『はがねオーケストラ』資材上限9999の新パーツ開発“贅沢開発”で逸品パーツを生み出そう

2017-04-27 21:00 投稿
兵器をカスタマイズし、戦略を立ててミッションクリアーを目指す戦術ゲーム『はがねオーケストラ』が2017年4月27日にアップデートを実施。これにより新拠点“火陀”をはじめとした数々のコンテンツが追加実装されたので、各内容について本記事で触れていく。
これまでのプレイで拠点となっていた集落“彩(いろどり)”から、つぎの集落“火陀(ひだ)”へと物語が進行。それにより拠点となる集落も“火陀”が選択できるようになるぞ。ここでは新たなキャラクター、新たなパーツといったさまざまな追加要素が実装されたのでそれらも掲載していこう。
■火陀風景
![]() |
![]() |
![]() |
■火陀に登場するキャラクター
以下、火陀より登場するキャラクターを掲載。火陀でどういったポジションにいる人物なのかもあわせて紹介していくぞ。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
■火陀で開発できるパーツ
以下、火陀で開発できるパーツの情報とゲーム画面をあわせて掲載。ショットガンもいよいよ個別に開発できるようになるので、ガンガン開発していろいろ組み合わせてみてもらいたい。なお、火陀の拠点レベルは新たに1からとなるが、初期レベルで開発できるパーツのレベルは9からとのことなので、“彩”を発展せず、さきに“火陀”に進めるのもアリかも。
![]() |
![]() |
![]() |
ミッションに新難易度“やさしい”が実装されたぞ。この難易度は“ふつう”よりも敵の攻撃力や耐久力が緩和されている。場合によっては敵の数も減らされている。これらは、初心者でも最前線の“火陀”へ到達しやすいようにするための機能とのこと。報酬はこれまでよりも減少するので、周回プレイには向かないかも。
![]() |
”火陀”へと続くミッション5話Cが実装された。この話で出現する敵は“火陀”のみで開発可能なショットガンを用いてきたり、敵が編隊を組んで迫ってくるなど、新たな敵の戦法に戸惑われるかもしれない。その一部を本記事で紹介しておくので、攻略に役立ててもらえればとおもう。
![]() |
![]() |
主人公やクレハをメインに据えた物語だけでなく、ストーリーではさまざまな視点での物語が描かれていくとのこと。そのひとつとしてこれから実装予定なのがこちらの“ユウアム編”だ。ユウアムという少女をメインに据えており、これまでは敵として戦ってきた盗賊たちなどの過酷な環境で生きる人々の物語が垣間見れるかも。
![]() |
![]() |
“火陀”実装に際して、実績が大量に追加されるほか、借りれるフレンドの特徴をひと言でコメントできる機能など、さらに遊びやすくなったぞ。
さらに、スライドによる情報はなしだが、雇用に必要な玉鋼の数量が400個→300個へとプライスダウンすることが決定。10連もプライスダウン後の価格から×10なので、より雇用をやりやすくなること間違いなしだ。
![]() |
![]() |
2017年5月に実施予定のレイドボスイベントに出現するボスの画像のスクープに成功!画像1枚だけだが、ここからいろいろ予想してみてほしい。
![]() |
“火陀”実装に際し、これからはじめるプレイヤーなどにもうれしいキャンペーンの実施が決定。また、アーリーアクセス時に登場したオウリーンの復刻も決定。今回は開発レベル11のオウリーンも獲得可能とのことなので、正式サービス開始からプレイし始めた人も、アーリーアクセスからプレイしている人もオウリーンを撃破してもらえればと思う。
![]() |
![]() |
![]() |
【大塚角満も絶賛!動画で紹介しました】
『はがオケ』公式Twitterはこちら |
この記事に関連した記事一覧
『はがねオーケストラ』資材上限9999の新パーツ開発“贅沢開発”で逸品パーツを生み出そう
『はがねオーケストラ』新レイドイベント“帰ってきた 爆走!ゆかマキロボ!!”&新たなSSR部隊員実装
『はがねオーケストラ(はがオケ)』レイドイベント“追憶の姿見”後編開始!新たな部隊員も追加
『はがねオーケストラ(はがオケ)』新レイドイベント“追憶の姿見”の報酬は“古の英雄ユイ(CV:早見沙織)”
『はがねオーケストラ(はがオケ)』の世界をより深く知れる新たなシナリオ“幼巫女と眠れる英雄”が実装
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】