『最果てのバベル』始めるなら今がチャンス!第2部配信直前に初心者応援キャンペーンが開催
2019-09-18 16:00
2018-11-27 16:27 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
最果てのバベル
2018年11月27日、コロプラが新作スマホ向けRPGを発表。『Project Babel』と呼ばれる本プロジェクトのティザーサイトとトレーラーが公開された。
【トレーラー】
本作は、シナリオに『ファイナルファンタジーVII』などを手掛ける野島一成氏、サウンドに『伝説のオウガバトル』、『ファイナルファンタジーXII』などを手掛ける崎元仁氏といった、日本を代表するさまざまな有名RPGを携わった著名クリエイターを起用した本格RPG。
謎の塔がそびえ立つ世界を舞台に、少年ライと少女マイリージャのふたりの物語が描かれる。世界の未来を賭けた壮大な物語に期待が高まる。
発表とともにオープンしたティザーサイトでは、トレーラーのほか、数々のコンセプトアートを提供しているスペシャリスト企業・INEIによるコンセプトアートや、ライとマイリージャのキャラクターイメージイラストなどもあわせて公開している。
本作は、12月15日・16日に東京ビッグサイトで開催する“コロプラフェス2018”にて、試遊体験ができる予定だ。
さらにイベント内では開発者によるトークイベントも開催予定。野島氏を始めとするクリエイター陣が登壇予定となっているので、ぜひ“コロプラフェス2018”に足を運び、本作の世界観をいち早く体験しよう。
<ストーリー>
「街が死んでしまう」と誰かが嘆いた
でも、ここから出たかった
空も風も想像を超えて高く、強く
まるで呼んでいるみたいだったから
【キャラクターイメージ】
■ライ
■マイリージャ
【クリエイター】
■野島一成
ゲームシナリオライター
ステラヴィスタ代表取締役社長
<代表作>
『ファイナルファンタジーVII』ほか
『ドラゴンズドグマ オンライン』
■崎元 仁
作曲家、プロデューサー
ベイシスケイプ代表取締役社長
<代表作>
『伝説のオウガバトル』
『ファイナルファンタジーXII』
『白猫プロジェクト』や『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』、『白猫テニス』をはじめ、創業時からのサービスである『コロニーな生活』まで、コロプラのさまざまなタイトルのステージやブースを展開する。
【会場】
東京ビッグサイト 西3・4ホール/屋上展示場
【開催日時】
12月15日10時〜18時(最終入場17時)
12月16日10時〜17時(最終入場16時)
【入場料】
無料(“コロプラフェス2018”へのご入場には入場エントリーが必要です)
⇒“コロプラフェス2018”特設サイト
⇒“コロプラフェス2018”公式Twitter
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | コロプラ |
公式サイト | https://colopl.co.jp/colopl_babel/ |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | (C) 2018 COLOPL, Inc. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】