【新作】脱出ゲー『ママにゲーム隠された2』のトリックがシュールかつ絶妙すぎて踊らされまくる

2017-01-06 18:13 投稿

個人開発ヒットアプリ『ママにゲーム隠された』のハップさんに会ってきた

少年よ……またママにゲーム機を隠されたのか

個人開発者のハップ氏が手掛けるシュールな世界観が魅力の脱出ゲーム第2弾『ママにゲーム隠された2』が配信開始。

▼前作はこちら
ド変態クリエイターが脱出ゲームを作るとこうなった『ママにゲーム隠された』

1

主人公は、ゲームが大好きなイマドキの男の子。前作同様にママに隠されたゲーム機を見つけ出すことが目的だ。

本作の魅力はシュールな演出と、ダメだとわかっているのに思わずやってしまう人の真理を突いた(?)仕掛けの数々。一度はじめるとやめれないほど、中毒性も高い。

続編といってもストーリー性はなく、本作から遊んでも十分おもしろい。また、ステージクリア型で脱出ゲーム初心者でも遊びやすいのもうれしいところだ。

23
▲基本操作はタップのみ、画面上の怪しいところをタップしていくと、アイテムを入手することができ、それらを使ってゲーム機を回収することができれば、ステージクリア。
ママに見つかってしまったり、男の子に都合が悪い状況になるとゲームオーバーとなる。
ゲームの見どころ
●随所にあるシュールな笑い
●ユーザーの心理を突いた(?)秀逸な仕掛け

随所にあるシュールな笑い

本作の特徴は、何と言ってもクスッと笑ってしまう演出の数々。まったく隠れられていない“ママ”や、屋内なのにカーレースをしている無法集団がいるなど、ツッコミどころが満載。

最初は驚きしかないが、“ハップワールド”が織りなす奇想天外さに慣れてくると、つぎはどんな演出でゲーム機が隠されているのかに期待してしまう。

45
▲ママ、僕はそんなんじゃ騙されないよ。

また、ゲームオーバーの演出もお楽しみポイント。「なんでだよ!」と思わずツッコミたくなるような演出が多々用意されている。

67
▲どこからでも見ているママに時折恐怖を感じる……。

ユーザーの心理を突いた(?)秀逸な仕掛け

一見すると、ただ“ウケ狙い”の優先のゲームに思えるが、じつはトリックもいろいろな意味で秀逸。

絶対ダメだとわかっちゃいるけど、ついタッチしたくなってしまう、ユーザー心理をグサリと突くようなトリックに踊らされまくる。

89
▲ママの前にゴミを散らかして注意をそらしたり…。位置情報ゲームで遊んでる人がジャマなときは一箇所に集めてあげたり…。

また、登場するアイテムや、その使い方もユニークで、まさにハップワールド炸裂。おまけに意味がありそうでまったく意味がないアイテムも登場するから困る(笑)。

ほかの脱出ゲームではありえないアイテムや使い方なので、脱出ゲームに慣れている人ほど、視点を変えて、いろいろな角度から仕掛けを観察することが大切かも。

1011
▲そもそも“アイテム”の定義から疑わないとわからないものも……。なぜかビートルズまで出てくるし(笑)

全30ステージで構成されており、ハマってしまうと全クリするまでやめられなくなる中毒性の高い本作。謎解きが得意なあなた、シュールな笑いってどんなもの?と思っているそこのあなた。ぜひ一度プレイして“ハップワールド”を体感していただきたい。

個人開発ヒットアプリ『ママにゲーム隠された』のハップさんに会ってきた

▼『ママにゲーム隠された』もランクイン
2016年“個人開発ゲーム”ベストアプリランキング(前編)
2016年“個人開発ゲーム”ベストアプリランキング(後編)

動画でも新作紹介しています

気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?


毎日15時
に更新中

編集長!これ、どうでしょう!?


YouTubeチャンネル登録して動画をいち早く見よう!

ファミ通AppのTwitterをフォロー

ママにゲーム隠された2

ジャンル
ミニゲーム
メーカー
hap Inc.
配信日
配信中
価格
無料
対応機種
iOS/Android

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧