【#コンパス】2019年初の公式大会!“#コンパス甲子園”南関東大会リポート【闘会議2019】
内田雄馬さん、桑原由気さんが幕張メッセの空を舞う!?小林ゆう画伯のイラストも披露された『キックフライト』ステージリポート【闘会議2019】
2019-01-27 02:22 投稿
特設ステージには逆バンジーが!?
2019年1月26~27日の2日間、千葉・幕張メッセにて開催された“闘会議2019”。
その1日目、グレンジブースにて“『Kick-Flight(キックフライト)』(以下、『キックフライト』)声優陣のレッツチャレンジ!”と“声優陣が初参戦!『キックフライト』バトル!”が開催された。そのステージの模様を現地写真とともにお届けする。
ブースにはコンテンツが盛りだくさん!
本作は、グレンジが2019年配信予定の“360°空中対戦アクション”ゲーム。
円筒状のステージ内で、個性豊かなキャラクターを駆使しながら4対4のリアルタイム対戦を楽しむことができる。
ブースでは『キックフライト』の先行試遊ができるだけでなく、世界観をイメージした‟逆バンジー”が体験できるトランポリンが設置され、先行試遊で勝利したプレイヤーは体験することができた。また、『キックフライト』キャラクターの公式コスプレイヤーが登場し、訪れたプレイヤーを楽しませた。
14時からのステージには、本作でキャラクターの声を演じる小林ゆうさん、桑原由気さんが登壇。
ふたりがその場で声をあてる生アテレコが披露されたほか、視聴者へのプレゼントを獲得するために桑原さんが逆バンジーに、小林さんがイラストを描いて視聴者にそのイラストのキャラクターをあててもらう、といった挑戦することに。
まずは桑原さん。バンジーを体験した後に、自分がこの手の上下に振られるタイプの飛空が苦手であることに気づいたようだが、果敢にもチャレンジを続けた。怖いという気持ちもあったものの「幕張メッセはけっこう来る機会があったのですが、この景色は初めて見ました」と、ジャンプ中に見た会場の景色に対して、新鮮な思いがあったことを述べた。
続けて、小林さんが『キックフライト』に登場するキャラクターのイラストを描き、視聴者がその小林さんが描いたイラストが、何のキャラクターなのかを当てるクイズが出題された。
小林さんといえば、‟画伯”の異名を持つ声優。披露されたイラストの、その期待を裏切らないクオリティの高さ(?)に、会場からどよめきがあがった。
ふたりのチャレンジの結果、抽選でサイン入り色紙のプレゼントが決定した。
|
|
ぜひ貴重なサイン入り色紙をゲットするために、フォロー&リツイートをしてみよう!
声優チームとファミ通Appチームが対決!
次の“声優陣が初参戦!『Kick-Flight(キックフライト)』バトル!”のステージでは、内田雄馬さんが登壇し、桑原さんとともにじっさいにゲームをプレイすることに。
さらに、ファミ通App編集部のメンバーが登壇。半年近くもらえていないという『キックフライト』の新情報をかけて、声優陣+開発者のメンバーと対決をすることに。
気合十分だった編集部メンバーだが、初戦、点差を大きくつけられて編集部チームが声優陣チームに惨敗。
2戦目は接戦になったものの、編集部チームが再度敗北。3戦目にいたっては桑原さんに連続撃破の達成を許し、編集部チームがまさかの全敗という結果に。
見事勝利した声優陣チームには、“0泊0日空の旅”と称されたプレゼントが贈られ、内田さんが逆バンジーにチャレンジをすることになった。
高所恐怖症で、以前別番組の企画でバンジージャンプにチャレンジしようとした際は、飛ぶことができなかったという内田さん。果たして、今回の逆バンジーは楽しめるだろうか……?
はじめは歯を食いしばり「高い!」と叫び声をあげていた内田さんだが、会場から湧く「くるり!」という掛け声に答え、くるりと回転。
後半になると、「好きになってきたかも!」という言葉が口から出る内田さん。積極的に回転を取り入れ、会場からは「上手い!」「すごい!」と歓声があがった。
プレイを終えた内田さんは、「地上は重力があって嫌ですね」などと、チャレンジ前の弱気な様子はどこへやら、飛空状態に対し、こなれた様子を見せた。
大敗してしまい新情報を得ることができなかった編集部チームは「明日こそは勝って新情報を持って帰る」とコメントを残した。
“闘会議2019”の2日目では、立花理香さんと木村昴さんと戦うことになる編集部。果たして雪辱を果たせるのか!? ぜひ闘会議2日目のステージもチェックしてみよう!
⇒【DAY2】ニコニコ動画
⇒YouTubeLIVE
⇒Periscope
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
この記事のタグ
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
- 2019-01-30 12:54
“JAEPO×闘会議×JeSU 2019”の会場およびネットの来場者数が発表に【闘会議2019】
2019-01-28 15:22木村昴さんが演じるラッパーの新キャラが発表!生ボイスが披露され、今度は立花理香さんが幕張の空を飛んだ!『キックフライト』ステージリポート【闘会議2019】
2019-01-27 23:15【モンスト】“次世代BOX”が初代ジュニア王者に輝く!“モンストジュニアグランプリ2019”決勝リポート【闘会議2019】
2019-01-27 21:40【モンスト】“モンストジュニアグランプリ2019”優勝チームは“次世代BOX”!【闘会議2019】
2019-01-27 18:03
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
- 1
『ピクミン ブルーム』黄色と無色の違いは? カテゴリアイコンの仕組みと現状を解説【プレイログ#313】
2023-02-22 22:06 - 2
『ピクミン ブルーム』便利な小技7選!! お散歩を快適するための提案【プレイログ#07】
2021-11-08 18:39 - 3
『スイカゲーム®』公式スマホ版がついに登場!『スイカゲーム-Aladdin X』本日(1月1日)配信
2024-01-01 10:00 - 4
『城ドラ』大型アップデートが本日(4/30)実施。新スキル“ガチスキル”、トロフィークラスに最上位の“DX”などが実装
2024-04-30 16:46 - 5
『ピクミン ブルーム』全23系統189種類のデコピクコレクションをまとめてみた【プレイログ#133】
2022-05-02 21:29
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【超熱血パズドラ部】第1180回:背水の陣! “8人でサクッと対戦”でアトリ嬢を目指す!?(1)
2022-03-21 16:16『アイドルマスター シャイニーカラーズ』アニメイトカフェとのコラボでは『プロデューサー感謝祭』のライブビューイングイベントも開催!
2019-09-13 20:53『パズドラ』あっき〜選手の“ヨグ=ソトース”や“飛影”が猛威を振るう!賞金総額500万円の“チャンピオンズカップ 闘会議2019”決勝大会リポート
2019-02-06 18:00【#コンパス】2019年初の公式大会!“#コンパス甲子園”南関東大会リポート【闘会議2019】
2019-01-30 12:54“JAEPO×闘会議×JeSU 2019”の会場およびネットの来場者数が発表に【闘会議2019】
2019-01-28 15:22