
【新作】『100万歳のババア』のアクションゲーム『ババア無双』がツッコミどころ満載で死にそう
2017-01-14 09:00 投稿
最強のババア再降臨!!
ムキムキアンチエイジングな問題作『100万歳のババア』の主人公であるババアが活躍する無双系アクションゲーム『ババア無双』。
ババアが100万歳という時点でツッコミどころ満載なのに、その風貌ときたらもうツッコミが間に合わない『ババア』シリーズの最新作が登場です!
▼ババアのほかのゲームはこちら
【個人開発ゲームを斬る】『純愛ババア学園』ラブレボリューション100万歳
本作は、すぐにも天に召されようというジジイを元気づけるべく、ババアが特別なフルコースを作るための材料探しに出かけるハートフルストーリーが展開。
(ムダに)ホッコリする話なうえに、(ムダに)爽快なアクションが楽しめ、さらにミニゲームなどのお楽しみ要素満載の本作は、笑いあり涙あり(?)の一本です!!
●最強ババアの無双ぶりが気持ちいい!
●まさかのマルチエンディング!
●武器のアップグレードや部屋のコーディネートも
最強ババアの無双ぶりが気持ちいい!
いまにも死にそうで、ラフ画にまでなってしまったジジイを元気づけるため、特製のスペシャルなフルコース料理を振る舞おうとするババア。
このムキムキなババアが今作の主人公となります。見た目はアレですが、強さと、ジジイを思うやさしさも兼ね備えた最強のババアです。
そんなババアのフルコースには、材料が必要となるので、さっそく一狩り行こうぜ!!
材料は、つぎつぎと現れるモンスターをなぎ倒していくことで入手可能。モンペに竹やりという昭和スタイルで特攻するババアの漢気(?)がすごい。いやその前にそのセーラー服はなんだよ!
画面のどこかをスワイプすることで、ババアは移動。タップだけで、自動でターゲティングして攻撃してくれるのでアクションゲームが苦手な人も問題なし。
しかも予想以上にサクサク動いてくれ、モンスターを無双していく爽快感は、ネタゲーと言えどもほかのアクションゲームに引けをとらないんです。
攻撃を続けることで、必殺技ゲージが上昇。画面上部にある“必”ボタンで必殺技が発動します。かなりゲージが溜まりやすいので、どんどん発動しちゃってかまいません。
範囲攻撃ができるババアのビームは向かうところ敵なし! ザコモンスターの一掃に役立てましょう!!
あらかたザコモンスターを片付けると、ボスが登場!
ボスの攻撃は、左右に素早くフリックすることで回避行動をとれるので、ババアのHPが減らないようにうまく立ち回りましょう。
料理に必要な数の材料を揃えたら、さっそくジジイに振る舞ってみましょうかね……。
すると……
ジジイに色が! さらに、振る舞うとドット絵に!!
いまにも死にそうなジジイでしたが、ババアの手料理でだんだんと生き返ってきましたね。(いや、死んでないけど)
まさかのマルチエンディング!
料理を食べさせ終えると、ジジイにお小遣いを上げるかどうかの選択肢が登場。
え? なんでジジイにお小遣いあげなきゃいけないの? と思わず愚痴をこぼしてしまいそうになりますが、ここでお小遣いをいくらあげていたかでエンディングが変わってくるというのだから、ムゲにはできませんね。
ゴールドは、必要な素材分のモンスターを倒したら、その後はすべてゴールドに変換されるので、無双をくり返すことで稼ぎましょう。
さらに、用意された3つのミニゲームでも入手できます。
飛び出てくる“つちのこ”だけをタップするもぐら叩きのようなゲームや、ひよこのオスとメスを選別する仕分けゲーなど、このゲームひとつで、何時間も遊べてしまいますね。
武器のアップグレードや部屋のコーディネートも
ジジイに料理を振る舞うと、宝物という名の家具をゲットできます。
部屋に設置すれば、自分だけのジジイとババアの部屋が完成です。
しかも、家具はタップすると、近くにいるどちらかがアクションを起こしてくれるうえに、ゴールドまでくれるというサービスが!
ゴールドはほかにも、ババアの装備を購入するのにも使うので、いくらあっても困りません。
たくさんのゴールドをさまざまな方法で集め、ジジイ完全復活を目指しましょう!!
ネタゲーですが、かなり作り込まれていて、ユーザーを飽きさせない仕掛けがたくさん用意されているボリューミーな『ババア無双』。無双を楽しみながらジジイとババアのラブストーリーを、生暖かい目で見守ってあげましょう!
動画でも新作紹介しています
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
毎日更新午後3時に更新中
編集長!これ、どうでしょう!?
ババア無双
- ジャンル
- アクション、育成ゲーム
- メーカー
- yamabus
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料
- 対応機種
- iOS 8.1 以降/Android 2.3以上
- コピーライト
- © 2016yamabus
この記事を共有してみませんか?
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
-
【配信開始】『ユグドラ・ユニオン』の前日譚をHDリマスターで!スマホ版『ブレイズ・ユニオン』登場
2023-05-29 17:00 -
【今週の新作まとめ】『Link!Like!ラブライブ!』や『さわぐで4』など自分のペースで遊べる新作11本
2023-05-28 10:00 -
【配信開始】アニメのあの感動を追体験!『ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道 The Opening of Fate』
2023-05-26 19:22 -
【配信開始】ユニークな生き物たちと夢のお家を作り上げよう『ドリーミーランド~遊ぼうよ、どうぶつの仲間たち~』
2023-05-26 17:55