『オルガル』1周年記念イベントで新メンバーの登場や新曲が発表

2016-08-24 19:11 投稿
サイバーエージェントより配信中の美少女RPG『オルタナティブガールズ』(以下『オルガル』)。VRモードが特徴の本作において、2016年8月24日のアップデートより新たに“VRラウンジ”が登場した。
![]() |
βテスト時点から存在は明らかになっており、秋葉原やコミケ会場で先行体験の場も設けられた注目の新機能についてお伝えしていこう。
![]() | ![]() |
なおインプレッションのとき同様、VRでの臨場感をそのままお届けする超技術は得られなかったため、記事内ではジャイロモードを使用しての紹介となる。こちらでも紳士淑女の心の眼で補完いただきつつ、少しでも気になったならゴーグルありで楽しんでもらえれば幸いだ。
▼『オルガル』ってどんなゲーム?
VRモードで桃源郷を覗いてきた
▼VRラウンジが体験できるイベントも!
アキバで出演声優がPR!?
グッズも大人気のブースリポート
VRモード紹介PV
わかりやすく言うと“VRモードのホーム画面”。『オルガル』のホーム画面は視点移動が可能となっており、これまでもメンバーたちがお茶していたり、テレビ番組に夢中だったり……といった様子を見ることができた。そんな姿を、これからはVRモードでも楽しめるってワケだ。
![]() | ![]() |
さらにVRラウンジでは、メンバーごとに専用の会話も発生する。それぞれの個性を動きたっぷりに表現してくれるので、お気に入りメンバー以外の会話もついついチェックしちゃうこと請け合い!
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ちなみにVRラウンジへ行くには、ホーム画面左下に表示されるアイコンをタップすればOK。その後はメンバーストーリーと同様に、VRモードとジャイロモードのどちらかを選択しよう。
![]() |
この空間では“着ている洋服が反映される”ことが、最大の魅力だと言っても過言ではないだろう。これまでも“自己紹介”で制服姿のメンバーたちが動く&しゃべる様子を見ることはできたが、みずからのコーディネートもカンタンにVRモードで楽しめるラウンジが、『オルガル』の持つパワーをさらに引き出す機能であることは間違いなさそうだ。
![]() | ![]() |
本作のリリース以降、継続して開催されている“VR体験会”。体験した人には『オルガル』モデルのVRゴーグルがプレゼントされるため、今回紹介したVRラウンジを手軽に楽しめるチャンス!
![]() |
ちなみに8月下旬から、関東圏以外の各都市でも開催が予定されている。近場でイベントが行われる機会があるならば、いちど足を運んでみてはいかがだろうか?
▼体験会開催概要
![]() |
▼体験会の模様はコチラから
アキバのVR体験会で出演声優がPR!?
グッズも大人気! コミケ会場で体験
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【VRブログ:第65回】Pile、倖田來未、安藤裕子!3人の歌姫のMVを360度VR動画でみてみよう
【VRブログ:第64回】南キャンの山ちゃんといっしょに”テラスハウス”へ遊びに行こう
【VRブログ:第63回】沈む車に閉じ込められる恐怖!水没車両からの脱出を体験
【VRブログ:第62回】『ライオンキング』本場ブロードウェイ・ミュージカルを360度で体験
【VRブログ:第61回】来年春まで予約が取れない?!豪華寝台列車”四季島”の乗客になってみる