『ロストアーカイブ』がTVアニメ『カードキャプターさくら クリアカード編』とコラボ決定!
2019-10-18 18:31
2019-08-01 19:27 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ロストアーカイブ
クローバーラボは、配信予定の新作タイトル『-Lost Archive -ロストアーカイブ-』(以下、『ロストアーカイブ』)の公式サイトと公式ツイッターアカウントを公開した。
本作はカードゲームの特徴とボードゲームの特徴を併せ持つ、新感覚の対戦型戦略ゲームだ。
⇒公式サイトはこちら |
⇒公式ツイッターはこちら |
本作では多種多様なカードの中から選び抜いたカードでデッキを構成し、手札から選択したカードをフィールドに配置していくオンラインカードゲーム。フィールドはマスで区切られており、戦況に応じて配置を考える必要がある。デッキや場に出すカードを考えるカードゲーム要素とフィールドのどこに配置するかを考えるボードゲーム要素を併せ持っているのが特徴だ。
| |
リアルタイムで全国のプレイヤーと戦うオンライン対戦や、キャラクターのストーリーを楽しみながらノンプレイヤーキャラと戦うストーリーモードを実装。
対戦以外にも、自分の作ったデッキを共有したり、ほかのプレイヤーが考えたデッキを試せる“デッキ共有”システムや、イラストレーターのサイン入りカードが入手できるコレクション要素など多様な楽しみかたができる。カードゲームが好きな人はもちろん、初めてカードゲームを触る人も楽しめそうだ。
|
メインテーマ担当の下村陽子をはじめ、カードイラストには多数の有名イラスト―レーターなどの豪華制作陣が参戦している。参加イラストレーターは、後日発表予定。
クローバーラボが配信中のアプリ『ゆるドラシル』のキャラクターたちが『ロストアーカイブ』に登場することも発表された。
|
公式ツイッターでは、『ゆるドラシル』のキャラクターの参戦を記念したリツイートキャンペーンを開催中。抽選で、『ロストアーカイブ』のために新たに書き下ろした『ゆるドラシル』のキャラクタータペストリーをプレゼントがされる。
詳しくは公式ツイッターをチェックしよう。
⇒公式ツイッターはこちら |
2019年8月3、4日に岐阜市で開催される“全国エンタメまつり”、8月24、25日に幕張メッセで開催される“C3AFA TOKYO”のクローバーラボブースで『ロストアーカイブ』の体験会を実施予定。体験プレイの特典として、有名イラストレーター描き下ろしのクリアしおりがもらえるぞ。
【体験会概要】
開催日時:2019年8月3、4日
イベント:全国エンタメまつり
開催場所:岐阜県岐阜市柳ヶ瀬商店街及び周辺
⇒詳細はこちら |
開催日時:2019年8月24、25日
イベント:C3AFA TOKYO
開催場所:幕張メッセ国際展示場1・2・3ホール
⇒詳細はこちら |
|
▲クリアしおりの例。デザインは全4種。
⇒公式サイトはこちら |
⇒公式ツイッターはこちら |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | カードゲーム |
---|---|
メーカー | クローバーラボ |
公式サイト | https://www.lost-archive.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/lost_archive_pr |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) Clover Lab.,inc. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧