『ブロスタ』とLINE FRIENDSの無料コラボスタンプが登場!エルブラウン、サリーレオンなどをゲット
2019-12-04 14:28
『ブロスタ』で、強奪モードのマップ”ホットポテト”での立ち回り、おすすめキャラクターを紹介。
⇒強奪モード攻略
★:センター基本位置
◯:サイド基本位置
<マップの特徴>
金庫付近が非常に開放的で、近づくのが難しいマップ。体力の多いキャラを盾にして、両サイドのキャラで金庫に少しずつダメージを与えるのが特徴のマップ。
●最強編成例(ローサ、ダイナマイク、ブロック)
ダイナマイク |
●最強編成例(エル・プリモ、コルト、バーリー)
![]() バーリー |
【センターおすすめキャラクター】
●エル・プリモ
●ローサ
●ブル
このマップのセンターの立ち回りは、両サイドのキャラクターの攻撃を通すために盾となるのが基本。
▲試合序盤は索敵を避けられる位置で待機して、両サイドの動きを伺い崩れたサイドから攻める。
▲必殺技が溜まったら、盾となり相手の注意を引き付けて進む。この際に両サイドのキャラクターは金庫を削るという戦略。
【左サイドおすすめキャラクター】
●ダイナマイク
●バーリー
●ティック
左サイドには投擲キャラがおすすめ。ブロックの後ろから相手左サイドキャラとミッドキャラに攻撃を仕掛けつつ、相手のディフェンスが崩れたら、金庫へ攻撃をする。
![]() |
▲左サイドのこの位置をキープしながらセンターキャラの通路確保と、相手右サイドキャラを撃破する。
![]() |
▲相手のディフェンスが崩れたら、すかさず金庫に攻撃を加えて敵が復帰したら最初の位置に戻り応戦する。この繰り返しを行おう。
【右サイドおすすめキャラクター】
●エリザベス
●ブロック
●コルト
右サイドは、遠距離キャラがおすすめ。基本は味方センターのサポートだが、右サイドががら空きになったら積極的に金庫へ攻撃を仕掛けよう。
![]() |
▲右サイドキャラはこの位置から相手センターへのけん制を行う。あまり前に出すぎると相手キャラに挟まれるので、試合序盤はすぐにブロックに身を隠せる位置で攻撃を行う。
![]() |
▲左サイドと同様に、相手ディフェンスが崩れたら積極的に金庫をねらう。相手キャラが戻ってくるタイミングで後ろへ後退しよう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | Supercell |
公式サイト | https://brawlstars.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/brawlstarsjp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)2018 Supercell Oy |