【配信開始】最強のメダル“オージャメダル”を追い求める『妖怪ウォッチ』シリーズ最新作『妖怪ウォッチ メダルウォーズ』
2019-07-30 14:15
2018-09-21 22:01 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
妖怪ウォッチ メダルウォーズ
東京ゲームショウ2018の初日となる9月20日、レベルファイブブースにて、レベルファイブ代表取締役社長日野晃博氏、ネットマーブルジャパン代表取締役社長遠藤祐二氏を迎え、両社が共同で手がける新作スマホアプリ『妖怪ウォッチ メダルウォーズ』に関するメディア向け合同取材が行われた。
『妖怪ウォッチ』の新作で両社が組んだ意図とは?
![]() |
![]() |
――今回レベルファイブとネットマーブルが共同で新作を制作することになった経緯は?
日野晃博氏(以下、日野):ネットマーブルモンスター(ネットマーブルの子会社)の社長さんが家族ぐるみで『妖怪ウォッチ』のファンで、「ぜひ『妖怪ウォッチ』のシリーズを作りたい」という話をお聞きしまして、『妖怪ウォッチ』を愛してくださっている方といっしょに作ることが最大の成功の要因になると思っていますので、今回いっしょにやらせてくださいとお願いしました。
――ネットマーブルとタッグを組むことによるメリットは?
日野:ネットマーブルさんは、スマホアプリの市場でグローバルに展開していらっしゃいます。僕たちも『妖怪ウォッチ』を世界に通用するコンテンツにしたいと思っています。ネットマーブルさんと共同で手掛けることでグローバル展開ができることに、とてもワクワクしております。
遠藤祐二氏(以下、遠藤):ネットマーブルのゲームのユーザー層は、『妖怪ウォッチ』を愛するユーザー層とは少し異なっています。なので、レベルファイブさんといっしょにお仕事させていただくことで、新しい層に我々のゲームを届けられることがメリットだと思っています。
――いままでのシリーズとの関係性は?
日野:『妖怪ウォッチ』というのは、どっちかというと世界を冒険するというのが主体となっていました。今回のタイトルは妖怪一体一体の個性を活かして、いろんな人とバトルしたり集めたりという、これまでと違うゲーム性となっています。これがけっこう熱いんではないかと思っています。
――両社の役割はどのように分担されていますか?
遠藤:ネットマーブルが開発を担当しています。ストーリー性だったり世界観の部分はレベルファイブさんのノウハウを使わせていただいています。
――本作のターゲット層は?
遠藤:『妖怪ウォッチ』を大好きな皆さんに幅広く楽しんでいただきたいと思っているので、小さいお子さんから大人まで楽しめるような新しい形のRPGを目指しております。いままでにないゲーム体験を楽しんでいただけると思います。
日野:これまでのバトルはコマンドを選んで…といった作業が必要だったのですが、今回は直感的に指で妖怪を置いたりといった、お子さんでも感覚で遊びやすい内容となっています。本シリーズより、バトル自体はかなり簡単になっています。ただ、戦略性がすごくあって、妖怪一体一体の個性を理解していると強く立ち回れるという特徴がありますね。
――AR要素を採用した理由を教えてください
遠藤:いまARは話題ですし、新しい要素でゲームを楽しんでいただこうと思っています。今回のタイトルは、自分自身が主人公になっていろいろな妖怪と遭遇できるというゲームとなっています。ARを使って現実世界に妖怪が出てくるというところは、とても楽しいのではないかと思います。
――AR技術についておふたりはどのような未来を感じていらっしゃいますか?
日野:妖怪を探すシーンでARを使えると思いますし、VRとはまた違った形で可能性がある分野として僕らも研究を続けていきます。これからのゲームにも積極的に使って行きたいなと思います。
遠藤:ARという技術はエンターテインメントに則した技術だと思うので、現実世界とゲームというのをうまくつなげるための良い技術だと思います。
『妖怪ウォッチ メダルウォーズ』は、より直感的で年齢問わず遊べるタイトルとなっているとのこと。
リアルタイムの対戦でみんなでワイワイと楽しめ、これまでの『妖怪ウォッチ』とは異なる新しい体験に期待できそうだ。
TGS2018のレベルファイブブースでは本作も試遊可能なので、会場に行った際にチェックしてみよう!
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | ネットマーブル/レベルファイブ |
公式サイト | http://medalwars.netmarble.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/yokai_medalwars |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | (c)LEVEL-5 Inc. (c)Netmarble Corp. & Netmarble Monster Inc. 2019 All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
声優・花守ゆみりが錬金術で作ってみたいものは!?『アトリエ オンライン』のキーマン3名にインタビュー【TGS2018】
丹下桜さん、久川綾さんら主要キャストが集合!『カードキャプターさくら ハピネスメモリーズ』ステージリポート【TGS2018】
フレンズたちといっしょに遊べる“アトラクション”機能実装決定!『けものフレンズぱびりおん』東京ゲームショウステージリポート【TGS2018】
『妖怪ウォッチワールド』小悪魔コマさんなどの新妖怪が登場!くら寿司とのコラボも決定【TGS2018】
『コードギアス』の新作スマホゲームはアクションRPG!“C.C.”や“カレン”などの描き下ろしイラストも初披露【TGS2018】
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ニーア リィンカーネーション』の配信日はいつ?事前登録開始&新PV公開記念キャンペーンも開始【TGS2020】
声優・花守ゆみりが錬金術で作ってみたいものは!?『アトリエ オンライン』のキーマン3名にインタビュー【TGS2018】
丹下桜さん、久川綾さんら主要キャストが集合!『カードキャプターさくら ハピネスメモリーズ』ステージリポート【TGS2018】
フレンズたちといっしょに遊べる“アトラクション”機能実装決定!『けものフレンズぱびりおん』東京ゲームショウステージリポート【TGS2018】
『妖怪ウォッチワールド』小悪魔コマさんなどの新妖怪が登場!くら寿司とのコラボも決定【TGS2018】