8ビット世代の記者がうなった“良質ビット”ゲームベスト3【BitSummit 4th】
![](/wp-content/uploads/2024/07/20240714203244-1.jpg)
2016-07-09 22:15 投稿
“BitSummit 4th”の会場で気になるブースを発見した。それが、G.G.KNIGHTSブース。
展示されていた作品は、学生が作った『Collapse(コラプス)』というタイトルのスマホ向けアプリだ。
▼“BitSummit 4th”関連記事のまとめはこちら
4回目を迎えるインディーゲームの祭典、京都で開幕!【BitSummit 4th】
『コラプス』は、ブロックのような、はたまたつみ木のような不思議なイキモノ“コラプス”たちを使って戦う横持ちタイプの対戦物理アクションゲーム。
![]() |
画面左側に積み上がっているプレイヤーのコラプスたちと、右側に積み上がっている敵のコラプスたち。
両陣営のコラプスたちのいちばん上にいる相手の“キング”を床に落としたほうが勝ちというルールだ。(制限時間内に両キングとも落ちなかった場合、その時点でキングが高い位置にいる方の勝ち)
ところでキングはどうやって落とすのか? その答えは砲台からコラプスを飛ばし、敵のコラプスにぶつけて崩す!
画面左下の砲台を上下にスワイプさせて弾道を調整し、画面右下にあるコラプスのアイコンをタップすれば相手陣地にコラプスが飛んで行くというわけ。
![]() |
よく見ると、コラプスのアイコンが数種類あるが、それぞれ砲台から飛ばしたときの速度や威力・効果、チャージ時間の長短などが異なっている。
~効果一例~
・相手のコラプスを貫通
・自陣の前にシールドを張る
操作はシンプルながら、戦況を見極めてどのコラプスを使うかを瞬間瞬間で考える“緊張”と、相手のコラプスを崩したときの“快感”。このふたつの感情をうまくくすぐられ、ついついプレイに没頭してしまうアプリだった。
▼記者の説明じゃ伝わらない、という人は動画をチェック
冒頭、“気になるブースを発見した”と書いたが、なぜ気になったのかと言えば、G.G.KNIGHTSブースにとある人物がいたから。その人物とは、DeNA ゲームプロデューサーの馬場保仁氏。
![]() |
馬場氏と言えば、ゲーム系企画職を志す学生やゲーム系企画職の若手向けの勉強会や大学キャンパスの講演などを積極的に開いている。今回もその一連の活動かと思ったが、念のため「なぜここに?」と質問をぶつけてみたところ、
「DeNAでの活動というよりは、G.G.KNIGHTSという新たなチャレンジとして、今回は学生を支援するために参加しています」(馬場)
とのこと。せっかくの機会なので『コラプス』について馬場氏、古川氏に聞いてみた。
まず『コラプス』の開発期間については「3ヵ月」だそうで、現在まだ配信されていないがゆくゆくはAppStoreで配信予定とのこと。国内のみならず、グローバルで展開していきたい考えがあるそうで、ブースで配布されているパンフレットは英語にも対応していた。
![]() |
ちなみに『コラプス』開発でこだわったポイントを聞いたところ、挙がったのは“コラプス”というキャラクター。
馬場氏曰く「ブロックのようなこのキャラクター、ゲームジャンルに“物理”と入っていますが、物理ものではなく“生き物”であること、活き活きとするような表現ができるようにこだわった」そうで、「崩れて落ちそうになったときの踏ん張る仕草など」(馬場)も、生き物としてキャラクターを見せるための工夫だと語った。
また、本作はふたり対戦プレイができるので「リアルタイム通信の部分をしっかりやるところも意識しました」(古川)と、プログラム面でのこだわりも挙げていた。
最後に余談(?)だが、G.G.KNIGHTSの“G.G.”は何の略なのか質問してみた。すると、
「私も学生も岐阜出身なので、岐阜出身者が作るゲームでG.G.です(笑)」(馬場)
そんな『コラプス』に興味を持った人は、ぜひG.G.KNIGHTSブースに足を運んでみよう。
![]() |
▼“BitSummit 4th”関連記事のまとめはこちら
4回目を迎えるインディーゲームの祭典、京都で開幕!【BitSummit 4th】
この記事に関連した記事一覧
8ビット世代の記者がうなった“良質ビット”ゲームベスト3【BitSummit 4th】
水口哲也氏の『Rez Infinite』開発話 西健一氏は新作『ルナたん』発表!キャラデザに『moon』倉島一幸氏【BitSummit 4th】
“自転車でVR”会場でひときわ存在感を放っていた『VRサイクリング』に試乗してみた【BitSummit 4th】
ブタ! ハサミ! ポンプ! 会場で見つけた珍妙(?)ゲームベスト3【BitSummit 4th】
「作るどー!」から約1年『とっとこドルアーガ』は…2面まで完成した!【BitSummit 4th】
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】