
VRゲームの世界がよく分かる動画が話題に
2016-04-06 15:24 投稿
イメージとしてはこんな感じ!
▼先に動画を見たい方はまずこちらを
VR元年などとも言われる2016年。
ゲームメディアを中心に“VR”という言葉が流布されていき、おそらくこれまで興味のなかった人の耳にも、その名前ぐらいは入っているのではないだろうか?
そもそもVRとはなんぞや? という人のためにざっくりと説明をしておくと、VRとは”バーチャルリアリティ”の略称。これは日本語で言うところの”仮想現実”というものである。
俗にいう”VR体験”とは、コンピューターで作られた世界を、まるで現実世界のようにユーザーが体験することを示している。アニメ好きの人ならば『ソードアート・オンライン』の世界を想像してもらえれば、なんとなくイメージもつくはずだ。
VR体験をするにはPCなどの機器のほか、専用のヘッドマウントディスプレイが必要になるのだが、これがまたかなり高価なものだった。
しかしながら昨今では、スマホがあればVRを体験できる“ハコスコ”や“ボッツニュー”など、安価なVRツールが出てきて敷居が一気に下がった。
さらに8万円以上と比較的高価であれど、ハイクラスのVR体験を可能にさせた“Oculus Rift”、“HTC Vive”などのヘッドマウントディスプレイの登場も目新しい。
そうしたVRムーブメントを後押しするかのように、2016年10月にプレイステーション4向けのVRシステム“PlayStation VR”(通称:PS VR)が発売されることが決定。
44980円(税抜)という価格設定に加え、ハイスペックPCを必要とするOculus Rift、HTC Viveと異なり、プレイステーション4があればVR体験ができるという手軽さが最大の魅力。プレイステーション4の普及台数を考えれば、そのポテンシャルの高さは計り知れない。
これほどまでのデバイスが同時多発的に登場した点からも、2016年がVR元年と呼ばれるのも納得である。
■Oculus Rift
![]() |
■HTC Vive
![]() |
■ハコスコ
![]() |
■ボッツニュー
![]() |
■PS VR
![]() |
Oculus Rift、HTC Vive、PS VRのメリット、デメリットはこちらの記事でも紹介
と、ざっと紹介してきたものの、VRを実際に体験しないことにはその”凄み”を伝えられないのが、メディアの人間として泣けるところ。VR体験に関してはテキストや画面写真を用意しても、VR世界にダイブする感覚は味わえないのだ。
そんな折に、HTC社と共同でHTC Viveを開発した”Valve社”が、VR体験がどのような物なのか分かる映像を公開した。
▼動画はこちら
動画のなかでは、とある家族がHTC ViveでVRゲームを遊んでいる映像が収録されている。
ただし、単にVRゲームを遊んでいるだけでなく、CG合成などで使用されるグリーンバックのスタジオで遊んでいる点に注目。
実際に映像を観てもらえれば分かるように、HTC Viveでゲームを遊んでいる家族の周囲には、彼らが遊んでいるゲームの世界が合成されている。
つまり、HTC Viveを装着していなくても、装着者が見ている世界、体験している世界を動画を見れば共有できるというわけ。
まだVRについて何も知らないという人は、ぜひ本動画を見てイメージだけでもつかんでみてもらいたい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[VR関連記事]
【Unite 2016 Tokyo】VRに強いUnity!10年後はVR世界でVRゲームが作れる!?
【Unite 2016 Tokyo】VRヘッドセット“Oculus Rift(オキュラスリフト)”の最新事情
【Unite 2016 Tokyo】VRのつぎはMR? デジタルとリアルの融合アプリ開発
【VRリポート】HTC Vive体験会で『マブラヴ オルタネイティブ』の世界に飛び込んでみた!
VRの最新技術を体感できる施設”VR ZONE Project i Can”がお台場に4月15日オープン
コロプラがOculus Rift向け新作VRゲーム2タイトルを2016年春配信予定
【乖離性MA】御祭性ミリオンアーサーで話題を呼んだVR体験イベントが秋葉原にて開催!
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 8
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04