
【今日の編集部】インディーゲームイベントにぜひ行ってみてほしいというお話
2018-04-19 20:43 投稿
【本日の担当:ヒゲメガネ長谷部】 |
![]() |
先日、Tokyo Sandboxというインディーゲームが集まるイベントに取材で行ってきたのだが、これがめちゃくちゃ楽しかった! 仕事だったため、手放しで楽しめなかったというのが心底悔やまれるほど、おもしろかった!!
何がよかったって、まずすごく活気があった。出展されていた皆さんも、遊びに来ている皆さんも、みんな笑顔でゲームを楽しんでいて、会場全体が楽しい空気に飲まれていたような感じだ。
出展者サイドの人たちは、Twitterのタイムラインを見る限りほとんど寝ずに準備をしてきたという人もたくさんいたのにも関わらず、来場者にゲームの説明をして、自分たちが作ったゲームがプレイされているのをニコニコしながら眺めていて。
「あぁ、この会場にいる人は全員ゲームが好きなんだなぁ」なんてことを疑いもなく思える、そんな特殊な空間だったのだ。
東京ゲームショウも、ゲーム好きばかりが集まる似たような空間ではあるのだけれど、やはりあれだけの人数が集まる空間となると、開発者の方とユーザーとが直接言葉を交わすことは難しいし、のんびりとした空気は生まれにくい。
取材しているこっちサイドとしても、やらなければならないことが滅茶苦茶多くて、ランナーズハイのような状態になり、Tokyo Sandboxを始めとするインディーゲームイベントならではの、あのほのぼのとした楽しく和やかな気持ちにはなりづらい。
そう考えると、やっぱりインディーゲームイベントってすごく特殊。インディーゲームイベントに行ったことのないという人は、ぜひ一度足を運んで、あの空気を味わってもらいたい。もちろん、ゲームも楽しんでね! おもしろいゲームたくさんあるから!
直近だと、4月28日にGoogle Playインディーゲームフェスティバルがあり、5月12~13日には京都でBitSummit Vol.6が開催される。
関東首都圏に住む人はGoogle Playのイベントへ、関西圏に住む人はBitSummitへ、ぜひ足を運んでみてほしい。絶対楽しめるから!
⇒Google Playインディーゲームフェスティバル公式サイト
⇒BitSummit Vol.6公式サイト
(編集部:ヒゲメガネ長谷部)
編集部の今日の1枚
本日リリースされた横スクロールアクション『オドマール』がかなりおもしろい。有料アプリだが、これで600円は安い! iOSのみのリリースとなっているが、これはぜひオススメしたいタイトル。
![]() |
4月19日の注目記事ダイジェスト
Rayarkが4年の歳月をかけて生み出した新作RPG『Sdorica』が、4月19日により世界に向けてリリースされた。
![]() |
▼最新の人気記事、新作&事前登録のまとめ記事はこちら!
前へ |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 6
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 7
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧