『グラブル』ユーザーアンケート深読み版 vol.063 裏表がありそうなのは?
『グラブル』ユーザーアンケート深読み版 vol.019 うんちくを語るのが好きそうなのは?
2016-11-19 11:00 投稿
▼『グラブル』のポイントGショップ用 150Gポイントもらえる
ファミ通App NO.030 Android 好評発売中 ★Amazonでの購入はこちら! |
▼『グラブル』特典詳細はこちら
Gショップの150Gポイントで狙うはケット・シー?
『グラブル』アンケート結果、今週も深読み!
発売中のファミ通App NO.030 Androidでも好評、『グランブルーファンタジー』(以下、『グラブル』)のホットな情報をお届けするファン連動型ページ“グラブル部”。
その中でもユーザーの生の声が寄せられるユーザーアンケートから、ホットな結果をぐぐっと深読みすべく、毎週“深読み版”の記事を大公開!
▼過去の結果もチェック!
『グラブル』ユーザーアンケート深読み版
▼読プレありの最新アンケート実施中
『グラブル』緊急キャラクターアンケート! 今回はクリスマスやお正月がテーマ
【今回の質問】うんちくを語るのが好きそうなのは?
第1位:アルタイル
当代随一と謳われる若き軍師。古文書や古代文字で記された書物を紐解くことを何よりの喜びとし、兵法も書から学んでいる。古い書物にあった“蒼の少女”の謎を知るため、騎空団に加わる。
第2位:イッパツ
空腹で行き倒れていたところを主人公に助けられた、ラーメンをこよなく愛するさすらいの男。かつて助けてくれたラーメン屋のご主人に、自身が見繕った食材を手渡すため、旅に同行する。
第3位:オイゲン
アウギュステ列島の自警団を率いる老獪な傭兵。気のいい人柄で主人公らと打ち解け、騎空団に加わる。エルステ帝国の最高顧問である黒騎士とは浅からぬ因縁があるようだが……。
第4位:ウィル
表向きは温厚で敬虔な聖職者ながら、裏稼業として罪人を裁く“暗殺者”としての顔を持つ、自称・魔物研究家。魔物をこよなく愛し、未知の星晶獣への興味から主人公たちの旅にも強引に同行する。
第5位:アリステラ
全空屈指の学府に籍を置く学生で、学者一族の名門アレテイ家を継ぐ立場にある。偉大な父親の名誉を回復しようとするあまり討論で敵を作ることもしばしば。全空の真理を求めて主人公に同行する。
第6位:カリオストロ
「世界で一番可愛いっ☆」を自称し、世界の真理を求め騎空団に加わる錬金術の開祖。愛らしい少女に見えるが、じつは遥か大昔に封印されたという過去を持つ謎多き人物。
第7位:バロワ
かつて、カジノ艇“ジュエルリゾート”を巻き込んだ大事件を解決(?)した、自称・名探偵。どんな逆境にもめげない自信家で、宿敵・怪盗シャノワールと雌雄を決するために日夜微妙にずれた方向への研鑽を積んでいる。
第8位:ヨダルラーハ
愛する弟子に裏切られ、己の手にかけた悔恨の剣士。気ままな世捨て人を演じていたが、主人公との出会いをきっかけに弟子の剣にめぐり合い、贖罪と義のために再び剣を取る。
第9位:シロウ
地質学者・羅生門博士のもとでさまざまなメカの研究をする青年。人類の脅威である壊獣(かいじゅう)を退けるため、博士と共同で開発したギガントスーツを着装し果敢に立ち向かう。
第10位:アレーティア
宝剣アンダリスを手に、全空に名を轟かせた伝説の剣豪。故郷を守るための行動が結果的に妻を死なせたことから自責の念に苦しみ、実の子であるルシウスやティナとの間にもわだかまりを抱えている。
うんちく好きの頂点は誰だ!
いきさつはいろいろあれど、騎空団の一員として危険な旅に同行するからには、仲間たちの経歴もひとかどのもの。ということは、得意分野を語らせたら我こそがいちばん! という自負のあるメンバーも多いワケで……。今回の投票では、知識や技能を持つがゆえのうんちく好きがずらりと出揃った。
語り出したら止まらない、いわゆるマニア系筆頭は第2位のイッパツ。無類のラーメン好きで聞こえた彼は、麺からダシまで語り尽くさぬうちは黙らないという性格で、誰もが認める「うんちく男」。基本は恩義を重んじる義理堅い人物なのに、ことラーメンに関しては目の色を変え、ラーメンを軽んじる者には容赦をしない豹変ぶりが、偏った人物像に拍車をかけてます! コメントで「ラーメンネタで3日は語りそう」という具体的な数字まで挙げられている点からも、世間の的確な認識がうかがえる!?
同じくマニアな顔ぶれとしては第4位のウィル。表向きは温厚で敬虔な聖職者を装いながら、じつは暗殺業で稼ぐという二重生活者にして、さらには自称・魔物研究家でもあるという、一筋縄ではいかない彼。初めて出会ったビィを完全に研究対象と見なし、ぐいぐい迫ってくる様子は、まさに「度が過ぎている」という言葉がぴったり。人語を解するドラゴンだろうが伝説の星晶獣だろうが、彼にかかればすべてが研究対象になってしまう、そんな豪胆さでもっと語ってほしいものです!
第9位のシロウは、期間限定イベントで登場するメカ好き青年。研究資金に手を付けてメカを作っては、羅生門博士の娘マリエにこっぴどく叱られるだなんて、まさにメカ好きでメカマニアだからこそ。目を輝かせてメカのなんたるかを語る様子は、うんちく好きというよりも「聞いて聞いて!」な少年のような心、かも!?
マニア、インテリ、年の功の三つ巴? トップは軍師で決まり!
しかしながら並み居るマニア系の顔ぶれを押さえて堂々の第1位となったのは、vol.010 博識だと思うのは?でも栄冠に輝いたアルタイル。軍師という肩書、片時も本を手放さない様子、そして何かにつけてことわざや格言を持ち出す堅物な性格。そんな姿はまさに歩くうんちくさながらで、ひとことで表すなら「頭脳派キャラ」とのこと。知性派には定番とも言えるメガネを「くいっとする」仕草も、語りたがりでインテリな雰囲気をことさら演出して、誰もが納得のナンバーワン!
学生である第5位のアリステラ、名探偵を自称する第7位のバロワも、ともに知性派キャラクター。どちらも人並み以上の知識を有することを疑う余地はないけれども、なかなかの自信家ぶりに気圧されるのもまた事実。「論破大好き」との声が挙がるのは、己の頭脳に人生を賭けているからこそです!
また第3位のオイゲン、第8位のヨダルラーハ、第10位のアレーティアは、いずれも年長者という視点からのランクイン。寛容で包容力がある頼もしさに加え、けっこうな語り好きというイメージがうんちく好きの評価に結びついたようで、まさにコメント通り「人生経験」からの「解説役」。年の功とも言うべき知識を雑学的に伝授してくれたら、騎空団の面々の冒険スキルもますます上がる!?
さて。こんな彼らが語るとき、とかくお供になりがちなのが“ほろ酔い気分”。楽しく心地よく、適度にたしなむうちはいいのだけれど、過ぎたるは及ばざるがごとしで、気をつけないと大変なことに……。というワケで次回は「酔うと手に負えなそうなのは?」を深読み! 1200万騎空士たちに醜態を晒した彼女の名は挙がるのか!?
▼読プレありの最新アンケート実施中
『グラブル』緊急キャラクターアンケート! 今回はクリスマスやお正月がテーマ
▼『グラブル』のポイントGショップ用 150Gポイントもらえる
ファミ通App NO.030 Android 好評発売中 ★Amazonでの購入はこちら! |
▼『グラブル』特典詳細はこちら
Gショップの150Gポイントで狙うはケット・シー?
▼これまでのユーザーアンケート深読み版
Vol.001 あなたのパーティーの突撃隊長は?
Vol.002 あなたのパーティーの癒やし役は?
Vol.003 友だちになりたいのは?[男性編]
vol.004 友だちになりたいのは?[女性編]
vol.005 お気に入りの召喚石は?
vol.006 団長を任せられそうなのは?
vol.007 敵に回したくないのは?
vol.008 ファッションリーダーといえば?
vol.009 人生を語り合いたいのは?
vol.010 博識だと思うのは?
vol.011 安心して背中を任せられるのは?
vol.012 お金にうるさそうなのは?
vol.013 村人に好かれそうなのは?
vol.014 意外と涙もろそうなのは?
vol.015 整理整頓が苦手そうなのは?
vol.016 水着姿にグッと来たキャラクターは?
vol.017 悪役が似合いそうなのは?
vol.018 ワガママを聞いてあげたいのは?
グランブルーファンタジー
- ジャンル
- RPG
- メーカー
- Cygames
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS 5.0 以降。iPhone、iPad および iPod touch 対応。 iPhone 5 用に最適化済み、Android 2.3 以上、Windows/Macintosh対応
- コピーライト
- (C) Cygames, Inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
この記事のタグ
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
- 1
『ピクミン ブルーム』黄色と無色の違いは? カテゴリアイコンの仕組みと現状を解説【プレイログ#313】
2023-02-22 22:06 - 2
『スイカゲーム®』公式スマホ版がついに登場!『スイカゲーム-Aladdin X』本日(1月1日)配信
2024-01-01 10:00 - 3
『ピクミン ブルーム』全23系統189種類のデコピクコレクションをまとめてみた【プレイログ#133】
2022-05-02 21:29 - 4
『城ドラ』大型アップデートが本日(4/30)実施。新スキル“ガチスキル”、トロフィークラスに最上位の“DX”などが実装
2024-04-30 16:46 - 5
『ピクミン ブルーム』便利な小技7選!! お散歩を快適するための提案【プレイログ#07】
2021-11-08 18:39
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04