9月23日にシシララTVでDonutsの『艦つく』製作者との実況特番が放送予定
2019-09-20 17:40
2019-08-13 12:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
艦つく -Warship Craft-
Donutsが開発中の新作スマホアプリ『艦つく–Warship Craft-』。
本作は、リアルな3Dグラフィックで描かれる艦船を自分でクラフトし、海戦バトルが楽しめる作品だ。300種類以上あるパーツを組み合わせて、自由に艦船を作ることができるのが特徴。そのほか、演習や連合などマルチ要素も充実している。
配信に先駆けて本作をプレイすることができたので、本記事にてその内容を紹介していこう。
ゲームの見どころ
・プレイヤースキルが求められる重厚な海戦バトル!
・無数のパーツから自分だけのオリジナル艦船を製作
・パーツ集めやカスタマイズでトコトンやり込める
本作では、艦船を操作して海上で戦う本格的なTPSバトルが楽しめる。
画面左下で艦の向きを変え、右下では移動する速度を変更可能。停止や後退、最速での移動など状況に応じて動かしかたを変えていくのがポイントだ。
艦は操作をしてから実際に動き出すまでには若干のラグがあり、艦船ならではの重厚な操作感を味わえるようになっている。
砲撃するときは照準を合わせて赤いボタンをタップすることになるが、ここでもちょっとしたプレイヤースキルが求められる。
敵艦との距離に応じて発射から着弾までに数秒のラグが発生するため、ただ敵に向けて砲撃するだけでは勝てないのだ。狙う相手が移動している方向を先読みし、着弾時にちょうど敵が射程に入るように調整するのがポイント。
思った通りに敵に砲撃を当てられないため、少しずつ狙う位置を調整して戦っていく動きの読み合いが勝利のカギになる。
|
遠くからの撃ち合いだけでなく、ときには敵に接近して一気に決着をつける戦法も扱うことになる。
敵を狙いやすい反面、こちらも敵に撃たれやすくなるので、相手との距離をどれだけ詰めるかの判断も重要になるだろう。
戦場になる海はかなり広く作られており、障害物なども存在。夕方や夜などさまざまな条件下で、艦隊同士が激突し合うバトルはやり応え抜群だ。
戦闘で使用する艦を非常に細かくカスタマイズできるのも本作の魅力だ。
船のカスタマイズは単純に装備を付けるだけでなく、その配置位置も指定できる。
最初はなにもセットされていない艦に、自分好みの装備を好きなだけ盛り込めるのだ。100個までパーツを設置できるので、機能重視、見た目重視など好きなように艦を作り出せる。
とはいえ、欲張ってパーツを盛り込みすぎれば、そのぶん艦が重くなり速度も落ちてしまう。スピード重視で装備を減らしたり、重くなっても火力を高めたりと、ひとつの艦を作り出す工程だけで何時間でも遊べる。
戦闘で必要不可欠な兵装は、手動で動かすものをふたつ、自動で発動してくれるものを5つまで取り付け可能。
砲塔の位置も好きなように選べるが、近くに煙突などがあると砲塔が回転できない場合も。
また、艦に取り付ける旗はさまざまなデザインのものが販売しており、ユニークなものも取り揃えている。
完成した艦はバトルで使用するだけでなくホーム画面では停泊している姿も確認できるので、見栄えにトコトンこだわった艦を作り出してみるのもおもしろいだろう。
また、艦を作るのが面倒な場合は、装備一式をセットした完成品を購入することもできる。カスタマイズの工程を省いて手っ取り早く強い艦を手に入れたいという人は、そちらを利用するのもアリだ。
艦を作るのに欠かせない各種パーツは、メインストーリーなどを進めると手に入るゴールドやダイヤで購入できる。
パーツの価格も良心的なので、序盤から多くの物を揃えられるはずだ。
また、バトルに勝利したときの戦利品としてパーツが手に入ることもある。
確実に目当ての装備がドロップするわけではないので、強力な装備が手に入るまで周回するやり込み要素になりそうだ。
手に入れた戦利品はすぐに装備できるわけではなく、“修理”して初めて使用可能になる。
レアリティやパーツの種類によって修理完了にかかる時間が変わり、長時間修理が必要な場合は高性能な装備が手に入ることも。
今回は先行プレイということで体験できなかったが、本作にはほかのプレイヤーの艦隊と戦うモードや、協力する“連合”などの要素も存在する。
戦利品から優秀な装備を手に入れ、最強の艦を作り出すことでほかのプレイヤーとの対戦もやり応えのあるものになりそうだ。
多くのパーツから自分だけの艦を作り出すカスタマイズ要素、偏差射撃などテクニックが求められる本格的な海戦バトルが持ち味の『艦つく–Warship Craft-』。
装備集めをはじめとするやり込み要素も充実しているので、自分だけの最強艦を作り出したい人には最適な作品になりそうだ。
本作の公式サイトでは自由なカスタマイズで独創的な艦を作って紹介しているので、興味のある人はそちらもチェックしてみよう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | FPS/TPS |
---|---|
メーカー | Donuts |
公式サイト | https://kantsuku.jp |
公式Twitter | https://twitter.com/kantsuku_staff |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) 2019 Donuts Co. Ltd. All Rights Reserved. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】