【パズラン攻略】高レベルクエストはこう戦え!【パズルワンダーランド】
【パズラン攻略】後々まで役に立つ攻略テクニック【パズルワンダーランド】
2015-12-17 00:00 投稿
エリア3まではこれで安心
KLabより、Android/iOSで好評配信中の新作パズルRPG『パズルワンダーランド』(以下、『パズラン』)。ホンワカした世界観&ストーリーと、テンポのいい本格パズルが楽しめる作品だ。
本記事では、序盤のクエストで訪れることになる“ポカッカの森”、“モルガルド保護区”の突破を目指すユーザーのための、オススメ攻略法をお届けするぞ。
ゲーム序盤のお悩みを解決!
ゲーム序盤で生じがちなお悩みは、下記のような点。
2 火力が低くてダメージが与えられない
3 すぐHPがなくなってしまう
4 ボスが強い
まず、1について。
コツは、最初に“3人目までつながるルートを考える”ことである。初期配置からなら、3人つながればだいたい“3チェイン&10マナサークル”以上にはなるので、そこそこのダメージも与えられ、まずまず成功と言える。
シングルプレイなら、1歩目を踏み出すまで無限に考える時間があるので、あれこれ考えてみよう。1歩目を踏み出した後のポイントは、“周囲に1マス進めるマナサークルを残した状態で考える”こと。
続いて、2である。
とくに初期状態のジョブのままゲームを進めていると、助っ人のプレイヤーの攻撃力と比較して、自分のパーティの攻撃力のなさが気になってしまう人も多いことだろう。
そこで活用したいのが“キャラクター召喚”と“装備品ガチャ”だ。ただし、キャラクター召喚はマナストーンを50個、装備品ガチャは30個、それぞれ1回につき消費することになる。
といっても、何も11連ずつ回す必要はなく、とりあえずは1回行うだけでもかなり違う。キャラクター召喚で手に入れたキャラクターと、強力な助っ人(★4つ以上でLV10以上あるキャラクターを優先的に選択したい)のふたりがもいれば、序盤では十分なのだ。
また、各クエストには“オススメタイプ”が設定されているので、助っ人はそれに該当するジョブタイプのキャラクターを選ぶようにすると、なおやりやすくなるはず。
3つ目のHP問題は、ミッションの達成にも関わる大事な要素。回復手段をつねに頭の中に入れておくことが肝心だ。
ひとつは、初期キャラクターでもある“クリスタ”のスキルを活用すること。彼女は、HPを回復できるアクションスキル“リトルヒール”を使うことができる。
これを使うと、だいたい300くらいHPを回復することができるのだ(回復量はクリスタのレベルによって変化)。必要なマナサークルも15と少なく、使い勝手もいい。ジョブがひとつ成長して“緑魔術師”になると、HPの回復量も上がるのでさらに使いやすくなる。
クリスタの場合、キャラ召喚で手に入れた上位のジョブはすぐにジョブ変更しなくてもいい。なぜなら、アクションスキルの回復量は多くなるものの、発動に必要なマナサークルの量も多くなってしまい、なかなか発動できなくなるからだ。パズルが上達してきたらジョブ変更してみよう。
ちなみに、“必要なマナサークル”というのは、“バトル中にそのキャラクターを操作して獲得したマナサークルの数”のことである。
HP回復手段のもうひとつは、“ハートマナサークル”を獲得すること。バトル中、これを獲得するだけで行動確定後にHPが回復する。意識してゲットするようにして数個集めれば、あっというまに200~300くらいは回復できてしまうのだ。
このふたつを心掛けておくだけで、HPの回復具合はだいぶ変わってくるはず。
最後に、4のボス敵対策である。
ボス敵に対しては、いままで挙げたものが有効になってくる。相性のいいタイプのキャラクターを助っ人に入れて、HP回復を心掛けながら、しっかりとチェインをつなげる。
『パズラン』の序盤2エリアは、★4以上のジョブがふたり以上いて、その基本ができていれば、多少パズルが苦手という人でも勝てるくらいのバランスになっているが、さらに勝率を上げるための方法をふたつ紹介しよう。
ひとつは、“マナバースト”の活用。ボス戦までの2戦で、マナサークルをたくさん獲得していれば、だいたいボス戦の最初のターンでマナバーストが発動可能になっているはず。大量ダメージを与えられるこれを発動すれば、かなり有利になる。
ちなみに、マナバーストを使用したときは、できる限り多くのマナサークルを獲得してチェインすることを考えよう。マナサークルをたくさん獲得すると、それだけ攻撃力がアップするのだ。
もうひとつ、最後の手段が“マルチプレイで勝つ!”である。
他の強豪プレイヤーの力を借りれば、序盤の2エリアなど恐るるに足らず。しかも、参加させたキャラクターのジョブには集中的に経験値が入るので、短期間でのレベルアップにもつながる。何ともオイシイ要素である。
ただし、毎回こればかりやっていては上達しないので、いざというときだけ活用するようにしよう。
【プレイ日記#2】新ジョブを習得!
みなさん、こんにちは! パズル大好きライターの香川アイです。パズルは好きだけど、あまりにうまくないので、これからの戦いが楽になるようにキャラクターのジョブを強化してみたいと思います!
まず、わかりやすい強化方法としては、レベル上げですよね! レベルはふつうに遊んでいれば少しずつ上がっていきます。……だけど、レベルが上がるにつれて、なかなか上がらなくなります。当然と言えば当然ですが(笑)。そんなときは、クエスト中に拾える宝箱などの報酬から手に入る“ボトル”を使いましょう! 経験値をたくさんもらえますよ。
レベルが上がったら、ジョブ変更も考えたいですね。コツコツやっていけば上位のジョブに転職できる可能性があるのは、私のような無課金プレイヤーにはうれしい限りです。
そんなわけで、今回はここまで! なんともゆっくりとした進行ですが、空き時間を見つけてはちょこちょこと楽しくプレイしています。みなさんも、空いた時間のオトモに『パズラン』はいかがです?
みいことがっしーが『パズラン』を体験
システム紹介編
マルチプレイ編
※毎週水曜ニコ生とYouTube Liveにて放送中のKLabGames放送局で『パズラン』の最新情報を配信中!
※【パズラン攻略】『パズルワンダーランド』で初めに覚えておくべきことまとめ
パズルワンダーランド
- ジャンル
- 仲間とつながるパズルRPG
- メーカー
- KLab
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- Android/iOS
- コピーライト
- (c)KLabGames
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
この記事のタグ
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
- 1
『ピクミン ブルーム』黄色と無色の違いは? カテゴリアイコンの仕組みと現状を解説【プレイログ#313】
2023-02-22 22:06 - 2
『ピクミン ブルーム』便利な小技7選!! お散歩を快適するための提案【プレイログ#07】
2021-11-08 18:39 - 3
『スイカゲーム®』公式スマホ版がついに登場!『スイカゲーム-Aladdin X』本日(1月1日)配信
2024-01-01 10:00 - 4
『ブルアカ』バニーガール姿のネル&カレンが復刻!“船上のバニーチェイサー”も常設化
2023-12-20 13:31 - 5
『城ドラ』大型アップデートが本日(4/30)実施。新スキル“ガチスキル”、トロフィークラスに最上位の“DX”などが実装
2024-04-30 16:46
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04