『ブロスタ』×『LINE FRIENDS』クッションやキャップなどオフィシャルグッズがオンライン販売開始!
2020-01-16 12:47
『ブロスタ』で、ブロストライカーモードのマップ”サニーサッカー”での立ち回り、おすすめキャラクターを紹介。
⇒ブロストライカーモード攻略
<マップの特徴>
上下対象にブロックとブッシュが広がっているのが特徴のマップ。長いパスは通らないので、ドリブルするキャラを近くで守りながらゴールへと向かう。
●最強編成例(ローサ、コルト、パム)
●最強編成例(エル・プリモ、フランケン、ポコ)
![]() ⇒ポコ |
【マップおすすめキャラクター】
●ローサ
●コルト
●パム
●ポコ
●エル・プリモ
●フランケン
このマップは、試合前半はパスが通りづらいので体力の多いキャラを前面に出して戦い、試合後半になりマップが開けてきたら遠距離キャラが試合のカギを握るので全力で遠距離キャラを守る立ち回りとなる。
▲試合開始直後は、ボールに向かわずに待機するのも有効。ボールを持った敵は攻撃ができないので、ボールを持った敵が近づいてきたら奇襲を仕掛けよう。
▲ボールの奪い合いになったら、ローサの必殺技を使用してほかのキャラの盾となろう。その隙に味方が敵を倒してボールを奪いゴールへと向かう。
![]() |
▲壁を壊すことができる必殺技を持ったキャラを使用した際は、画像の位置にある壁やブッシュの破壊を試みる。ここを壊すことができると、長いパスが通りやすくなり相手の隠れる場所も奪うことができる。
▲ブルの必殺技であれば、1度の攻撃で多くの壁を破壊することが可能。敵に当てながら多くの壁破壊をしよう。
▲壁破壊に成功したら、長いパスが通りやすくなるので戦術の幅が広がる。縦パスや斜めのパスを通してゴールに素早く近づこう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | Supercell |
公式サイト | https://brawlstars.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/brawlstarsjp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)2018 Supercell Oy |