
XFLAGスタジオ×TRIGGERが放つ映画『プロメア』の本予告映像は激しく立ち回る戦闘シーンが満載
2019-04-05 08:00 投稿
主題歌とエンディング主題歌はSuperflyが担当
2019年4月5日、映画『プロメア』の本予告映像がYouTubeで公開され、本作の主題歌とエンディング主題歌にSuperflyの楽曲が使われることが発表された。
映画『プロメア』本予告映像(60秒)
YouTubeリンク⇒https://youtu.be/2supSiC27XU
映画『プロメア』は、XFLAGスタジオとアニメーションスタジオのTRIGGER(トリガー)が共同で手掛ける完全オリジナル劇場アニメーション作品(5月24日より上映)。『天元突破グレンラガン』や『キルラキル』のテレビシリーズを手掛けた監督の今石洋之氏と中島かずき氏の脚本が融合した作品のうえ、俳優の松山ケンイチさんと早乙女太一さんのダブル主演なども発表されていることから、注目しているユーザーも多いはず。
そして、今回の本予告映像解禁とともに発表されたのは、主題歌とエンディング主題歌のアーティスト。
どちらもSuperfly が担当しており、本作の世界観をイメージして作られた主題歌『覚醒』について、ボーカルの越智志帆さんが以下のようにコメント。リリースより抜粋して掲載する。
▲Superflyの越智志帆さん。圧倒的なボーカル、オリジナリティ溢れる音楽性が注目を集めている。
映画の中でも戦闘シーンで流れるということで、映像をプッシュできるような曲を提供したいと思い制作しました。ただただ戦闘を煽るだけではなく、映画自体が人間味あふれる作品だと感じたので、人を傷つけるためではない、誰かを守るような戦いをイメージしています。
曲のテーマは「瞑想」で、サビでは意味のない言葉を呪文のように唱えています。瞑想においては、意味のない言葉を何度も繰り返し唱えることで、自分の心の奥の方にたどり着けるのだということを知り、それをアイディアとして取り込んでみました。かっこよさはもちろんのこと、メロディをコラージュしたような面白さもある、これまでの Superfly の作品にはない、新しいものになったのではないかと思います。皆さんにもぜひ、サビのマントラのような呪文を一緒に唱えてもらえたら嬉しいです。
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ブルアカ』バニー衣装の“美甘ネル”1/7スケールフィギュアの予約受付がスタート
2023-03-29 20:13『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』プレイアブルキャラクターとして登場する“トキ 静かなる闘気”の情報を先行紹介!
2023-03-29 19:00『#コンパス ライブアリーナ』にじさんじ“叶”とのコラボスタート!新楽曲4曲が追加されるほか限定応援カードもガチャに登場
2023-03-29 18:09