『ラストピリオド』とカフェ”SHIROBACO”がコラボ決定!描き下ろしイラストのグッズも!
『ラスピリ』攻略:イベント“その名はヴァージェス”で最高効率でポイントを稼ぐ方法を検証してみた
2016-06-14 14:21 投稿
短時間でより多くのポイントを稼ぐ方法を検証
どうも、ファミ通App『ラストピリオド』(以下、『ラスピリ』)攻略ライターの竹中プレジデントです!
『ラスピリ』では、2016年6月9日よりイベント“その名はヴァージェス”が開催中ですが、皆さんの進捗具合はどんな感じですか?
400位以内に入賞できれば、限定星4ユニットのカーラ(10体)だけでなく、星5ユニット覚醒に使用できる覚醒の書を2冊もゲットできるということで、僕は400位以内を目標にがんばっています。
イベント終盤に向けて、これから追い上げるという方も多いと思いますが、どのクエストが稼ぎ効率がいいのか? ってやっぱり気になりますよね。
そこで今回は、効率よくポイントを稼ぐにはどのクエストを周回すればいいのか検証してみました。
各クエストの特徴
本イベントで周回候補に挙がるクエストは、
・2-4アルティメット
・3-4アルティメット
・3-5エキスパート
・3-5アルティメット
の4つかなと思います。
それぞれのクエストの特徴をまとめると、
▼2-4アルティメット |
・短時間でクリアー可能 ・オートでも安定しやすい |
▼3-4アルティメット |
・ボルカノがドロップする ・オートクリアーも可能 ・AP効率もなかなかいい |
▼3-5エキスパート |
・ボルカノがドロップする ・オートクリアー安定 |
▼3-5アルティメット |
・ボルカノがドロップする ・AP効率がいい ・手動操作がほぼ必須 |
こんな感じ。
このうち、“3-4アルティメット”は、星4以上の水属性ユニットで揃えたパーティーでも、オートプレイだとクリアーが安定しないので、今回は検証候補からは外しました。
手動なら安定しますが、同じ手動で周回するなら“3-5アルティメット”のほうがだんぜん効率がいいですしね。
ユニットの覚醒数しだいでは安定クリアー可能だと思うのですが、おそらくけっこうハードルが高いと思います><
各クエストの時間効率を検証
ということで今回の検証では、
“2-4アルティメット”[オート]
“3-5エキスパート”[オート]
“3-5アルティメット”[手動]
これら3つのクエストをそれぞれ30分周回し、クリアー回数と獲得ポイント数を調べました。
また、モードボーナスや希少種ボーナスを考慮しない、クエスト単体でのみ得られるポイントを期待値として算出しています。
▼“2-4アルティメット”[オート] | |
クリアー回数:18回 獲得ポイント:3324pt 期待値:2160pt | |
▼“3-5エキスパート”[オート] | |
クリアー回数:10回 獲得ポイント:2125pt 期待値:1680pt | |
▼“3-5アルティメット”[手動] | |
クリアー回数:7回 獲得ポイント:2748pt 期待値:2345pt |
竹中プレジ式総括
検証結果では、“2-4アルティメット”がもっともポイントを稼げました。
しかし、期待値じたいは“3-5アルティメット”のほうが高いので、モードや希少種の引きしだいによっては、“3-5アルティメット”のほうがポイントを稼げるかもしれません。
ただ、オート周回のほうが楽なので、ポイント稼ぎ目的なら“2-4アルティメット”を周回したほうがよさげです。
“3-5アルティメット”ではボルカノのドロップを狙えるので、
・ポイント稼ぎ目的なら“2-4アルティメット”[オート]
・ボルカノ狙いなら“3-5アルティメット”[手動]
こんな感じで目的に合わせて、ふたつのクエストを使い分けるとよさそうです。
さあイベントも後半戦。終盤に向けて、お互いラストスパートがんばりましょう!
▼『ラスピリ』基本攻略まとめ拡充中!
ゲーム序盤で知っておきたい6つのこと
効率のいいユニット育成方法
効率のいいランクの上げかた
通常攻撃ヒット数3以上のユニットまとめ
優先して育てたい星3,4ユニットまとめ
おすすめメダル稼ぎ術
ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語-
- ジャンル
- RPG
- メーカー
- ハッピーエレメンツ
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS / Android
- コピーライト
- (c) 2015 Happy Elements K.K
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
この記事のタグ
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
- 1
『ピクミン ブルーム』黄色と無色の違いは? カテゴリアイコンの仕組みと現状を解説【プレイログ#313】
2023-02-22 22:06 - 2
『スイカゲーム®』公式スマホ版がついに登場!『スイカゲーム-Aladdin X』本日(1月1日)配信
2024-01-01 10:00 - 3
『ピクミン ブルーム』全23系統189種類のデコピクコレクションをまとめてみた【プレイログ#133】
2022-05-02 21:29 - 4
『ピクミン ブルーム』便利な小技7選!! お散歩を快適するための提案【プレイログ#07】
2021-11-08 18:39 - 5
『城ドラ』大型アップデートが本日(4/30)実施。新スキル“ガチスキル”、トロフィークラスに最上位の“DX”などが実装
2024-04-30 16:46
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 8
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04