【ポケモンGO日記#346】新シーズン“時を超えた旅”がスタート!まずはヒスイダイケンキが登場(タワラ編)
2023-12-02 15:00
2018年6月22日に『ポケモンGO』において、フレンド機能が実装。これにより、フレンドにアイテムやタマゴなどが届くギフティングやポケモン交換などを行えるようになった。
6月22日現在、本機能を使用できるのは、トレーナーレベルが30以上のプレイヤーのみとなっている。
▼フレンド機能について開発陣にインタビュー!
今回実装されたフレンド機能では、どちらか一方が相手のトレーナーコードを入力し、もう一方が申請を許可するとフレンドとなれる。
自分のトレーナー画面から右上のフレンドタブをタップし、“フレンドを追加”のボタンを押すと、自分のトレーナーコードの確認やフレンドの申請をすることができるぞ。
ファミ通App編集部では、実際にポケモンの交換を行うことができたので、ポケモン交換の手順を紹介していくぞ。
まずフレンドのページへ行き、交換ボタンをタップ。お互いに交換ボタンを押すとポケモン選択画面へと遷移する。
伝説のポケモン、色違いのポケモン、フレンドが図鑑に登録していないポケモンは特別なポケモンという扱いになり、“友達・仲良し・親友・大親友”のフレンド間でのみ行える。
お互いに交換するポケモンを選択すると、選んだポケモンが表示され、“確定”ボタンを押すと交換が始まる。
交換に必要なほしのすなは、仲良し度が高くなるほど少なくなるので、ギフティング、バトル、ポケモン交換をフレンドとこなして仲良し度を高めていこう。
フレンド機能の追加により、待望のポケモン交換ができるようになった『ポケモンGO』。本作から、ニンテンドースイッチソフト『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』にポケモンを送れることも判明しているので、この機会にぜひ遊んでみてはいかがだろうか。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | ナイアンティック |
公式サイト | http://www.pokemongo.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PokemonGOAppJP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©2016–2019 Niantic, Inc. ©2016–2019 Pokémon. ©1995–2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. |