
【モンスパ】弾よけいらず?のシューティングRPG『モンスタースイーパーズ』【第1回】
2016-04-08 19:00 投稿
シューティングゲーム苦手でも安心なシューティングゲーム!
押し寄せてくる大量の敵を倒していくシューティングRPG『モンスタースイーパーズ』(以下『モンスパ』)。操作はキャラクターの左右への移動と、さまざまな効果を持つスキルの発動のみ。ショットは自動で発射されるので、弾よけに集中してプレイできるようになっている。また、キャラクターの移動をオートに設定することも可能だ。オートでも敵の弾幕をかなりよけてくれるので、「シューティングは苦手」という人にもとっつきやすくなっている。基本はオートにまかせて、スキルの発動とオートに任せられない場合のみ移動というようにすれば、タワーディフェンス系のゲームに近い感覚でプレイできる。
|
キャラクターの育成要素もバッチリ!
『モンスパ』のメインとなるステージをクリアーしていくことで、レイドやスペシャルダンジョンといったステージや、覚醒や超越といったキャラクター育成要素がアンロックされていく。また、ステージはストーリー仕立てになっている。キャラクターたちの会話が合間に入ってくるので、よりキャラクターたちに愛着がわく。
|
|
基本は4人のキャラクターにほかプレイヤーのキャラクターを加えた5人のチームでステージに挑むことになる。キャラクターには火、木、水の3つの属性と銃士、射手、術師、法師、戦士といった職業が設定されていて、その数400体以上! キャラクターはガチャやステージクリアーで手に入るので、さまざまなキャラクターを強く育て上げ、全ステージ踏破を目指そう!
|
キャラクターたちの足場となるのは戦車!
ステージは戦車に乗って進んでいき、この戦車の体力がゼロになるとゲームオーバーとなる。敵の攻撃はキャラクターに当たるものと、戦車に当たるものの2種類があるので、これらを見極めて処理していくのがこのゲームのポイントと言えるだろう。接近して直接戦車を狙ってくる敵や、ショットで破壊できる弾など、敵の攻撃も多彩。攻撃を見極めてショットやスキルで対処していこう。
戦車はユーザー経験値を貯めてユーザーレベルを上げることで、体力が増えるほか、戦車自体を強化することが可能。また、戦車には基本となる戦車のほかに、防御型や回復型といった種類があり、ユーザーレベルを上げることでアンロックされていく。キャラクターと同じく、戦車の育成や選択も重要となっていくぞ。
|
『モンスパ』にはさまざまなコンテンツがあるが、ゲームの進行に合わせてアンロックされていくので、戸惑うことなく覚えていけるはずだ。次回記事ではゲーム序盤のお役立ち情報をお伝えしていくぞ。
モンスタースイーパーズ
- ジャンル
- シューティングRPG
- メーカー
- 4:33
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- コピーライト
- (C)2016 4:33 Creative Lab.&SALADBOWL Creative.All Rights Reserved
関連記事
この記事に関連した記事一覧
【モンスパ】『モンスタースイーパーズ』の押さえておきたいテクニック【第2回】
2016-04-15 19:00
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ブルーアーカイブ』プレイヤーを魅了する要素が満載のYostar新作アプリを先行プレイ!独特の世界観に惹き込まれること間違いナシ
2021-01-25 22:20Yostarより配信予定の新作RPG『ブルーアーカイブ』の配信日が2月4日に決定!生放送で発表された最新情報まとめ
2021-01-25 21:55『サクラ革命』これまでの旅とはちょっと違う“四国志” のお話【プレイ日記第12回】
2021-01-25 21:16【事前登録】十二支を始めとした動物たちが可愛いケモミミ式神少女に変身する新作RPG『アニマエ・アルケー』
2021-01-25 20:09『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』プレイアブルキャラクターとして登場する“[慈母星]を宿星に持つ ユリア”の情報を先行紹介!
2021-01-25 19:26