『ダビスタ マスターズ』新要素“馬体解析センター”や“併せ調教”で愛馬が最強へと近づく!

2016-08-23 15:00 投稿
競馬好きの皆さん、夏競馬当たってますか!?
突然失礼しました。競馬好きライターの西小山小西です。
2016年8月7日、新潟の新馬戦で、新潟競馬史上最高の馬単払戻金“500240円”がマークされましたねえ。
そう、荒れるんですよ基本夏競馬は。で、穴党派な小西は勇んで夏競馬に挑戦するのですが、毎回粉々に散ります。難しいよなあ夏競馬。誰かコツを教えてください。マジで。
さてそんな夏競馬真っ盛りな競馬界ですが、ゲーム方面でも大きな動きがありました。そうです、あのタイトルがついに降臨です。いよいよ来るぜ、『ダビスタ』が!
![]() |
その名も、『ダービースタリオン マスターズ』!!!
競馬ゲームファンで知らなかったら“にわか”と言われても仕方のないくらい、有名なシリーズの新作です。
その本作を、リリースに先立ち遊ばせてもらいましたっ。ゲームの特徴をちらっとのぞいてみましょう!
![]() |
今回は初のスマホ版ということで、気になるのがスタミナ的なものやガチャ的な要素。
まずスタミナは“行動力”と呼ばれています。行動力を使うことで競馬の醍醐味である大河的な血統ドラマを十分に楽しめます。
一方、ガチャ的な要素は“種抽選”といいます。
![]() |
アプリ内通貨の“馬蹄石”を消費して回すプレミアム種抽選と、フレンドの交流により無料で手に入る“ダビフレpt”を消費するダビフレ種抽選の2種類があります。
種抽選で手に入れた種牡馬を、所有する牝馬に種付けし、誕生した産駒を育てるのが基本的な進めかたになります。
ゲームの進行は、とにかくサクサクなので気軽に遊べます。
入厩した馬は“おまかせ調教”にしてしまえばこちらで調教を選ぶ必要はナシ。レースも自動的に登録してくれます。管理頭数が増えてもこれなら楽チン!
![]() |
レースはまずパドックから。出走表の馬名をタップすることで、その馬のパドック解説に飛ぶことができるので便利。背景の横断幕も相まってリアルな競馬感を味わえます。
![]() |
レース自体も“SKIP”をタップすれば一気に最終コーナーまで飛べます。時間がないときにはうれしいですね。
![]() |
![]() |
週送りもカレンダーをタップするだけ。とにかくテンポがいいので、時間がない人でも、夢とロマンたっぷりの競馬ライフを満喫できること間違いなしです。
忘れちゃいけないのが血統理論。本作ももちろん、ダビスタならではの濃厚なブラッドスポーツを楽しめます。
まず、血統表が一新され、因子が一目で把握できます。
![]() |
配合理論は、おなじみの“面白配合”や“見事な配合”、“完璧な配合”も確認できました。親系統や子系統もあるので、ニックスを使った高度な配合理論も存在するはずです。
リアル競馬ではデビューしたての新種牡馬たちも、無料のダビフレ種抽選で手に入ります。今回は試しに、個人的にもっとも注目している新種牡馬“ルーラーシップ”の産駒を育成してみました。
![]() |
![]() |
調教は手動にし、デビューまではひたすら併せ調教、体重を落としつつ勝負根性を伸ばしていきました。1週につき2回調教できますが、疲労面を考慮して基本は1回に止める方針。
![]() |
手動調教は少々手間がかかりますが、ベスト体重や体調の波が把握しやすくなるので、思い入れのある競走馬は手動調教したほうがいいでしょう。
![]() |
人気はそこそこあり、2戦目からは2着になる惜しいレースが続きましたが、なかなか勝ちきれない。5戦くらい負けを喫した後、調教師からはこれ以上のランクはきびしいかもと引退をほのめかすキツい一言が。まだ1勝もしてないのに!
くすぶり続けて8戦目、騎手を横山典弘騎手騎手に変え、戦法を思い切って追込みにしたところ、これまでの凡走が嘘のように圧勝!
![]() |
3歳クラシックには乗れなかったものの、その後も地道に勝利を重ね、なんとかオープンまで到達。重賞勝ちのないまま、5歳で引退となりました。
星3の産駒、しかも新米へっぽこ調教師小西でこの結果なら上出来かな〜と。さらに血統にこだわり、調教にも磨きをかければ、好きな種牡馬での名馬誕生も夢ではない。そんな手応えを感じました。
夏競馬とは縁がないので、しばらくはこの『ダビスタ』で競馬ライフを楽しみたいところ。正式版のリリースが待ち通しい小西でした。
※画面は開発中のものです
【独占】『ダビスタ』最新作がスマホで登場!BCも復活した『ダービースタリオン マスターズ』
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】