衝撃コラボや新情報も飛び出した『消滅都市』3周年記念イベントリポート

2016-01-31 20:02 投稿
2016年1月30日(土)、1月31日(日)の2日にわたって千葉県・幕張メッセで開催された“闘会議2016”。
本記事では、2日目となる2016年1月31日、Wright Flyer Studiosブースにて放送された『消滅都市』ステージの模様をお届けするぞ。
【関連記事】
『消滅都市』新タマシイをみんなで作ろう! 初音ミクコラボの発表も(『消滅都市』ステージ1日目)
![]() |
ステージには、『消滅都市』のプロデューサー・との氏、リードゲームデザイナーの下田翔大氏、ディレクターの栗山知也氏、シニアアーティストの櫻井慶子さんが登場。
![]() |
![]() |
また、同作のトップランカーである、たにすけさん、A3さん、なかやんさんの3名、第1回消滅都市公式大会チャンピオンの消滅亭やまはんさん、第2回目チャンピオンのはるか様さんが登場。
さらに同作の楽曲を手掛けたノイジークロークの加藤浩義氏、川越康弘氏も参加し、大盛り上がりを見せた。
まずは、2016年1月30日に引き続き“爆誕タマシイ”のコーナー。これはユーザーの声を反映し、新しいタマシイを作るという企画。
![]() |
![]() |
なお、このタマシイのステータスはユーザーの意見を反映し、以下のコンセプトで作成されている。
「光タマシイとのことでしたけど、ダークで、クールなイメージがカッコいい」など、出演者からも好評を博した。なお、現時点でもあくまでラフなので、色合いなどは変更していくとのこと。
ちなみに名前に関してはまだ未決定。ユーザーから寄せられたコメントや、同作のTwitterアカウントでも募集する可能性があるという。
今回誕生したタマシイは、『消滅都市』ゲーム内での配布やクエストクリアーでゲットできる“爆誕ガチャ片”を集めることで、“爆誕ガチャ”から入手可能になる。
![]() |
なお、「新しい方向性のリーダースキルを」といったユーザーの声を反映し、調整には時間をかけたいとのこと。実装は2016年3月を予定している。
続いて、トップランカーによるスコアアタックが開始。これは、A3さん、たにすけさん、なかやんさんの3名が、ユーザーに配布する“爆誕ガチャ片”をかけて高スコアを狙うというもの。
![]() |
スコアアタックは、3人の合計点が560万点以上ならばガチャ片8枚、560万点以下ならば配布はなしというルールに。プレイするステージは“ニコニコテレビちゃん襲来”の難易度3。
3人ともいずれも劣らぬ高いプレイヤースキルを発揮したものの、合計点数は559万6781で終了。目標点である560万点にあと一歩届かない結果に。
しかし、ここでプロデューサー・との氏が新しいチャレンジを発表。
それは、今回スコアアタックに挑戦しない予定であった、『消滅都市』第1回チャンピオンである消滅亭やまはんさん、第2回チャンピオンのはるか様さんに挑戦してもらい、ふたりの合計スコア500万点以上であった場合、“爆誕ガチャ片”を10枚配布するというもの。
![]() |
しかし、プレイするのは最初のスコアアタックでトップランカーたちが挑んだ難易度3ではなく、闘会議の会場のみでプレイできる難易度4。
敵のHPは2倍以上、さらにレーザーなどのギミックも登場する高難易度ステージとなっている。しかも、はるか様さんは本ステージは完全初見プレイ。
チャンピオンたちと言えども、高スコアを約束された状況ではなかった。
![]() |
![]() |
そして結果は……。
![]() |
見事、目標点数である500万点を突破。この時点で、ユーザーに“爆誕ガチャ片”10枚が配られることが決定した。
ここで、同作のサウンドを手掛けるノイジークロークの加藤氏と川越氏が、引き続き難易度4をプレイすることに。
栗山氏からの挑戦状内容は、チャンピオンたちも挑戦した“ニコニコテレビちゃん襲来”の難易度4をプレイしてもらい、ふたりともクリアーできなかった場合、新曲をタダで提供してもらうというもの。
![]() |
なかなか人前でプレイすることが少ないという両名。しかし、じつはランキングで上位に入るほどの実力者なのだという。
![]() |
最高難易度のため苦戦が予想されたものの、両名とも難所をノーミスでくぐり抜け、無事にクリアー。
![]() |
そしてここで、プロデューサー・との氏が「配布の“爆誕ガチャ片”を2枚追加する」と発表。結果的に、計12枚の“爆誕ガチャ片”の配布が決定した。
なお、配布開始は2016年2月1日14時のアプリ内メールから順次、とのことだ。
続いて下田氏が新しい降臨クエストを発表、はるか様さんが初見で新降臨をプレイすることに。
なお、新降臨に登場する敵タマシイの名前は未定。また、下田氏いわく「今回プレイしてもらったパーティが、必ずしも推奨パーティではない」、「色々なパーティでクリアーできるよう調整しようと思う」ということから、実装時は様々な変更が加えられる可能性もある。
![]() |
![]() |
はるか様さんは、あと一歩のところで勝利を逃してしまったものの、「初見なのに、すごすぎる」と多くの声が上がった。
今後のアップデートでは、ホーム画面のBGMを変更できる機能を実装予定とのこと。
![]() |
![]() |
さらに、このタイミングでノイジークロークの両名に新曲がオファーされるというサプライズも。
オファー内容は、もの悲しい旋律が印象的な『消滅都市』を代表する楽曲“ Eternity”のメロディラインを盛り込んで……というもの。具体的な実装時期は未定とのことだが、完成が待ち遠しい。
最後に、新しく追加されるタマシイの情報が公開された。
![]() |
![]() |
![]() |
放送は、試遊台の合計点数が2億点到達でフクザワ15枚を配布する、というアナウンスとともに終了。終了時点では、試遊台の合計点数が、1億7620万点ほどだったが、それから1時間後、合計点数が2億点を突破! 晴れてフクザワ15枚の配布が決定した。
2016年2月も、新イベントなど見所満載になっていくとのこと。今後も『消滅都市』に期待していきたい。
なお、今回のニコニコ生放送の様子はタイムシフトで視聴可能。現地に赴けなかった人も、ぜひチェックしてほしい。
※1月31日(日)の消滅都市ステージをタイムシフト視聴する。
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧