『ラストピリオド』とカフェ”SHIROBACO”がコラボ決定!描き下ろしイラストのグッズも!

2016-05-20 14:06 投稿
![]() | 『ラスピリ』、『あんスタ!』、『メルスト』、『あんガル!!』 ハッピーエレメンツ4タイトルを大特集!! ファミ通App NO.028 Android 2016年5月12日発売! ★Amazonでの購入はこちら! |
今回は、『ラストピリオド – 終わりなき螺旋の物語 -』(以下、『ラスピリ』)で、効率よくランクを上げられるおすすめクエストを紹介していく。
▼『ラスピリ』基本攻略まとめ拡充中!
ゲーム序盤で知っておきたい6つのこと
効率のいいユニット育成方法
通常攻撃ヒット数3以上のユニットまとめ
優先して育てたい星3,4ユニットまとめ
覚醒の基礎知識とおすすめメダル稼ぎ術
プレイヤーのランクを上げることで得られるメリットはおもに以下のふたつ。
とくに、APの最大値の上昇の重要性は高く、連続でより多くのクエストに挑戦できるようになったり、時間経過でAPを溢れさせにくくなったりと、さまざまなメリットがある。
まずは、
最大APが45(現状の通常クエストでの最大AP消費)になるランク26
最大APが60(曜日アルティメットに2回挑戦可能)になるランク41
これらふたつのランクを目標にランクを上げていくといい。
![]() |
ランク上げのためのおすすめクエストは、第4章のエリア6“ピリオド限定試験”(4-6-1)。
難易度 | 消費AP | 経験値 | AP効率 |
スタンダード | 15 | 560 | 37.33 |
エキスパート | 30 | 1120 | 37.33 |
アルティメット | 45 | 1680 | 37.33 |
本クエストに出現する敵は、エーリカひとりのみのため、ほかのクエストに比べて素早くクリアー可能。
また、消費APと獲得経験値の効率もかなりいいため、ランク上げにはピッタリなクエストとなっている。
![]() |
AP効率で見ると、難易度によるAP効率は同じだが、時間効率を考慮した場合は圧倒的にアルティメット周回のほうが効率がいいため、できるならアルティメット周回を目指したいところ。
4-6-1の敵エーリカは火属性のため、属性相性で有利な水属性ユニットでパーティーを編成すれば、クリアーしやすい。
ここでは、筆者が実際に周回しているパーティーを紹介しよう。
![]() |
![]() |
手動でバトルを行うより、オートプレイに任せたほうが短時間でクエストをクリアーしやすいため、ランク上げ周回はオートプレイがおすすめ。
あらかじめ、メニュー→オプション→バトル設定で“自動オート”をONに設定しておくことで、バトル開始時のオートプレイ開始の操作も不要にできるので、この設定は忘れずに行っておこう。
![]() |
2016年5月18日~5月22日午後2時59分の期間限定で、一部クエスト(メインストーリークエスト)の消費AP半減キャンペーンが開催されている。
期間内は、通常だとAP45必要な4-6-1アルティメットが、消費AP23で挑戦できるため、ランク上げには絶好の機会。
ランク上げを目指すプレイヤーは、今回のキャンペーンを見逃す手はない。
(Text/竹中プレジデント)
▼『ラスピリ』基本攻略まとめ拡充中!
ゲーム序盤で知っておきたい6つのこと
効率のいいユニット育成方法
通常攻撃ヒット数3以上のユニットまとめ
優先して育てたい星3,4ユニットまとめ
覚醒の基礎知識とおすすめメダル稼ぎ術
▼『ラスピリ』の特製コースターが付録のムック本絶賛発売中。売り切れ前に確保ッ!
![]() | 『ラスピリ』、『あんスタ!』、『メルスト』、『あんガル!!』 ハッピーエレメンツ4タイトルを大特集!! ファミ通App NO.028 Android 2016年5月12日発売! ★Amazonでの購入はこちら! |
この記事に関連した記事一覧
『ラストピリオド』とカフェ”SHIROBACO”がコラボ決定!描き下ろしイラストのグッズも!
『ラスピリ』初コラボで人気アニメ『このすば2』のキャラが登場! イベントではオリジナルストーリーも展開
『ラストピリオド』最大3人で遊べるマルチプレイ機能のβ版がついに実装
『ラスピリ』攻略:イベント“彷徨う黒衣と車椅子”の報酬入手条件まとめ&おすすめポイント稼ぎクエスト
『ラスピリ』攻略:イベント“その名はヴァージェス”で最高効率でポイントを稼ぐ方法を検証してみた
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】