
【ごまおつ攻略】集中型ショット“DDP-Z”の使いかたと評価
2019-04-08 20:53 投稿
DDPレーザーの後継ショットが登場
スマートフォン向けシューティングRPG『ゴシックは魔法乙女』(以下、『ごまおつ』)に登場するショット“DDP-Z”の使いかたを紹介していく。
◆集中型ショット“DDP-Z”の特徴と使いかた
・モードZを使いこなす
・複数のオーラが存在
・非常に高難度のテクニカルショット
※ショット解説・評価はファミ通App編集部が独自に調査したものです。
▼『ごまおつ』スコア大会関連攻略
スコアアタック大会に挑むコツ“準備編”
スコアアタック大会に挑むコツ“実戦編”
土曜日のスコアアタックに参加するメリット
【ごまおつ】DDP-Zの使いかたと評価
ショット評価:SS
![]() |
【ごまおつ】DDP-Z解説
モードZを使いこなす
ショットを撃ち続けることでレーザーが短くなりモードZと呼ばれる状態へ移行。このときは前方に火力が集中し、オーラ部分の火力がさがるので炙り性能に特化することになる。
このモードZを維持して、コンボを稼ぎハイスコアを狙おう。
複数のオーラが存在
ラブマックス時は、主人公が前後に動くとオーラ部分が開閉。さらに中央に発生するオーラのコンボ生成能力は凄まじく一気にコンボを稼ぐチャンスとなっている。
ラブマックスをいかに維持させるかがポイントなので、この管理が重要だ。
非常に高難度のテクニカルショット
DDP-Zは、ラブマックスが発動したとき、切れたときにモードZが解除されるのでこの維持は簡単にはいかない。指を離しても解除されてしまうので扱いには慣れと練習が必要なテクニカルショットだ。
ただしスコアを狙わない周回使いでも使いやすく、ここは一転DDPレーザーよりも初心者向けとなっているぞ。前方の高火力部分を使って大型の敵やbossを撃破しよう。
所持使い魔の例
●【改惨】ゴットヴィーン
![]() |
▼『ごまおつ』スコア大会関連攻略
スコアアタック大会に挑むコツ“準備編”
スコアアタック大会に挑むコツ“実戦編”
土曜日のスコアアタックに参加するメリット
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04