祝2周年!いまから始めるハンターライフ『モンギア』基礎知識まとめ

2016-02-09 14:36 投稿
![]() |
いよいよ実装となる新武器、大砲のプレイリポートをお届けしたが、同時に確認できた変更点もまとめてみた。より遊びやすくなるようにブラッシュアップされていたので、こちらもチェックしてほしい。
※画面はすべて開発中のものです。
イベントクエストが期間限定、デイリー、ゴールド経験値の3種類にタブ分けされ、選びやすくなっていた。また、銀金カエルのように、曜日クエストと討伐クエストを開放できる鍵が追加。討伐クエストの鍵では、襲来や超襲来も開放できるようになり、クエストの種類によって必要な鍵の数や開放される時間が変わるとのこと。
新たに手に入れたギアや進化の実装などで、ソウルやギアが必要になることが多いだけに、期間に関係なく開放できるようになるのはウレシイ変更だ。
![]() |
マルチプレイで募集条件を設定してルームを作れるようになったほか、メンバーの装備の確認や選別する機能も追加された。また、討伐や超襲来、曜日クエといったクエストの種類で絞り込んでルームを探せるようにもなる。
そのほか、デッキ選択の際に操作ハンターとサブの装備を入れ替えできるようになった。デッキの数も10個に増えるので、実質30種類の装備を登録できるということになる。
数々のギアを使い分けるハンターには「待ってました!」というところだろう。
![]() |
クエストで入手できるソウル、経験値、ゴールドが増えるアイテムを追加。これらを使用することで、一定時間だが入手できるソウルや経験値を増やすことができる。集中的にプレイする際に便利そうだ。
![]() |
ギアの表示に類や属性のほか、強化用や売却用といった用途で絞り込む項目が追加。また、ソート項目ではゴールドとメダルが追加された。
ギア納品(売却)では、ガマグチ科ギアや★1ギアなど、条件に合ったものを一括で納品できるようになった。
![]() |
ギアの覚醒やオーブの生成をする際、ソウルが足りなくても虹の歯車で行えるようになった。コラボなどの期間限定クエストで「ソウルを集めきれなくて覚醒できない」なんてことがなくなるだろう。
また、オーブを強化するオーブアガールといったアイテムも追加。このアイテムは、2月8日から2月12日まで開催中のイベント“モンギア↑↑ナイトフィーバー”で先行入手できるようになっている。新アイテムを手に入れてアップデートに備えよう!
![]() |
そのほか、さまざまな項目のヘルプを直接見られるボタンや、アイコンがよりわかりやすく変更されるなど、細やかなブラッシュアップがなされている。
まだ先の話になるが、発表されている“ギルド”も楽しみな要素。今後の『モンギア』の進化は要チェックだ。
![]() |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】