迫る1周年! 『少女☆歌劇 レヴュースタァライト −Re LIVE−(スタリラ)』舞台少女の育成&編成の基本を抑えよう

2019-10-21 12:00 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-

舞台少女を育てて、勝てる編成を目指そう

2019年10月21日で配信開始から1周年を迎えようとしている『少女☆歌劇 レヴュースタァライト −Re LIVE−』(以下、『スタリラ』)。ファミ通Appではそんな1周年を迎える『スタリラ』の特集記事を展開中。

2本目となる本稿では、本作の育成要素・編成要素に触れていきたいと思う。育成&編成の基本を覚えて数々の戦いを切り抜けよう。
⇒『スタリラ』ってどんなゲーム!?

01

記事の見どころ
●舞台少女の育成要素をざっとおさらい
●メモワール&レヴュー曲も超大事
●まず覚えたい編成の基本は前衛にあり

舞台少女の育成要素をざっとおさらい

本作ならではの物語が楽しめる『スタリラ』。ぜひとも物語を楽しんでいただきたいが、迫りくる敵に打ち勝たなければ先の物語を見ることができないのもまた事実。

ということでまずは、【舞台少女の育成】に関わる要素について触れていく。この項目で要素を把握し、敵にも屈しない屈強な舞台少女を育て上げよう。

■その1:レベルアップ

文字通り、舞台少女のレベルを上昇させる要素。レッスンチケットを消費することでレベルが上がり、HPをはじめとした基本ステータスが上昇していく。
最大レベル】☆6(80)、☆5(70)、☆4(60)、☆3(50)、☆2(40)
レッスンチケットのおもな入手法】レッスンチケットさがし(1日2回)で入手、マイシアター、FPガチャで入手

01

■その2:スキルパネル

舞台少女たちのステータスだけでなく、所持するACTの威力などの底上げも行える仕組み。開放するにはピースとコインが必要。2019年10月21日現在、RANK9までのスキルパネルがある。

RANK7とRANK9のスキルパネルを開放するには、それぞれ”宝珠のピース”と”宝冠のピース”という希少ピースが必要。イベントの報酬や毎日挑戦できる”宝珠さがし”で手に入る。
ピースのおもな入手法】クエストクリア、イベント報酬で入手

02

■その3:才能開花

舞台少女のレアリティともいえる★の数を増やすことができる要素。最大で★6まで増加可能。各舞台少女の“才能の結晶”とコインを使う必要あり。

イベントの報酬として手に入る舞台少女は、イベント開催中のみ”才能の結晶”を獲得することができるので、ぜひ期間中に★6まで育ててみよう。
才能の結晶のおもな入手法】才能の結晶さがし(1日5回)、お店で入手

03

■その4:ギフト

舞台少女にさまざまなギフトをプレゼントし、絆Lv.を上昇させる要素。絆Lv.が上昇するとステータスが上がったり、お礼のプレゼント(コイン、スタァジェムなど)が貰えるぞ。

ギフトによって、舞台少女の絆Lv.の上り幅も変化。それぞれの舞台少女の好物は大きく絆Lv.を上げられる。舞台少女の個性も分かるので、ぜひプロフィールと一緒にぜひ覚えてみよう。
ギフトのおもな入手法】マイシアターで入手、お店で購入

04

■その5:ユニットスキル

初期レアリティが★3以上の舞台少女はユニットスキルという特別なスキルを持っており、編成している舞台少女の能力値を上昇させることができる。中には発動に条件があるもの(立ち位置後の舞台少女が2人以上編成されているときなど)があり、うまくユニットスキルが発動するように編成を工夫するのも鍵となる。

レベルを上げる方法は、同じ舞台少女を重複して手に入れるor創造の輝石を消費するの2種類となる。

05

メモワール&レヴュー曲も超大事

さきの項目で、舞台少女たちを直接育てる要素について触れたが、彼女たちを強くする方法はほかにも用意されている。それが“メモワール”と”レヴュー曲”だ。

■メモワール

編成の際、舞台少女に1枚セットできる思い出の写真のようなもの。それぞれにステータスと特殊効果が設定されていて、装備することで、舞台少女たちを強くすることが可能。

とくに”不屈”や”回避”の効果をもつメモワールは、レヴューを有利に進める上で重要となる。また、イベントのBOSSなどの相手のACTに合わせて戦略的に使用することができる。スタンを付与してくる場合は”スタン耐性”のあるメモワールを使用したり、回避を使用してくる場合は”必中”のあるメモワールを使用すると効果的だ。
おもな入手法】クエストで入手、ガチャで入手

メモワールにはレベルと限界突破の要素がある。詳細は下記の通り。
レベルを上げるとステータスが上昇
同じメモワールで限界突破を行うと上限レベルがアップ
・4回限界突破を行えば、特殊効果の効果値が増加
魅力的な効果のメモワールを見つけたら、限界突破を目指そう。

 
06

■レヴュー曲

本作のバトルシーンでは、舞台少女の必殺技ともいえる“クライマックスACT”を発動すると、編成しておいたレヴュー曲が流れる。この曲はただのBGMではなく、舞台少女を強化する効果も持ち合わせている。レヴュー曲を入手・強化することで戦力アップが図れるのだ。

現在使用できるレヴュー曲は20曲以上。アニメの劇中歌やゲームオリジナル校の楽曲も追加され、ますますレヴューを盛り上げることができる。
おもな入手法】レヴュー曲さがし(1日2回)で入手、クエストで入手

07

▲楽曲を3つ掛け合わせることで、効果がひとつずつ増えていく。最大で1曲につき3種類の効果が発動可能。3つ目の効果はEX効果と呼ばれ、常に効果を発動できるので、強力な効果の獲得を目指そう。

舞台少女のおもな強化アイテムなどは、”さがしステージ”という1日何回か挑戦できるクエストでまとめられている。こちらをプレイしつつ、スキルパネル解放用のピースをストーリーやイベントで集めていけばオーケー。

 
1385

また、本作は一度☆3評価でクリアーしたステージは。スタミナが続く限りチケットなどを使わずにスキップができる。忙しい人も、ちょっとプレイするだけでいいのもうれしいところ。

 
1386
 
1387

まず覚えたい編成の基本は前衛にあり

本作の戦いに赴く舞台少女はプレイヤーが自由に編成できる。編成の基本は以下の通り。

■編成の基本
・舞台少女は最低1名~最大5名まで自由に編成可能
・舞台少女の人数分メモワールをセット可能(1枚~5枚まで)
・好きなレヴュー曲を1曲設定

以上の基本にのっとって舞台少女たちを編成していくのだが、彼女達にはそれぞれ【前衛・中衛・後衛】といった立ち位置が設定されている。

この立ち位置も非常に大事で、敵の攻撃は前衛に集中することが多々ある。この攻撃の雨あられで舞台少女たちがやられるとせっかくの編成が瓦解してしまうことも……。

これを回避するための基本として、前衛にはHPと防御力がそれぞれ高い舞台少女を選択するよう心がけよう。これさえ押さえれば、メインストーリー中盤までは安心して攻略できるはずだ。

08

▲赤枠内が属性と立ち位置のアイコン。”黒獅子の国の騎士 星見純那”は、立ち位置アイコンが青色なので、後衛を担当するぞ。

09

▲プレイヤーレベルに依存した最大コストが赤枠部分に記載されているので、このコストに収まるように編成しよう。VSレヴューなどでは編成コストの最大値が異なるので注意してほしい。

これから始めるプレイヤーに送る『スタリラ』特集記事2回目はいかがだっただろうか?

次回は、これから始めるプレイヤーに向けた”オススメの舞台少女”を紹介予定なのでお楽しみに!

少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-

対応機種iOS/Android
このゲームの詳細を見る
メーカーブシロード
公式サイトhttps://revuestarlight.bushimo.jp/preregistration/
公式Twitterhttps://twitter.com/starlightReLIVE
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧