【今日の編集部】取材があるけど楽しみたい!闘会議中にどうやって空き時間を作ってやろうか画策中
2019-01-24 22:47 投稿
闘会議が楽しみ!
【本日の担当:ヒゲメガネ長谷部】 |
いよいよ! 明後日!! 闘会議!!!
いよいよですよ、いよいよ。ゲームの祭典“闘会議2019”。今年もたくさんのゲームタイトルが出展し、たくさんのイベントが執り行われます。
スマホゲームもたくさん出展されるので、我々ファミ通Appもスマホゲームメディアとしてしっかり取材をします。会場まで来られない、生放送も見られないという人は、私たちの記事を当てにしていただけると幸いです。
さてさて、そんなこんなでメディアとしてはスマホゲームを追っていくわけですが、やっぱりひとりのゲーマーとして気になるものはたくさんあるわけで。たとえば、“人工生命観察プロジェクト「ARTILIFE」”。もうね、字面からおもしろそう。
どのような人工生命なのか、どのような成長を見せるのかが注目のポイントになりますよね、やっぱり。さすがに世代交代はしないと思うので、突然変異や進化というフェーズは経ないと思うんですけど……。いや、世代交代するのかな? めっちゃ気になる!
あと“ゲームのセンター試験”! これね! やっぱり長年ゲーマーとして生きてきて、ゲームメディアに携わる人として、自分の知識がどれほどのものなのか? そして、ちゃんと新しい知識を入れられているのかを確認するためにも、これは受けてみたいですね。
そのほかにも“第4回スプラトゥーン甲子園”、“XFLAG BATTLE STADIUM”、“レインボーシックス シージ PS4版国内最強チーム決定戦 2019”、“あそびホーダイエリア”など、気になるものが盛りだくさん!
どうにか取材やら何やらの隙間を縫って遊びにいきたいところですが、こういう仕事してるとイベント会場には足を運べるけど、イベントそのものを楽しむのが難しい……。
これ、取材あるあるですね。取材は楽しいんですよ! すごく楽しい。東京ゲームショウも、自分の好きなゲームタイトルのイベント取材も、いつも楽しく取材させていただいてます。でも年に1回くらいかな「たまにはプライベートでイベントを楽しみたいかも?」なんてことを考えることもあるんです。
「それならば」とプライベートでゲームイベントに参加をしても、なんか取材をしていない自分に違和感を覚えて、モヤモヤーっとしてしまう。ジレンマってわけでもないし職業病ってわけでもないけど、きっとイベント取材やイベント運営をされている人の中には、そういう人も少なくないんじゃないかな?
ともあれ、イベントはすごく楽しいものですから! ぜひ、皆さんは全力で楽しんでください!
(編集部:ヒゲメガネ長谷部)
編集部の今日の1枚
App Storeのトップページ、1月23日に特集されていた“急病やけがに備える”を、“急病がやけに増える”と空目してしまい、めっちゃ驚きました。「やけに増えるってなんだよ!」と。あ、ただそれだけです。オチとかはないです、はい。
1月24日の注目記事ダイジェスト
バンダイナムコエンターテインメントが、2019年に配信予定の『スーパーロボット大戦DD』に関する最新情報を、2019年1月26日に開催する台北ゲームショウ特設ステージにて発表することを明らかにした。
▼最新の記事ランキング、新作&事前登録まとめはこちら!
人気ランキングトップページへ
前へ |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧