『野球つく!!(やきゅつく)』強いチームを作り上げるための編成のコツ、タウン強化のコツを伝授!中心になれるオススメ選手も紹介

2017-03-24 17:00 投稿

野球好き集まれ!

セガゲームスより配信中の、スマホ・PC向けオンラインスポーツシミュレーション『野球つく!!』(以下、『やきゅつく』)。

本作は、プロ野球12球団に所属する実名選手を使ってオリジナルチームを作成。ほかのプレイヤーたちとペナントレースを戦い、さらにホームタウンを経営、成長させながら最強のチームを目指すシミュレーションゲーム。監督とGM、オーナーや選手の立場をすべて楽しめるのが最大の魅力だ。

キービジュアル_2017_FIX


しかしこの要素の豊富さゆえに、ゲームに慣れるまでは“何をしたらいいのか?”“どうすれば効率がいいのか?”迷ってしまうユーザーもいるだろう。

そこでここからは、本作の軸となるチーム編成のコツ、タウン強化のコツを伝授。これらを意識すれば、初心者でもすぐにチーム運営が軌道に乗るはず。併せて12球団のオススメ選手も紹介するので、参考にしてほしい。

チーム編成のコツ

強いチームにするために選手の編成はもっとも重要な要素。本作ではチームコスト(登録選手のコスト合計値)に上限が設けられているため、高コスト高レアで能力の高い選手をかき集めればいいというわけではなくコスト調整に工夫が必要になる。以下で紹介するポイントを意識して、チーム作りを行おう。

・重視すべきポジション
・低コストの選手を鍛えてモノにする
・打順はつながりを重視
・最初は先発完投を目指す
・オススメのスキルは?

重視すべきポジション

可能であれば優秀な選手を配置したいポジションの優先度としては
捕手>先発投手>セカンド・ショート>センター>ライト・レフト>中継ぎ・抑え投手
というのがおおまかな指針。

チーム全体の守備と投手にも影響のある捕手は非常に重要で、守備力の高い選手を置くのが理想。先発投手はコスト圧縮も考慮して、コスト高め5人+低コスト1人の構成をまずは目指そう。

中継ぎ投手には左腕がいると◎。また、なるべくスタメンにコストを割くために、チームコストが低いうちはひとまずベンチは低コストの選手で埋めておいてOKだ。

3_TEAM_MEMBER_1-2
▲チームコストの管理は先々も気にしなければならない要素。最初のうちに慣れておこう。

低コストの選手を鍛えてモノにする

前述したように、高コストの選手だけではチーム編成は立ち行かないため、低コストの選手を上手に組みこんでいきたい。低コストの選手でも、カードを重ねてランクをあげたり、留学に出すなどして鍛えれば十分戦力になる。チーム強化が進んで行くと、低コスト選手の差がチーム力の差になってくるので、つねに意識しておこう。

04
▲YPを使って選手を引けるスカウトで選手を獲得し、カードを重ねてのランク上げを狙っていこう。

打順はつながりを重視

打順を決める際に重要なのは、打線のつながり。これに大きく影響するのが選手の打順適正。まずはこれが最適正な打順に選手を置こう。また、打てる(打撃の能力が高い)選手は固めて並べるのが基本。これらに注意することで、得点能力が格段に上がるだろう。

4_DAZYUN_2-2
▲打順設定画面で、グラフが上にあるほどつながりがよい。
 
06
▲打撃能力、出塁する能力の高い選手は、上位打線に固めておきたい。

最初は先発完投を指示

とくに序盤は、中継ぎ、抑え投手の強化になかなか手が回らないことが多い。こういった状況の場合は、下手に継投するよりも先発完投を目指した投手運用をしたほうがよい。作戦室の監督の項目で、采配の傾向を変更しておこう。

 
07
▲そのほかの采配傾向も、チーム状況にあわせて変えておくといいだろう。

スキルは付けるべし!&オススメのスキルは?

選手に付与することができるスキル。一度付与したものを外してほかの選手に付け替えるということができないため、どうしても付与に慎重になったり貯め込みがちになるが、選手の能力を大きく上げてくれるので積極的に付けていくべき。ゲームが進めば徐々に入手もしやすくなっていく。

 
08
▲スキルを付けられる数は、選手のランクが上がると増えていく。

オススメのスキルは、打者なら巧打か長打の上がるもの、投手なら変化球か球威が上がるもの。少しでも多く点を取り、失点を抑えることが勝利への近道となるため、スキルで個々の選手の能力を高めていこう。

09
▲ガチャで強力なスキルを獲得するのも有効だ。

タウン強化のコツ

タウンを強化し球団施設をレベルアップさせていくことで、留学先が増えたりスカウトのバリエーションが増えるなど、チーム強化の大きな助けとなる。タウンは基本的にさまざまな施設を建て、レベルアップさせることで発展していく。

施設の種類が非常に多いため複雑な印象を受けるが、実際は建てられるものを建てられるときにバンバン建てていってしまえばOK。その際に、以下のポイントを意識しておくと、よりスムーズにタウンを発展させられる。

・まずは道路を撤去
・相性のいい施設を隣接させる
・オーナーレベルの効率よい上げかた
・アナウンスを見る!
 
10
▲施設のレベルは3までは上げやすいので、こちらも可能なときにどんどんレベルアップさせてしまおう。
 
11
▲さまざなまイベントも発生するので、定期的にチェックしよう。

まずは道路を撤去

施設の設置できる場所に最初からある道路。これは現状、景観以外の意味はないので撤去してしまってOK。スペースを空けて、施設を並べやすくしてしまおう。

 
12
▲撤去は必須ではない。景観を大事にする場合は残しておいてもまったく問題なし。

相性のいい施設を隣接させる

施設には相性の良いものが存在しており、隣接して配置すると獲得YPの増加など施設の効果がアップする。積み重なっていくとかなりの効果が見込めるため、施設を建てるときは必ず確認しよう。

13
14
▲相性は施設の詳細画面で確認。マップ上では、相性のよい施設を隣接させるとニコニコマークが出る。

オーナーレベルの効率よい上げかた

球団施設のレベルアップや、新たな施設の開放条件になっているオーナーレベル。オーナーレベルはYPを消費することで経験値が入り、上がっていく。レベルのもっとも効率のよい上げかたは、YPを使用するスカウトで選手を獲得すること。チーム強化と並行して行うことができるため、一石二鳥だ。ただし、使い道の多いYPの枯渇には注意だ。ほかにも施設を建てたりスキルを作成すると経験値が入るので、こちらも覚えておくといい。

 
15
▲選手をどんどんスカウトすれば、オーナーレベルもグングン上がっていく。

アナウンスを見る!

タウン画面の中央にある電光掲示板には、タウン関連の実績解除の条件やつぎに目指すべき項目の数値が流れている。じつは基本的にこのアナウンスに沿ってタウン強化を進めていけば、とくに序盤はまったく問題ない。あまり細かいことを考えたくないという人は、このアナウンスを見てタウン強化を進めていくのがオススメだ。

 
16
▲超親切設計になっている電光掲示板。初心者の道しるべになってくれます。
 
17
▲地道に強化していけば、いずれはビッグタウンに!

12球団オススメ選手を一挙に紹介!

ここからは、プロ野球12球団のオススメ選手を紹介。どの選手も非常に高い能力を持ち、チームの中心となれる逸材。獲得出来たら彼らを軸としたチーム作りをするのがいいだろう。

 F_11_OHTANI_SSC_42_JOHNSON_SS
 H_41_SENGA_SSG_6_SAKAMOTO_SS
 M_3_KAKUNAKA_SS Db_25_TSUTSUGOH_SS
L_55_AKIYAMA_SST_19_FUJINAMI_SS
 E_14_NORIMOTO_SS S_1_YAMADA_SS
 Bs_55_T-OKADA_SS D_6_HIRATA_SS

※選手カードに使用されている選手画像は、2016年度版のものです。

野球つく!!

ジャンル
オンラインスポーツシミュレーション
メーカー
セガゲームス
配信日
配信中
価格
無料(ゲーム内課金有り)
対応機種
Windows PC/iOS/Android

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧