『永遠の七日』初音ミクとのコラボイベントスタート!ログインで鏡音リン・レンもらえる!
2019-12-25 17:02
2019-04-26 17:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
永遠の七日
DeNAより配信予定の新作スマホ向けRPG『永遠の七日』。
本作はプレイヤーの行動ひとつでシナリオが幾重にも分岐していくマルチエンディングRPGで、100万文字以上のボリューミーなシナリオが楽しめる一作だ。
そんな本作をより深く知るため『永遠の七日』をいくつかのテーマに分けてご紹介していく。
本記事では、本作のバトルシステムにフォーカスしてみよう!
▼前回までの記事はこちら
▼先行プレイリポートはこちら
本作では、メインストーリーを進めていくためにバトルに挑んでいく。そんな本作のバトルシステムについてご紹介していく。
■3人の神器使いを選ぼう!
バトルには、最大3人の神器使いを選んで出撃させることができる。
神器使いのアイコンを見てみると、上下矢印が表示されている神器使いがいる場合がある。
キャラクターには属性相性が存在しており、剛→巧→霊→剛の三すくみとなっていて、バトルにいく直前の編成画面にある矢印が上を向いていれば、エリアのボスに対して有利な属性を持つキャラとなり、バトルを進めやすくなる。
バトル中は、この中からいちばん左にセットした神器使いを操作していき、残りのふたりは自動で戦闘してくれる。
■アクションが苦手でも大丈夫!タップだけの簡単操作!
本作では、見下ろし型の画面でフィールドを歩きながら敵とのバトルが行われる。
モンスターのシンボルに近づくと、シームレスでバトルが発生だ。
操作方法は画面左側にあるバーチャルパッドでの移動、そして右側にある攻撃ボタン、スキルボタンをタップして攻撃する。
攻撃ボタンを長押しで連続攻撃も可能だ。フリック回避やダッシュなどがなく、アクションゲームが苦手な人でも遊びやすい仕組みになっているのもうれしい。
|
■敵の攻撃範囲は視認可能!
バトルでは、初めてエンカウントするモンスターの情報を教えてくれる便利機能がついている。
そこでは、どんな攻撃を仕掛けてくるかというのが分かるので、対処もしやすい。
また、敵の攻撃範囲は、目でわかるようになっているため、その範囲や軌道から移動して回避することができる。
攻撃がくり出される前に攻撃範囲の外に移動することで比較的簡単に回避可能だ。
■オートプレイも便利!
画面右上にあるディスプレイアイコンをタップするとオートプレイが可能。移動からバトルまですべて自動で行ってくれる。しかしオートでの回避精度はそこまで高くないので、強敵が現れた場合はマニュアル操作がオススメ。
■操作キャラクターは切り替えることも可能
操作キャラクターは、バトル画面左上のキャラクターアイコンをタップすることで、いつでも交代が可能。
交代には切替ポイントが必要となり、バトル開始時には3回までしか交代はできない。
モンスターがドロップするアイテムを拾うことで、切替回数の回復が可能だ。
また、切替えたふたりはHPが一定量回復し、操作している神器使いが強化されるという効果もあるのでバトルにうまく取り入れていこう。
■バトルでつまいづいたら“影装”をチェック!
ストーリーを進めていくうちにバトルが厳しいと感じ始めたら、“影装”と呼ばれる装備品をチェックしてみよう。
|
神器使いは“影装”を装備することができ、キャラごとに設定されているコストがいっぱいになるまでいくつも装備することが可能だ。
プレイヤーレベルと同じレベルまで強化できるので、装備するだけでなく強化も怠らないようにしよう。
|
なお“影装”は、ひとつ持っているだけで複数の神器使いに装着可能。すべての神器使いに装着させるのを忘れずに。
『永遠の七日』のバトルは、かなりシンプルな操作となっているので、アクションが得意ではないプレイヤーも安心して遊べるのが魅力。
また、装備も“影装”1種類だけというのもかなり親切。部位によって装備を変えて……といったわずらわしさがないのはうれしい。
オートバトルを活用するのもいいが、かなりお手軽にバトルができるので、ぜひ最初はマニュアルでモンスターとの爽快バトルを楽しんでいただきたい!
▼前回までの記事はこちら
▼先行プレイリポートはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/アドベンチャー |
---|---|
メーカー | DeNA/NetEase Games |
公式サイト | https://towa-7.jp/ |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | ©NetEase, Inc. / ©DeNA Co., Ltd. All Rights Reserved |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】