
『グラブル』ユーザーアンケート深読み版 vol.032 冬に真っ先に風邪を引きそうなのは?
2017-02-25 11:00 投稿
▼『グラブル』のポイントGショップ用 150Gポイントもらえる
ファミ通App NO.031 Android 好評発売中 ★Amazonでの購入はこちら! |
▼『グラブル』特典詳細 Gショップの150Gポイントで狙うはケット・シー? |
『グラブル』アンケート結果、今週も深読み!
発売中のファミ通App NO.031 Androidでも好評、『グランブルーファンタジー』(以下、『グラブル』)のホットな情報をお届けするファン連動型ページ“グラブル部”。
![]() |
その中でもユーザーの生の声が寄せられるユーザーアンケートから、ホットな結果をぐぐっと深読みすべく、毎週“深読み版”の記事を大公開!
▼過去の結果もチェック! 『グラブル』ユーザーアンケート深読み版 |
【今回の質問】冬に真っ先に風邪を引きそうなのは?
第1位:ベアトリクス
優れた剣技を持つ“組織”の一員。自信家で、捨て身で任務にあたるため、しばしば窮地に陥ることもある。我が身を顧みず功を焦る背景には、没落した家の事情が関わっているようだが……。
体調管理が下手そうなのにあんな軽装。絶対に真っ先に風邪を引く/「平気平気~!」とか言いながら外に出ていたらダウン……みたいな感じ/おっちょこちょいキャラなので
第2位:サルナーン
禁呪により自身の杖に封印した精霊をハニーと呼び愛し、人間に転生させようと死力を尽くす青年。だが、禁呪はサルナーン本人の寿命を代償として消費する物であった――。
既に弱ってるから……/寿命が……/見るからに体調悪そうですし、免疫力もガタガタでしょうし/幸薄そう/強く生きて欲しい/顔色が悪いから
第3位:ルリア
星の民の遺産である星晶獣の力を操ることができる少女。エルステ帝国に囚われていたが、カタリナの手引きで逃れる。瀕死の主人公に命を分け与えたことで、運命を共にする存在として果てなき空の旅に臨むことに。
防寒具してる時もあるけど、それでも下はいつものワンピースだと思うと……/はしゃぎすぎて風邪引きそう/カタリナや皆に心配されながら看病してもらいそう
第4位:ルナール
眼帯の下に自称“邪眼(ドライアイ)”を封じる魔物絵師の少女。幼いころにとある耽美絵物語に魅せられてその道を目指し、大成することを目指して絵の研究のために騎空団に加入する。
原稿疲れでダウンしてそう/自己管理能力低そうだから/運動不足そうだし免疫低そうだし不摂生そうだし/体調管理がずさん
第5位:ランスロット
フェードラッヘ王国・白竜騎士団の団長を務める双剣の使い手。危機に瀕した祖国を救うために、己が身を賭した戦いに身を投じる。同じく白竜騎士団に属するヴェインは無二の友。
部屋を整理できてないから、自己管理とか下手そう/自分の体調を省みなさそう/多分繊細/牢屋につながれてるから
第6位:ラカム
かつて夢見た空への想いを抱き、騎空艇グランサイファーの操舵士として、主人公の旅に加わる男性。ぶっきらぼうに振る舞うがじつは情に厚く、一行のよき理解者として皆に慕われる。
ここぞというところで風邪をひきそう/火属性だし、寒さに弱そう/しゃみを連発してそう/たぶん雪にはしゃいで濡れて風邪ひく
第7位:イオ
バルツ公国のザカ大公を師と仰ぎ、魔法の研鑽に励む少女。大公失踪の裏にあるエルステ帝国の野望を知り、主人公らとともに戦う決意をする。魔法の腕は一流で自称「立派なレディ」。
はしゃぎすぎてすぐ風邪引いちゃいそう/子供だし寒さに弱そう/薄着ではしゃぎすぎて/暑い国育ちだから寒さには弱そう
第8位:ゼヘク
幼くして古の魔法の病に感染し、魔力の制御が効かない体となった魔法剣士。近頃、制御しきれなくなってきた膨大な魔力に不安を覚えつつも、己の病を治す方法を探すため、主人公らと共に旅に出る。
ただでさえ魔力の暴走で体に負担掛かってそうだから/つねに風邪を引いてそう/「これも古代の病のせいか……」という感じで真っ先に引きそう
第9位:スタン
バルツ公国のとある良家で、公爵位継承権を持つ少女・アリーザの護衛を務めていた少年。剣の腕はからっきしで、口だけのヘタレであったが、主人公達との旅を経て、勇気と強さを手に入れることに……。
アリーザに連れ出されて風邪ひきそう/楽しい時期に風邪ひいて寝込んでそう/雪合戦に巻き込まれてそのまま……
第10位:ヴェイン
フェードラッヘ王国・白竜騎士団の一員である熱血騎士。同騎士団を率いる幼なじみのランスロットを無二の親友と慕い、彼を支えるべく得意の矛槍を振るう。方向音痴なのはご愛嬌。
テンション上がって薄着で走り回った結果風邪ひきそう/お腹出して寝てそう。かわいい/寒さに弱そう/雪合戦で頑張り過ぎて、ランちゃんに看病してもらってそう
油断大敵! 大量管理にご用心!?
クリスマスにお正月、餅つきに雪遊び……。冬の楽しい行事は片っ端から楽しみたいけれども、油断していると結構簡単に引いちゃいます、風邪。今回のお題では真っ先にお楽しみイベントから脱落して、寝込んでしまいそうなキャラクターを深読み。挙がった名前はつぎのような結果になりました!
接戦を制して第1位となったのは、“組織”のトラブルメーカーベアトリクス。実力は十分すぎるのに、名を上げようと功を焦るのがアダになって、思わぬ結果になってしまうという、ちょっぴり苦い経験の多い彼女。「ここぞというときに風邪を引いてダウンしそう」と、日頃の行いから予想されるコメントも辛口です。「鎧の露出が多いから」、「寒さに弱そうな服装」と、動きやすい軽鎧なことも、団長さんの心配のタネみたい。また期間限定イベント“自由をその手に”では、極寒の地ノース・ヴァストにて無法者集団オダヅモッキーとの単独接触を試みるも、目論見を暴かれ見せしめに大変な危機に……! 女の子なんだからもっと自分を労って!
第4位のルナールは、寝食を忘れて創作に打ち込む魔物絵師。趣味に没頭するタイプのつねとして、自分の体調などそっちのけで作業と向き合うものだから、当然体も弱るハズ。「年末からずっと絵にかかりっきりで、大きなイベントを越えた途端にダウンする」と、年末年始の同行を含めて予想されてます。でも己の身を削ってでも理想を追求したい気持ちはおおいにわかる!?
第5位のランスロットは普段の涼やかな姿ではなく、期間限定イベント“亡国の四騎士”バージョンを指定しての投票が殺到。フェードラッヘを乗っ取ろうと暗躍する人物に拿捕され、ボロボロに傷ついた姿で投獄されているシーンはあまりにセンセーショナルで、痛ましさと凛々しさに多くの団長さんが心を打たれた模様。肌を晒した姿を案じるあまりに「寒い牢獄だしすぐに風邪を引く」と心配を集めました。とはいえ、整理整頓が壊滅的に苦手な性格を見抜いて「自己管理ができなさそう」とのきびしい指摘も。健全な肉体は健全な精神から、と言うことなの!?
第3位のルリアと第7位のイオは、薄着&はしゃぎすぎでダウンする典型的なうっかり型風邪のパターンへの投票。とくにイオは40℃の気温が続く事もあるバルツ公国出身ということで、暑さには耐性があっても「寒さにはめっぽう弱そう」とのこと。いつもの格好で雪遊びに夢中になって、はたと気づけば……という流れが予想できるとの声が寄せられました。
己の命と向き合って……
ついうっかりで風邪を引いてしまうこともよくある話ですが、病身ゆえに風邪に負けてしまう、というのは深刻な話。そんな痛々しいキャラクターも、じつはけっこういるんです。
第2位のサルナーンは自身の命を分け与えて、愛する存在を生かそうとしている自己犠牲的キャラクター。とくに闇属性verが顕著で、「顔色も悪いし見た目からしてやばそう」、「寿命を削っている感じ、というか削ってる」と、心から案じる声が挙がっています。ちなみに闇属性verはアビリティも諸刃の剣とも言える性質のものばかりで、破滅に向かっているかのような危うさが、本当に気懸かり……。
第8位のゼヘクも、古の魔法の病に感染している魔法剣士。全身を包帯で覆い尽くす姿からも侵された病の深刻さが伝わりますが、周囲に迷惑をかけまいとするあまりに、人と距離を置いてしか生きられない、孤独な様子に同情するコメント多数。宿命に打ち勝つすべが見つかることを切に願います!
第9位のスタンは、大口を叩くわりにはちょっぴり臆病、それでもなお大好きなアリーザのために勇気を振り絞って奮闘する姿が印象的な、憎めない青年。尻に敷かれがちな様子を挙げては「アリーザに振り回されて風邪をひいてしまう」というコメントからも、お約束の行動パターンは見透かされてるようです!? 期間限定イベント“剣と脚に想いを乗せて”で見舞われた不治の病と、宿命を受け入れた壮絶な姿が衝撃的で、彼の体を気遣う団長さんの想いも票を後押ししたみたい。
さて次回は“叱ってほしいのは?”を深読み。『グラブル』3周年を間近に控え、団長さんと騎空団メンバーとの絆にもますます注目です!
▼『グラブル』のポイントGショップ用 150Gポイントもらえる
ファミ通App NO.031 Android 好評発売中 ★Amazonでの購入はこちら! |
▼『グラブル』特典詳細 Gショップの150Gポイントで狙うはケット・シー? |
グランブルーファンタジー
- ジャンル
- RPG
- メーカー
- Cygames
- 配信日
- 配信中
- 対応機種
- iOS 5.0 以降。iPhone、iPad および iPod touch 対応。 iPhone 5 用に最適化済み、Android 2.3 以上、Windows/Macintosh対応
- コピーライト
- (C) Cygames, Inc.
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
『グラブル』ユーザーアンケート深読み版 vol.060 夏休みの宿題を計画的に終わらせそうなのは?
2017-09-23 11:00『グラブル』ユーザーアンケート深読み版 vol.059 夏休みの宿題を溜め込みそうなのは?
2017-09-16 11:00『グラブル』ユーザーアンケート深読み版 vol.058 肝試しで怖がってくれそうなのは?
2017-09-09 11:00『グラブル』ユーザーアンケート深読み版 vol.056 夏バテにも負けずに戦っていそうなのは?
2017-08-26 11:00
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【モンスト】サンクチュアリ・ドラゴンの獣神化も解放&プレイでオーブ1000個以上も回収できる!|Ver.27.0アップデートまとめ
2023-10-01 20:14【逆鱗日和Now】『モンハンNow』プレイ日記 第15回:ディアブロスハンマー、“ブロスヘッド”で世界が変わった!?
2023-10-01 20:00【モンスト】“10周年轟絶感謝マルチガチャ”開催決定!最大オーブ500個が還元される“集めて使って!オーブバックチャレンジ”も開催
2023-10-01 19:05【モンスト】ついにモンタナ(ボルチモア)が獣神化!!まさかのEX不可思議の適正に
2023-10-01 18:51