『スパロボ』×『恐竜戦隊ジュウレンジャー』参戦秘話をキーマンが語る!【『スパクロ』インタビュー】

2017-01-18 14:07 投稿
バンダイナムコエンターテインメントの『スーパーロボット大戦X-Ω』(以下『スパクロ』)で、アニメ『アイドルマスター』より”無尽合体キサラギ”が2017年2月に期間限定参戦することを発表した。
![]() |
![]() |
![]() |
“無尽合体キサラギ”参戦を記念して、イベント事前登録キャンペーンを実施中。『スパクロ』公式Twitterのフォロワー数と、事前登録者数の合計によって報酬が増えていく仕組み。報酬には、アミ/マミのボイス付きパイロットパーツも用意されている。
●合計数30,000 ⇒ アミ/マミのボイス付きパイロットパーツ登場
●合計数40,000 ⇒ Ωクリスタル20個
●合計数50,000 ⇒ SSR確定SPガシャチケット1枚
●合計数76,500 ⇒ ??????
⇒『スパクロ』公式Twitter
⇒『スパクロ』イベント事前登録
![]() |
無き父の遺志を継ぎ、巨大ロボット”IMR-765-S キサラギ”の操者となったアミ・マミ。全宇宙支配を目論む闇の総統ハルシュタイン率いる怪ロボットの兵団から、地球防衛軍スペシャルタスクチームは、地球を、いや、全宇宙を守れるのか!?
※TVアニメ『アイドルマスター』15話に”劇場版 無尽合体キサラギ~宇宙の果てまでイッテきM@S~”予告編が流れた。
(C)GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
(C)賀東招二・四季童子/ミスリル
(C)カラー
(C)サンライズ
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP・ST
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006-2008 CLAMP・ST
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ
(C)創通・サンライズ
(C)ダイナミック企画
(C)東映
(C)BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
(C)PRODUCTION REED 1981
(C)PRODUCTION REED 1983
(C)PRODUCTION REED 1985
(C)PRODUCTION REED 1986
(C)BONES/STAR DRIVER THE MOVIE 製作委員会
(C)BONES/STAR DRIVER製作委員会・MBS
(C)1998 賀東招二・四季童子/KADOKAWA 富士見書房・刊
(C)2001永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
(C)2003 GAINAX/TOP2委員会
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2005 BONES/Project EUREKA
(C)サンライズ・バンダイビジュアル
(C)SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design (C)2006-2011 CLAMP・ST
(C) 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
TM&(C)TOHO CO., LTD. (C)カラー
(C)SEGA
(C)創通・フィールズ/MJP製作委員会
(C)BNEI/PROJECT iM@S
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】