【モンスパ】シューティングRPG『モンスタースイーパーズ』覚醒で新たな力を!【第3回】

2016-04-08 19:00 投稿
押し寄せてくる大量の敵を倒していくシューティングRPG『モンスタースイーパーズ』(以下『モンスパ』)。操作はキャラクターの左右への移動と、さまざまな効果を持つスキルの発動のみ。ショットは自動で発射されるので、弾よけに集中してプレイできるようになっている。また、キャラクターの移動をオートに設定することも可能だ。オートでも敵の弾幕をかなりよけてくれるので、「シューティングは苦手」という人にもとっつきやすくなっている。基本はオートにまかせて、スキルの発動とオートに任せられない場合のみ移動というようにすれば、タワーディフェンス系のゲームに近い感覚でプレイできる。
![]() |
『モンスパ』のメインとなるステージをクリアーしていくことで、レイドやスペシャルダンジョンといったステージや、覚醒や超越といったキャラクター育成要素がアンロックされていく。また、ステージはストーリー仕立てになっている。キャラクターたちの会話が合間に入ってくるので、よりキャラクターたちに愛着がわく。
![]() |
![]() |
基本は4人のキャラクターにほかプレイヤーのキャラクターを加えた5人のチームでステージに挑むことになる。キャラクターには火、木、水の3つの属性と銃士、射手、術師、法師、戦士といった職業が設定されていて、その数400体以上! キャラクターはガチャやステージクリアーで手に入るので、さまざまなキャラクターを強く育て上げ、全ステージ踏破を目指そう!
![]() |
![]() |
ステージは戦車に乗って進んでいき、この戦車の体力がゼロになるとゲームオーバーとなる。敵の攻撃はキャラクターに当たるものと、戦車に当たるものの2種類があるので、これらを見極めて処理していくのがこのゲームのポイントと言えるだろう。接近して直接戦車を狙ってくる敵や、ショットで破壊できる弾など、敵の攻撃も多彩。攻撃を見極めてショットやスキルで対処していこう。
戦車はユーザー経験値を貯めてユーザーレベルを上げることで、体力が増えるほか、戦車自体を強化することが可能。また、戦車には基本となる戦車のほかに、防御型や回復型といった種類があり、ユーザーレベルを上げることでアンロックされていく。キャラクターと同じく、戦車の育成や選択も重要となっていくぞ。
![]() |
『モンスパ』にはさまざまなコンテンツがあるが、ゲームの進行に合わせてアンロックされていくので、戸惑うことなく覚えていけるはずだ。次回記事ではゲーム序盤のお役立ち情報をお伝えしていくぞ。
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】