
『はがねオーケストラ(はがオケ)』の世界をより深く知れる新たなシナリオ“幼巫女と眠れる英雄”が実装
2017-05-26 16:50 投稿
幼い巫女“ユウアム”が中心の本編とは異なる物語
兵器をカスタマイズし、戦略を立ててミッションクリアーを目指す戦術ゲーム『はがねオーケストラ』にて、これまでの物語とは違う視点で描かれる新シナリオ“幼巫女と眠れる英雄”が実装された。また、このタイミングで新たに実装された要素について紹介。
▼『はがオケ』関連記事 『はがねオーケストラ(はがオケ)』新拠点“火陀”いよいよ実装!最新アプデ内容をまるっと紹介 |
新シナリオ“幼巫女と眠れる英雄”
これまでの情報で何度か姿だけは見ることができた“ユウアム”を中心に物語が展開する新シナリオ“幼巫女と眠れる英雄”が実装された。この物語では主人公やクレハが大きく絡むことがないため、新鮮な気持ちで物語を読み進められる。
また、物語実装にあわせて、謎のハガネが登場するユウアム編Aパート(1~4)のミッションが追加。今後のアップデートでも別の視点で描かれるシナリオ&ミッションが追加されていくとのことなので要チェック。
新キャラ中心に描かれるキャラストーリーも新たに追加
新キャラクターのシノブ(CV:早見沙織)、ヒヨミ(CV:戸田めぐみ)が部隊員として実装されるのに合わせて、キャラストーリーミッションも新たなものが追加された。
さらに遊びやすく改善
2017年5月25日のメンテナンスでさらに遊びやすく進化した『はがオケ』の各要素を紹介。
目標タイム表示機能
クリアーした際のランクを向上させるべく、クリアー目標タイムを表示。このタイムをきれるように攻略を進めよう。
部隊員などをわかりやすく管理する倉庫機能追加
数多くの部隊員、各種パーツをよりわかりやすく管理するための機能が追加された。
チュートリアルを選択式に
これからはじめるプレイヤーのために、チュートリアルを2種類から選べるようになった。これまで通りVOICEROIDによる説明が聞けるVer.に加え、サクッと説明が表示されるチュートリアルが追加された。プレイ時間と相談して選ぶのがいいかもしれない。
【大塚角満も絶賛!動画で紹介しました】
『はがオケ』公式Twitterはこちら ▼これまでの『はがオケ』記事 |
はがねオーケストラ
- メーカー
- ハンビットユビキタスエンターテインメント
- 公式サイト
- http://hagane.huegame.jp/
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS/Android
- コピーライト
- (C) Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
『はがねオーケストラ』新レイドイベント“帰ってきた 爆走!ゆかマキロボ!!”&新たなSSR部隊員実装
2017-07-07 20:37『はがねオーケストラ(はがオケ)』レイドイベント“追憶の姿見”後編開始!新たな部隊員も追加
2017-06-23 14:49『はがねオーケストラ(はがオケ)』新レイドイベント“追憶の姿見”の報酬は“古の英雄ユイ(CV:早見沙織)”
2017-06-09 17:28『はがねオーケストラ(はがオケ)』榊原ゆい演じる琴葉茜・葵の特別Ver.部隊員新たに実装
2017-05-12 20:49
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『東京ダーク リメンバランス』や『ミステリーレコード』など謎解きも楽しい新作9本
2023-04-02 11:00【ポケモンGO日記#281】リモートレイドパスの値上げで現地プレイ推奨環境に変化/4月のレイド・イベントスケジュールが公開(タワラ編)
2023-04-02 10:0011年以上続いたソーシャルゲーム版『アイドルマスター シンデレラガールズ』がついに終幕へ【アイマス日記第225回】
2023-04-02 09:00スマホ向け新作ゲーム『學園文豪ストレイドッグス(仮)』ゲーム化プロジェクトが始動!
2023-04-02 00:00『マジデス壊 魔法少女マジカルデストロイヤーズ』4月7日配信決定!1万円分のギフトチケットが当たるカウントダウンキャンペーン開催
2023-04-01 21:00