未知のウイルス再び!『ザクセスヘブン』解説動画バトル編

2015-09-10 00:00 投稿
豊富なアニメーションと爽快バトルがウリの『ザクセスヘブン』。ゲームを効率よく、楽しく進めるためには、バトルに勝つことが必要不可欠。今回は、ライターのヘカリン石井がバトルのコツを伝授します。
チーム編成では別プレイヤーのリーダーを含めた、最大6人までのパーティを組んで戦うことになります。そして、各キャラクターは以下の4つのクラスに分かれているんです。
●ファイター:敵を攻撃するとザくセスオーブが多く出現する
●ディフェンダー:自分の真後ろのキャラクターへのダメージを軽減させる
●グラップラー:相手の防御力を一部無視して攻撃できる
●ヒーラー:通常攻撃時に味方のHPを回復させるヒールオーブの出現量を増やせる
編成の基本は以下の通り。
●前衛にはディフェンダーを2人配置
●ディフェンダーの後ろには、ヒーラーとグラップラーを配置
●残りはファイターを2人配置
バランスのとれたこの配置なら、どんな敵にも安定して戦えます。ただし、クエストによってはディフェンダーが大量に出現するステージなども存在するので、そういうときはファイター1人をグラップラーと交換するなど、臨機応変に。
![]() |
![]() |
戦闘中には、ザクセスゲージを消費することで、特殊な必殺技“ザクセススキル”が使用でき、複数人が連続してザクセススキルを使うことで“ザクセスコネクト”を発動できます。さらに、“LINKレベル”を上げることで、ザクセスコネクトよりも強力な“超連携”を放つことも可能。
LINKレベルは、複数のキャラクターの通常攻撃が同じタイミングでヒットすることで上昇する仕組み。なので、攻撃のヒット数が多いキャラクターが最初に攻撃し、すかさずつぎのキャラクターを攻撃させるのがオススメ。
![]() |
超連携では、後の順番に発動するザクセススキルほど効果が増幅します。威力の高い技を持ってきたり、ピンチのときは回復技を持ってきたりと、その時の状況に合わせて最後のザクセススキルを変更しましょう。
![]() |
▲回復技を最後に持って来れば、回復量が凄まじいことに。トドメが刺せそうな時は攻撃、味方がピンチのときは回復といったように、状況に応じて最後の技を選ぶこと。
![]() |
紡流(つむぐる)こころ
通常攻撃が多段ヒットするためLINKレベルを上げやすく、超連携を発動させるためには欠かせない貴重なファイター。敵全体を攻撃するザクセススキルを持っている点も魅力的。
![]() |
レイナ
アビリティの格闘メイドのおかげで自身のガッツが7%上昇するため、グラップラーのなかでも特にクリティカルを発生させやすいキャラクター。また、ザクセススキルLv1の状態で一度に11ヒットもの驚異的なヒット数を稼げるところも非常に強力。
![]() |
八千草・マッハ・薫(やちぐさ まっは かおる)
ディフェンダーでありながらも、攻撃力が高いためアタッカーとしても優秀。ザクセススキル使用時には防御力が上昇するため、より強固なディフェンダーとなります。
![]() |
夢乃(ゆめの)きら
アビリティの見栄っ張りの効果で、自身の回復力が7%増加するため、ヒーラーでありながらも生存率が高い。序盤のうちは数少ないヒーラーのため重宝します。
![]() |
美麗なアニメーションや豪華な声優陣が目を惹く本作ですが、バトルも非常に奥が深くてやり応えはバツグン! 本記事を参考に、じっくり楽しんでください。
[関連記事]
※これもうアニメじゃん!?プレイインプレッション
※『ザクセスヘブン』iOS版もリリース!前野智昭、宮野真守らのサイン色紙キャンペーンも
※【新作】バンナムとセガのタッグが放つアニメーションRPG『ザクセスヘブン』始動
※前野智昭がナレーションを務める最新PV公開
※内田理央、寺島拓篤など、豪華キャスト続々判明!
※最新ゲーム紹介PVと豪華キャストの追加発表
※【超会議】“i☆Ris”と“夢アド”が主題歌を
※【超会議】中村静香がコスプレ姿を披露!
※【超会議】i☆Risと夢みるアドレセンスのダブルLIVEも
※【事前登録】超気合いの入ったアニメーションが魅力
※開発者の発言からひも解く
※発表会で判明した内容を掘り下げてチェック
※謎のディザーサイトがオープン!
※【速報】『ザクセスヘブン』って何?
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】