ワンポイント攻略
ヴェータラは氷結貫通持ちで、氷結無効ではプレスターンを削れない。また、破魔に弱点を持つが、ユニコーンが破魔無効を持っているので全体破魔スキルは厳禁だ。

ブフダイン、丸かじりや絶命剣など、単体スキルを多く使ってくるので、主力が落とされる前に決着したい。火炎は全体に通るので、マハラギやアギなどでヴェータラの弱点を突いて倒すようにしよう。

●35層
ボス:魔神ミトラ
魔神ミトラ
(各Lv.54)

IMG_1910_resultIMG_1911_result

ボスの弱点:氷結
ボスのおもな攻撃:呪殺・万能(※呪殺貫通)
先制に必要なバトルスピード:12,801

▼ワンポイント攻略
ミトラが2体の編成。もちろん大きいほうがボスとなるが、ステータスやスキル構成はどちらもまったく同じだ。ランダムのイービルアイは問題ないが、メギドを連打されるとかなりのダメージを食らってしまう。

どちらも物理に反射を持っているので、物理スキルは貫通以外NG。両方とも氷結弱点なので、氷結スキルで攻めよう。もしメギド連打に削り負けしてしまうようであれば、タルンダをかけると楽に戦うことができる。

●36層
ボス:天使ソロネ
鬼女マーメイド
聖獣アピス
(各Lv.56)

IMG_1912_resultIMG_1914_resultIMG_1915_result

ボスの弱点:氷結呪殺
ボスのおもな攻撃:火炎
先制に必要なバトルスピード:13,701

▼ワンポイント攻略
ボスのHPが5061と格段にタフになっている点に注意。ソロネの攻撃は火炎ハイブースタに無慈悲の魔核、単体最上位のトリスアギオンとかなり強力な火炎攻撃を持つ。ただし、貫通を持っていないので、火炎無効の悪魔がいると相手のプレスターンを潰すことができる。また、貫通なしの魔法攻撃には、魔反鏡を使うことでも反射し対処できるので覚えておこう。こちらのほうが手軽に対策できるだろう。

ソロネの弱点である氷結、呪殺ともに全体スキルが通るので、見た目とは裏腹に戦いやすいボスではないだろうか。アピスはマカラカシフトを持っており、こちらが先制を取ると自動でマカラカーンを発動する。1ターン目に貫通ではない魔法攻撃は禁止。マカラカシフトは最初の1ターンのみ有効なので、2ターン目からは魔法もきちんと通るぞ。

●37層
ボス:魔獣ケルベロス
妖精シルキー
破壊神アレス
(各Lv.57)

IMG_1920_resultIMG_1921_resultIMG_1922_result

ボスの弱点:氷結
ボスのおもな攻撃:火炎・物理(※物理貫通)
先制に必要なバトルスピード:14,534

▼ワンポイント攻略
ケルベロスは氷結弱点となるが、取り巻きのシルキーが氷結無効を持っているので全体氷結攻撃は厳禁。単体の氷結スキルでしっかり狙い撃ちしよう。ケルベロスの雄叫びからアレスの金剛発破に繋がれるのが1番痛い攻撃となる。

アレスのHPは985と、このなかではもっとも低くなっているので、先に落としてしまおう。弱点は呪殺なのでムド系スキルで攻撃すればあっさり落とせるはずだ。反撃持ちなので物理より魔法を推奨。

アレスが落ちてしまえば、さほど脅威的なボスではないので、この時点で勝ちはみえるだろう。地獄の獰爪を会心で連発される事故が起きやすいので、1発スクンダを入れるだけで格段に楽に戦えるぞ。

●38層
ボス:聖獣スレイプニル
幽鬼ラフィン・スカル
龍王ゲンブ
(各Lv.58)

IMG_1924_resultIMG_1923_resultIMG_1926_result

ボスの弱点:火炎
ボスのおもな攻撃:破魔(※破魔貫通)
先制に必要なバトルスピード:16,717

▼ワンポイント攻略
スレイプニルとゲンブは火炎弱点だが、ラフィン・スカルが火炎吸収、ラフィン・スカルは氷結弱点だが、ゲンブが氷結無効と、耐性の組み合わせが厄介な相手。

スレイプニルが破魔貫通を持ち、物理悪魔が敵に含まれていないためミスを取れない。弱点を突かれると1ターンで全滅する危険性も高いだろう。

こちらに呪殺無効や氷結無効が入っていれば、取り巻きのムドオンとマハブフーラでプレスターンを潰せるチャンス。とにかく狙うべきはスレイプニルだ。ポイントは以下。

・破魔弱点を入れない
・タルンダをかける
・取り巻きは放置し、アギ系スキルでスレイプニルを狙う

これを実践すればきっちり倒せる相手だ。チュートリアルで任意の悪魔にアギを継承したはずなので、使えれば編成してみよう。

●39層
ボス:女神パラスアテナ
聖獣ビャッコ
魔獣アーマーン
(各Lv.59)

IMG_1929_resultIMG_1928_resultIMG_1930_result

ボスの弱点:呪殺
ボスのおもな攻撃:物理・破魔
先制に必要なバトルスピード:19,017

▼ワンポイント攻略
非常に高いバトルスピードを持ち、多くのプレイヤーがここで先制を取られてしまうのではないだろうか。
パラスアテナは物理ハイブースタ、そして1000を超える物理攻撃力を持ち一見驚異的にみえるが、実際はAIの傾向で天罰やマカラカーンを使う頻度も非常に高くなっている。

若干運が絡むことになってしまうが、無理に先制を取る必要もないだろう。全体攻撃で取り巻きを落とし、物反鏡を使えば安全に、そして一方的な戦いをすることができる。天罰のダメージは非常に小さく、刹那五月雨撃ちを使ってくれれば、反射ダメージでも勝ててしまうほどだ。後攻になってしまっても、1ターン耐えてしまえば、あまり負ける要素はない相手。

●40層
ボス:外道スライム
(Lv.60)

IMG_1931_result

ボスの弱点:呪殺以外すべて
ボスのおもな攻撃:物理・万能
先制に必要なバトルスピード:29,401

▼ワンポイント
スピードスターの2倍の効果を持つ神速の魔核を持ち、単体で出現することから非常にバトルスピードが速い相手。先制を取るのは諦めて後攻を前提に挑もう。

攻撃種は単体物理のメガトンレイドと万能の吸血。とくにメガトンレイドは威力180と非常にダメージ倍率の大きいスキルとなっているので危険だ。

ただしこのスライムは物理貫通を持っていない。もうここまで来たプレイヤーならわかると思うが、アイテムの物反鏡でこのメガトンレイドを防ぐことができる。さらに単体攻撃であることから、全体攻撃ですべての反射状態を剥がされて追撃されることもないので、非常に安定した攻略ができる。

物反鏡のストックがない場合は、テトラカーン持ちを編成するのもひとつの手。★4のアズラエルが代表格で、★3であれば加護のオセも持っているスキルだ。完全なテトラカーン要因なので、そこまできっちり育成する必要がないのもポイント。

IMG_1933_result

▲メガトンレイドは反射で対処。

IMG_1934_result

▲反射したダメージも弱点になる。あっという間にこちらにターンが渡るので、呪殺以外で弱点を突きまくって一気に撃破しよう。

【『D2メガテン』初・中級者向け攻略ガイド】

D×2 真・女神転生 リベレーション

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG
メーカーセガ
公式サイトhttp://d2-megaten-l.sega.jp/
公式Twitterhttps://twitter.com/d2megaten
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧