![](/wp-content/uploads/2024/07/20240714203244-1.jpg)
【TGS2015】植松伸夫氏が登場でサプライズ発表も『勇者ヤマダくん』トークショー
2015-09-19 19:58 投稿
植松伸夫氏が参戦決定!
2015年9月17日から9月20日まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2015。3日目の2015年9月19日には、DMM.com POWERCHORD STUDIOブースにて、『勇者ヤマダくん』トークショウが公開生放送された。
このイベントには、DMM.com POWERCHORD STUDIOの岡宮道生氏、オニオンゲームスの木村祥朗氏、池田トム氏、倉島一幸氏、スタジオカリーブの杉山圭一氏が登場。さらに、スペシャルゲストとして植松伸夫氏が駆けつけ、岡宮氏や木村氏とトークをくり広げた。今回は、トークショウの模様をレポートする。
![]() |
トークショウが始まると、木村氏を中心に『勇者ヤマダくん』の紹介が行われた。ちなみに、『勇者ヤマダくん』の基本情報は以前のリポート記事にまとめているので、本作のことをまだ知らない方はぜひチェックしてほしい。
※試遊&トークショーに行ってみた
※『勇者ヤマダくん』をプレイリポート
![]() |
続いて、木村氏の解説&池田氏の操作による『勇者ヤマダくん』の実況プレイがスタート。
木村氏のオーダーにより、防具は兜のみという非常に打たれ弱い状態ながら、池田氏は開発者らしい慣れた操作でボスのもとに到達。
ボスと激しい体力の削り合いを行うも、紙一重で戦闘不能になってしまった。その白熱した展開に、会場は大盛り上がり! 挑戦した池田氏も、非常に悔しそうだった。
![]() |
実況プレイが終わると、岡宮氏に呼び込まれる形でスマイルプリ-ズの植松伸夫氏が、スペシャルゲストとしてステージへ。
以前、岡宮氏に「(木村さんたちと)こんなゲームを作っているんです」と見せられたという植松氏は、「こんな人を小馬鹿にしたゲームを作っているのかと、興味津々になって」と告白。
植松氏は、木村氏が手掛けるゲームが好きだそうで、「いまでも海外とかで好きなゲームを聞かれると、『moon』(木村氏の代表作のひとつ)を挙げる」そうだ。
![]() |
さらに、植松氏は『moon』の制作秘話を披露。
「いまだから言えるんだけどさ、『moon』の『くつしたの穴』は僕が作曲していて。参加しているから好きってわけじゃなくて、独特のセンスが好きで。やりたいようにやっているのに、洗練されていたよね」とベタ褒め。
その話を受けて木村氏は、「植松さんと以前同じ会社にいたとき、植松さんといっしょの仕事はなかったんですが、よく話をしていて。植松さんの音楽部屋で、ずっとオカルトの話をしていましたよね」と昔話に花を咲かせていた。
![]() |
そして話題は、植松氏とのコラボレーションの話題に。植松氏に音楽を作曲してもらうだけでなく、ほかの形で参加してほしいと考えた岡宮氏の提案のもと、ぶっつけ本番のミーティングが始まった。
倉島氏の「(オカルト好きの)UFO研究家としてゲームに登場してもらう」という意見に、木村氏は「オカルト話のテキストを植松さんに自筆してもらう」とやる気満々。 植松氏も「あることないこと書いていいの? それいいなぁ」と乗り気な様子だった。
また、池田氏は「(植松さんにボスとして登場してもらって)ボコボコにしたい」とコメント。植松氏は「さすがにゲームに出たことはないよ(笑)」と答えながらも、まんざらでもないようだった。
ちなみに、最終的には木村氏が「植松さんに楽器を使わせない」というアイデアに。植松氏が楽器を使わずに作曲した音楽が『勇者ヤマダくん』でどのように使われるのか、続報に期待しよう。
![]() |
新規スクリーンショットを公開!
トークショーの最後には、初公開となる『勇者ヤマダくん』のスクリーンショットが公開された。木村氏や池田氏のコメントと合わせて、それら新規スクリーンショットを一挙に公開しよう。
ヤマダくんの部屋を訪れるキャラクター
![]() |
塔以外の多彩なダンジョンが登場
![]() |
ヤマダくんがタイムスリップ!?
![]() |
ダンジョンごとのギミックも
![]() |
チュウ騎士が大活躍!?
![]() |
スクリーンショットを紹介し終えた木村氏は、「まじめにふざけてますからね。一生懸命ですよ」とコメント。
さらに、「制作は快調で、終盤のダンジョンまでほとんどできています。デバックも行っていて、もう少しで皆さんにお見せできると思いますので、ぜひリリースされるのを楽しみにしてください」とファンにメッセージを贈り、トークショーを締めくくった。
■プロモーションムービー
※試遊&トークショーに行ってみた
※『勇者ヤマダくん』をプレイリポート
※『勇者ヤマダくん』の開発情報満載のメールマガジン「のぞきみクラブ」登録サイトはこちら
勇者ヤマダくん
- ジャンル
- RPG
- メーカー
- DMM.comラボ/POWERCHORD STUDIO
- 対応機種
- iOS / Android
- コピーライト
- © DMM.com POWERCHORD STUDIO / Onion Games
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【モンハンエクスプロア攻略】雷属性ジンオウガ遂に襲来!(HR80以上)[攻略法・効率のいい倒し方・武器防具性能]
2015-12-28 08:00【TGS2015】大久保佳代子が盛大にパンチラ披露!? 内田真礼ら人気声優も登壇したFuji&gumi Games発表会
2015-10-05 11:53【TGS2015】人気記事ベスト10を発表
2015-09-22 18:37【TGS2015】『ファンキル』海外版をはじめ新作を同時発表! 今泉Pインタビュー
2015-09-22 14:29【TGS2015】μ’sメンバーが”でかスクフェス”に大はしゃぎ! 『ラブライブ!スクフェス』ステージリポート
2015-09-22 14:00