『ブロスタ』全世界における消費支出が累計20億ドルを突破、53のアプリのうちのひとつに
2023-09-20 17:48
『ブロスタ』に登場するユニット全25種類の中で最強のキャラクターを決めるべく、ユーザーアンケートを実施(集計期間は下記記載)。”使える・強い”と思うキャラクターをランキング形式で紹介。
⇒全キャラステータス最強ランキング
⇒全キャラ相性一覧
※()内は票数
※アンケート実施期間は2019年04月27日~2019年05月06日23時59分までとなります
順位 | 【第4回ランキング】 | 変動 | 順位 | 【第3回ランキング】 | ||
1位 | ローサ (927) | new | 1位 | レオン (549) | ||
2位 | レオン (416) | ↓ | 2位 | パム (507) | ||
3位 | シェリー (253) | → | 3位 | シェリー (326) | ||
4位 | クロウ (218) | ↑ | 4位 | ブロック (325) | ||
5位 | パム (166) | ↓ | 5位 | スパイク (241) | ||
6位 | カール (151) | ↑ | 6位 | ジェシー (238) | ||
7位 | ジェシー (148) | ↓ | 7位 | フランケン (170) | ||
8位 | フランケン (135) | ↓ | 8位 | エル・プリモ (169) | ||
9位 | ジーン (130) | ↑ | 9位 | クロウ (155) | ||
10位 | スパイク (102) | ↓ | 10位 | ジーン (149) | ||
11位 | エル・プリモ (77) | ↓ | 11位 | モーティス (108) | ||
12位 | エリザベス (70) | ↑ | 12位 | ニタ (106) | ||
13位 | コルト (66) | ↑ | 13位 | ダイナマイク (103) | ||
14位 | ダイナマイク (63) | ↓ | 14位 | タラ (98) | ||
15位 | ペニー (56) | ↑ | 15位 | ボウ (96) | ||
16位 | ニタ (48) | ↓ | 16位 | ペニー (89) | ||
16位 | ボウ (48) | ↓ | 17位 | バーリー (84) | ||
18位 | バーリー (43) | ↓ | 18位 | エリザベス (77) | ||
18 位 | モーティス (43) | ↓ | 19位 | ダリル (63) | ||
20位 | タラ (34) | ↓ | 20位 | コルト (61) | ||
21位 | ブル (32) | → | 21位 | ブル (59) | ||
21位 | ポコ (32) | → | 22位 | ポコ (54) | ||
23位 | ダリル (25) | ↓ | 23位 | | リコ (47) | |
24位 | リコ (12) | ↓ | 24位 | | カール (46) | |
25位 | ブロック (10) | ↓ |
第1回から1位の座を守ってきたレオンに、倍以上の票数差をつけてローサが1位に輝いた。ダメージ80%カットの必殺技が強く、耐久力も高いことから、初級者から上級者まで広く使えるキャラとして人気のようだ。2位には1位からは落ちてしまったものの安定して上位を維持するレオンがランクイン。
1位 ローサ
●一度必殺技が溜まったら永遠にダメージカットできる。 ブロストライカーで必殺技使って突っ込めばたいてい入る。
●まごうことなき最強キャラ。 ぶっ飛んだ性能に軽減とかいうチート必殺技を持つから。
●ダメージカット80%とインファイターにしちゃ長過ぎる射程
2位 レオン
●遠距離と近距離が両方できる。足が速い。 消えてどこから来るのかわからないから。
●近距離ではキル速が速く、 距離があっても相手を撤退させる程の攻撃をすることができ、透明になれば逆転が可能。
●射程が長く長射程のキャラに牽制が出来るし、隠れて近づいた時の瞬間火力が高い。
3位 シェリー
●射程も長く、通常も必殺技も威力が高いから。 必殺技は、ノックバック式なので初心者にも扱いやすいと思うから。
●ブッシュありのマップならばほぼ勝ち確のキャラだと思う 型にはまれば必殺技の無限ループが始ま
●敵が複数いたら強いし、必殺技の自動銃が敵からの攻撃の防御になって、かつ、敵への攻撃になるから強い。 敵が近距離にいなかったら1番強いキャラかもしれない。
4位 クロウ
●逃げも攻めも万能すぎる。足が速いから追撃に強いし、しかも毒ダメが長くて攻撃力もあがったからさらに逃げれなくなった。
●必殺技と通常攻撃の相性もよく 攻撃力も上方修正されたから更に強くなった。
5位 パム
●タレットを使えるのが大きい上に 通常攻撃も範囲が広く、威力も高いから
●超射程の強さと必殺の回復マシンはとてつもない破壊力をもち、スターパワーを持っていると一発当てると体力を30回復、体力の多さと近距離戦での破壊力は、抜群にいい
6位 カール
●スターパワーで扱いやすさが段違いに上がる 狭い所での乱戦ならまず負けない
●攻撃速度の上方修正で明らかに攻撃を与えやすくなり、対面で多くのキャラに勝てるようになった。 強化され過ぎだと、巷では言われている。それ故に下方修正を求められているが、初登場の際の不遇さを考えればもう少しカールの性能はこのままでよいのではとも思う。
7位 ジェシー
●近距離のキャラクターをタレットで近づけさせない、 ミッドもサイドもできる、感電が当たりやすい、タレットを回復できる、相手のタレットに当てて敵にも当てられる、HPもそこそこ高い、可愛い。
●扱いやすく タレットがつよい。
8位 フランケン
●必殺技の溜まりが早い。 攻撃範囲がひろい 。体力が高い 。どのモードでも使える。
●スタン?の連続攻撃 が強い。足もソコソコ速い
9位 ジーン
●必殺技が壁貫通できるようになってからは使う幅が増えた。シンプルに長射程で回避しづらい点も強い。
●火力高い、索敵可能、必殺技で一発逆転可能と非の打ち所がないキャラ
10位 スパイク
●火力が高く、壁の裏の敵にも当てられる。また、必殺技が貯まるのが早くて、打ち方によっては前線を押し上げれる。
●範囲と火力が良い。 立ち回り次第で最強。
11位 エル・プリモ
12位 エリザベス
13位 コルト
14位 ダイナマイク
15位 ペニー
16位 ニタ
17位 ボウ
18位 バーリー
18位 モーティス
20位 タラ
21位 ブル
21位 ポコ
23位 ダリル
24位 リコ
25位 ブロック
●●●●●11~24位からピックアップ●●●●●
11位 エル・プリモ
●HP高すぎ。 ストライカーでは突っ込める。必殺技で逃げることも出来る。 攻めもできる。
●攻撃力はそこまで高くないが連続で打つことで大ダメージを与えることができる。 意外にも汎用性が高く特に強奪では必殺技を放つことで相手を無視して金庫まで行くことができる。
13位 コルト
●遠距離なのに全弾当てたときに高火力
●遠くでも近くでも攻撃力が強いから。
15位 ペニー
●打った後敵に当たって拡散するところ うまく当たれば余裕で倒せるから。
●遠距離を保ちつつ、そこからあたればまたおくに攻撃が広がり範囲も広くなる。体力と攻撃力のバランスも良いです。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | Supercell |
公式サイト | https://brawlstars.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/brawlstarsjp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)2018 Supercell Oy |