“でんぱ組.inc”も応援に登場
千葉県の幕張メッセで開催中の“東京ゲームショウ2015”のビジネスデイ初日(9月17日)、Fuji&gumi Gamesブースの特設ステージにおいて、新作発表記者会見が行われた。
今回は、ステージ上で催された新作タイトルの発表や“でんぱ組.inc”の特別ライブ、さらにはサプライズ発表などなど。発表会の模様を総括してお届けする。
▲『ファントム オブ キル』のプロデューサーを務める今泉潤氏。
▲『ファンキル』と『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』とのコラボが電撃発表された。
※『あの花』コラボの詳細はこちらの記事で
新作タイトルを発表
まず今泉プロデューサーから、Fuji&gumi Gamesが新たに手がける新作タイトルの発表があった。
各タイトルの詳細については下記の記事にて紹介しているので、気になる方はそちらをご覧あれ。
※新作タイトルの詳細はこちらの記事で
▲『ファンキル』の正統進化の位置づけとなる『誰ガ為のアルケミスト』。
▲『シノビナイトメア』はメインテーマを久石 譲氏が手がけることでも注目度が高い。
▲欧米向けにリリースされる『ファンキル』の前日譚にあたる『Phantom of the Kill』。
“でんぱ組.inc”特別ライブステージ
新作タイトルの発表の後には、特別ゲストとして“でんぱ組.inc”のメンバーが登場し、特別ライブステージが開催された。
『ファンキル』のメインテーマである『Phantom of the truth』や、新曲『あした地球がこなごなになっても』などを熱唱。迫力のライブステージを見せてくれた。
『あした地球がこなごなになっても』は、2015年9月16日に発売されたばかりの新曲ということもあり、人前では初披露となった。
▲古川未鈴さん。
▲藤咲彩音さん。
▲相沢梨紗さん。
▲成瀬瑛美さん。
▲最上もがさん。
▲夢眠ねむさん。
サプライズ発表! あの大久保佳代子さんがFuji&gumi Gamesの名誉会長に!?
ライブステージ後、“でんぱ組.inc”のメンバーとなごやかにトークを交わす今泉プロデューサーたち。
でんぱ組.incが『ファンキル』のイメージキャラクターを務めていることから、今回発表された新作のイメージキャラクターの話題へ。すると突如、お笑い芸人の“おかずクラブ”のふたりがステージに乱入。
▲どうやら次回作のイメージキャラクターの座を狙っているおかずクラブのふたり。『シノビナイトメア』と『誰ガ為のアルケミスト』にちなんだ忍者姿(オカリナさん)と甲冑姿(ゆいPさん)でアピール。
「自分はかわいい」、「オカリナは最上さんに似ている」などの“おかずクラブ”による暴走トークに困り果てた今泉プロデューサーは、「じゃあ発表しちゃいましょうか」とひと言。
スクリーン上に新作のイメージキャラクターを務める人物が映し出された。
▲スクリーンにはなんとオアシズの大久保佳代子さんの姿が!
大久保佳代子さんの姿を見たとたん、「大久保さんじゃしょうがないよ~」と言いながらそそくさ退散する“おかずクラブ”。
台風のようなふたりが去ったところで、気を取り直して今泉プロデューサーから大久保佳代子さんがFuji&gumi Gamesの名誉会長に就任したことを明かした。
▲大久保佳代子さんには、メディア関係のプロモーションなどの助言をいただいているとのこと。
この企画の詳細は、2015年10月3日(土)午前1時35分よりフジテレビでテレビ放映されるので、こちらもぜひともチェックしよう。
▲名誉会長はとっても偉い。先日、大久保さんに社訓を書いてもらったようで、”センス”という言葉を賜ったんだとか。