
【新作】廃病院に響く赤児の鳴き声!!タフなJKが事態解明に挑むホラーアクション 『The Hospital』
2018-08-25 10:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
The Hospital
お化け屋敷感覚で迫る古き良き恐怖
何もなくても雰囲気だけで恐ろしいスポットと聞いて、みんなは何を連想するだろうか。
学校や病院、ホテルや遊園地など、本来であれば人の出入りが多いスポットほど放置され朽ちていく光景は物悲しく、定番の心霊スポットと化してしまう。
本記事で紹介する『The Hospital』の登場人物もまた、興味本位で訪れた廃病院に潜入。ちょっとした肝試しのはずが最悪の事態に巻きこまれていく。
本当にそこはただの廃病院なのか、それともいわくつきの物件なのか。
どこか懐かしい演出に思わず恐怖も和らぐ、ツッコミどころ満載のアトラクションに案内するぞ!!
ゲームの見どころ
●逃げ場を奪われていく恐怖の院内探索
●響き渡る怪音を頼りに危険を察知しよう
逃げ場を奪われていく恐怖の院内探索
廃病院を訪れた男女ふたりの学生は中庭から院内に潜入。
好奇心旺盛な男子生徒は先陣を切って廊下を駆けていくのだが、目にみえない異変に気付き足を止めた女子生徒は周囲を見渡しているあいだに男子生徒を見失ってしまう。
本作は行方不明になってしまった男子生徒と、閉じこめられてしまった院内からの脱出方法を探していく探索型のアクションゲームだ。
廃病院とはいっても荒らされた形跡はほとんどなく、いっけんすると消灯後の院内にしかみえない。
しかし、水没したフロアや鎖で施錠された大扉を激しく叩く音、ストレッチャーに縛り付けられた遺体など、そこが明らかに危険な場所であることがひしひしと伝わってくる。
少々荒いグラフィックが閉鎖的で息苦しい独特なシチュエーションを引き立てているのだ。
また、本作には全身布で包まれた生物や白のワンピースがよく似合う女幽霊などが各所で襲ってくる。
一応、銃を使った撃退やタイミングをみてすり抜けるといった回避方法があるが、布に包まれた生物の追跡能力はとても高くて厄介。狭い病室に追いこまれてフルボッコにされる瞬間の絶望感はハンパないぞ。
響き渡る怪音を頼りに危険を察知しよう
いくつかの回避方法があるにも関わらず、“絶望的”と感じてしまう最大の理由は独特なカメラワークにある。
カメラが固定された状態になる“監視ビュー”では、演出を優勢した独特なアングルが多く迅速な対処が困難。自由に見渡せる“3人称ビュー”は操作しやすい半面、前後左右の視点移動が極端に遅くてもどかしさを感じてしまう。
そんなジレンマと危険を未然に回避するのに役立つのが、周囲から聞こえてくる音や女子生徒の挙動にある。
悲鳴は女幽霊(女子生徒がしゃがむことも)、鳴き声は赤児といった具合に身近に潜む敵の存在を察知することができるのだ。
これはあくまでも回避方法のひとつ。布に包まれた生物は無音で迫ってくるし、必ずしも音が聞こえる(しゃがむ)とは限らない。
正直イラっとすることもあるが、死んでもチェックポイントからリスタートできるので気楽に楽しんでもらえるだろう。
もっさりとした操作性から長時間プレイした感覚を覚えるが、感のいいプレイヤーであれば1時間程度でクリアーできる難易度なのも手軽でいい。
くり返し赤児を抱いて現れる女は何を訴えかけているのか。
その真相を各自考察しながら脱出方法を探していこう!!
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
動画でも新作紹介しています
配信前の期待の新作アプリゲームをピックアップ!
毎週更新!ファミ通App的最新ゲームランキング
YouTubeチャンネル登録して動画をいち早く見よう!
The Hospital
対応機種 | iOS |
---|---|
価格 | 無料 |
ジャンル | アドベンチャー |
---|---|
メーカー | Nugroho Industries |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © Nugroho Industries |
この記事を共有してみませんか?
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
-
『Peridot(ペリドット)』週末は経験値2倍!! 育成できるドットの幅を広げるこのチャンスは見逃せない
2023-05-26 21:47 -
【配信開始】アニメのあの感動を追体験!『ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道 The Opening of Fate』
2023-05-26 19:22 -
【配信開始】ユニークな生き物たちと夢のお家を作り上げよう『ドリーミーランド~遊ぼうよ、どうぶつの仲間たち~』
2023-05-26 17:55 -
【配信開始】リック・ストラウド、李 香緋が参戦の人気シリーズ第7弾『リアルバウト餓狼伝説2 アケアカNEOGEO』
2023-05-25 14:42