
【新作】待たされた時間は伊達じゃない! セガの『ワールド エンド エクリプス』をプレイすべき5つの理由
2015-10-30 12:57 投稿
|
スマホから始まる、セガ期待の大作RPG
セガゲームスは、完全新作オンラインRPG『ワールド エンド エクリプス』スマートフォン版の配信を開始した。
本作は、大地を追われ朽ちた巨大な竜の背の上で生活をする人々のドラマを描いた大作オンラインRPG。主人公は狩猟兵団の隊長となって、日々襲いくる魔物や無法者を倒していくのが目的だ。
『戦場のヴァルキュリア』シリーズなど、数々のタイトルを手掛けたスタッフが中心となって開発。“東京ゲームショウ2014”のタイトル発表から配信まで1年以上費やされたが、遊び応え、没入感、やりこみ度、どれを取っても納得のいく家庭用向けゲーム顔負けの出来栄えだ。待ちに待っていた人はもちろんだが、コンシューマーゲーム好きな人にも触れてもらいたい、この骨太な大作RPGの魅力をお届けしていこう。
いますぐ『ワールド エンド エクリプス』をプレイすべき5つの理由
1.じっくり考え、テキパキ指揮し、短時間で終わらせる“2ライン型戦術バトル”
戦略性の高さが際立つ本作のバトルシステム。画面の手前と奥2つのラインで戦闘をくり広げ、お互いの後方にある拠点“トーチ”を目指して進軍。先に相手のトーチを破壊したほうが勝利となる。
どのタイミングで、どちらの方向に、どの職種の兵を出すか。シンプルではあるが、高い戦略と迅速な状況判断、手際の良い指揮が必要となる。言い換えれば、プレイヤースキルさえ上達していけば、けっこうな強敵も倒せるようになるのだ。
いきなり「あぁ、(無課金だと)ここまでか。。」と思う前にプレイヤーが努力できることは山ほどあるぞ。
|
2.プレイヤーのこだわりでストイックにもネタにも振れる“キャラクター育成”
バトルで活躍してくれる狩猟兵は、美男美女におじさんなど、さまざまなキャラクターが登場。さらに彼らの装備する武器にも“アイギス”と呼ばれるさまざな性能・容姿のキャラクターが宿っている。これら狩猟兵とアイギスを組み合わせることで、攻撃特化や防御特化など、多彩な性能を持たせることができる。
また、アイギスは狩猟兵のパートナーのように隣りに寄り添う存在になってくれるので、単にキャラクターに武器を装備させるというだけでなく、お気に入りの組み合わせを見つけて自分なりのストーリーを楽しんむことも可能だ。
性能だけでなく見た目にも自由度の高いカスタマイズを楽しもう。
|
|
|
3.腰を据えて楽しめる“物語”と“街づくり”
街を守る主人公たちは、いくつもの事件に遭遇しながら、徐々に世界を揺るがす事件へと引きずり込まれていく。とまー、骨太なドラマが展開するわけなのだ。
バトルの合間のストーリーも小気味よいテンポで盛り上がり、会話の選択肢などプレイヤーの介入できる部分もある。ゲームが進むほどスキップ機能はあれどスキップする気になれなくほど夢中になっていくだろう。
|
|
また、プレイヤーが守っていく“街”は、実際に自らの手で発展させていくことができる。街のレイアウト、街の周辺の開拓、施設の強化など、ゆったり考えて楽しめるシミュレーション要素は、緊迫感のあるバトルと真逆で、ある種バランスのとれた心地よいプレイ感を得られるのだ。
|
|
4.ほどよい距離感で協力できる“マルチプレイ”
本作にももちろんフレンドを増やしたり、“ユニオン”と呼ばれるギルドを組んでメンバーと戦うマルチプレイ要素は存在する。が、リアルタイムで時間を合わせて戦ったりするような要素は、とりあえずサービス開始当初は実装していない。
あくまでプレイヤーのペースで仲間の力を借りたり、超強力な敵と戦う、といった具合の距離感で協力プレイが可能だ。“弱くてみんなの役に立っていないかも?”とか“都合が合わなくてごめん”など気が引けることなく楽しめるので、オンラインRPG初心者も安心してプレイしてもらいたいところだ。
|
5.“PC版連動”で大画面で抜群のグラフィックを堪能できる
これまでの画面を見てもらえばわかると思うが、このゲームはグラフィックの力の入れようが半端じゃない。せっかくなら大画面でプレイさせてほしい! という人たちのために、PC版の配信も控えている。
スマホとPC版でゲームの進行状況を共有できるので、遊ぶ場所やそのときの気分でプレイスタイルを変えることができるのだ。PC版の配信は今冬を予定。心待ちにしておこう。
『ワールド エンド エクリプス』まとめ
オンラインRPGと銘打ってはいるものの、重厚な物語と随所に感じるソロプレイヤーへの配慮は、まるで1本のしっかりしたオフラインRPGのような感じだ。もちろんこれからサービスが続くにつれてオンラインRPG然とした要素は増えてくるはずだが、その前に少しでも早く本作に触れてみることをオススメする。RPGファンはもちろんだが、スマホRPGと聞いて斜に構えてしまう人ほど新たな発見を得られるはず!
動画もチェック!
ワールド エンド エクリプス
- ジャンル
- オンラインRPG
- メーカー
- セガゲームス
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 基本プレイ無料(ゲーム内課金あり)
- 対応機種
- iOS、Android、Windows PC (Windows 7 以降)、PlayStation®Vita
- コピーライト
- (C)SEGA
この記事を共有してみませんか?
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
-
【ワールド エンド エクリプス】バージョンアップで全プレイヤーSSRゲット確定!
2015-11-06 14:00 -
【ワールド エンド エクリプス】プレイ効率を上げる序盤からの重要ポイントまとめ
2015-10-31 00:00
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
-
ゲーム特化型ブロックチェーンOasys、bitbankに続きSBI VCトレードへの上場が決定
2023-05-30 21:57 -
『ピクミン ブルーム』花びらは全部で何枚必要? フィンガーボードイベントに向けた心構え【プレイログ#368】
2023-05-30 20:28 -
『シャドバ エボルヴ』第6弾“絶対なる覇者” 新カード2枚(ナイトメア)をファミ通App独占公開!
2023-05-30 19:00 -
『エラーゲームリセット』新キャスト“餓狼伝説”登場&新イベント“宿命の炎と復讐の風”開催
2023-05-30 18:30