
【闘会議2016】『太鼓の達人プラス』をプレイして勲章をゲットしよう
2016-01-30 16:34 投稿
会場で遊ぼう
バンダイナムコエンターテインメントが提供するiOS用アプリゲーム『太鼓の達人プラス』。ゲーム内では、闘会議2016特別イベント“~みんなでニコニコテレビちゃんを救うんだドン!~ ”が実施中だが、当日闘会議のブースに行くと、“勲章”がもらえるイベントが開催されている!
| |
闘会議2016とは、本日2016年1月30日(土)~31日(日)の2日間、幕張メッセで行われるゲーム実況とゲーム大会の祭典。
※闘会議2016公式サイト
会場に足を運んでみよう
闘会議2016のバンダイナムコエンターテインメントブースは、『太鼓の達人』シリーズ15周年を記念して、ブース全般が『太鼓の達人』一色となっている。
『太鼓の達人プラス』のゲーム内でも、闘会議2016特別イベントが行われているのでお気づきのユーザーもいると思うが、当日会場に足を運んでこのイベントをプレイすると、なんとオリジナルグッズの“勲章”がもらえるのだ!
バンダイナムコエンターテインメントブースは幕はメッセのHALL3中央。『太鼓の達人』の世界観をイメージしたカラフルな装飾が目印だ。
闘会議2016特別イベント概要
どんちゃんがぶつかった衝撃で、おかしくなってしまったニコニコテレビちゃん。
※なぜおかしくなってしまったのかは特設サイトにて!
|
みんなでイベント対象曲をプレイした合計得点を貯めて、太鼓のチカラで元のテレビちゃんに戻してあげよう。合計得点数に応じて壁紙が福引景品に追加されたり楽曲が無料配布されたりするので、みんなでがんばりたいところだ!
現在本作はiOS版のみの配信となっているので、Androidユーザーにとっても、ゲームを触ることができるチャンスだろう。
<イベント実施期間>
◆配信中~2016年1月31日15時まで
※Android版『太鼓の達人プラス★新曲取り放題!』は現在事前登録受付中!
太鼓の達人プラス
- メーカー
- バンダイナムコエンターテインメント
- 配信日
- iOS版配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS5.1以降
- コピーライト
- ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
【闘会議2016】今年もいろいろなことがありました! 各ブースのイベント内容まとめ
2016-02-01 23:06【闘会議2016】ストライカーの頂点となるチームが決定! 『モンスト』闘会議CUP決勝大会!!
2016-02-01 15:39【闘会議2016】”アブさん・茸さん・だいだらさん”『ファンタジーライフ2』で人気ゲーム実況者たちが共演!
2016-02-01 14:55【闘会議2016】会場来場者は4万7588人、イベント総計ネット来場者は940万人を記録
2016-02-01 01:45
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(北斗リバイブ)』ハーフアニバが見えてきた今、練気闘座のトレンドを振り返る【世紀末コラム#11】
2023-01-29 18:00『戦国布武』今週のおすすめ動画を紹介(1/29更新)
2023-01-29 17:0010年ぶりの『ソリティ馬』は、やはり……年度代表馬クラスのおもしろさだった!!【大塚角満の『ソリティ馬 Ride On!』レビュー】
2023-01-29 15:00【今週の新作まとめ】『モンスターユニバース』や『バリアスデイライフ』でワクワクの冒険に出かけよう新作5本
2023-01-29 11:00