
新キャラ“カイザー”ついに登場!『メイプルストーリーポケット』は育成も物語もアツい!
2015-08-31 12:00 投稿
![]() |
PC版『メイプルストーリー』のファンを中心にユーザーの拡大を続け、50万DLを突破した『メイプルストーリーポケット』(以下、『メイポケ』)。超人気のオンラインRPGをスマホ向けにアレンジした本作は、みんなで冒険する楽しさはそのままに、スマホだけのオリジナルストーリーまで楽しめるのが特徴となっている。詳しい内容は過去記事で紹介しているので、未プレイの人はチェックしてみよう。
【過去記事はこちら】
瞬く間に50万DL突破!『メイプルストーリーポケット』の秘密のエリアってな~に?
事前30万人突破のスマホ版『メイプルストーリー』は移動もバトルも楽チンの本格RPG
【新作】『メイプルストーリーポケット』配信開始!スマホ版だけのオリジナルストーリーも
![]() |
キャラクターをクローズアップ
選択するキャラクターによって性能やアクションが異なるのも、『メイポケ』の注目ポイント。さらに、各キャラクターごとに別視点の物語が用意されている点も見逃せない。
そこで今回は、最初から選べる3キャラクター“エンジェリックバスター”、“デーモンスレイヤー”、“デュアルブレード”のほか、ついに実装された新キャラクター“カイザー”の性能面の特徴及び、描かれる物語を紹介していく。
![]() |
遠距離攻撃で一網打尽!“エンジェリックバスター”
![]() |
ソウルシューターという銃のような武器による、遠距離攻撃が得意なエンジェリックバスター。移動しながら通常攻撃ができるうえ、二段ジャンプ“マジカルシフト”や、マップ上部に移動できる“マジカルリフト”もあり、機動力も高い。そのため、遠くから一方的に攻撃し、敵をいっさい寄せ付けない戦いかたが可能だ。
また、スキル使用にMPを必要としないことも大きな特徴。攻撃中一定確率で発動する“リチャージ”に成功すると連発で使用可能になる、強力な“ソウルリチャージスキル”をうまく活用すればより戦いやすくなるだろう。
![]() |
![]() |
より強くなるためには?
パッシブスキルがとくに重要
連発可能なソウルリチャージスキルを使うための、リチャージ確率を上げてくれる“アフィニティーⅠ”や、取得するだけで命中率を大幅に上げてくれる“インナーファイア”を取得すれば、火力は大きく上がっていく。エンジェリックバスターは通常攻撃だけでも安定した立ち回りで戦えるので、これらのパッシブスキルを上げることが、より強くなる近道だろう。
![]() |
代々魔力を使ってきたノヴァ族のティアは、一族と姿が異なり魔力も使うことができず、変異体と呼ばれていた。そしてある日、ノヴァ族が守り続けてきた聖物 を吸収してしまう。村を追い出されてしまったティアだったが、聖物の力、古代竜族との出会いにより、驚くべき能力を発揮。ティアは、ノヴァ族のため、そし て長年の友達カイザーとの友情のために、”エンジェリックバスター”として成長していく。
![]() |
スキル連発で一騎当千!“デーモンスレイヤー”
![]() |
背中の大きな翼が特徴的なデーモンスレイヤーは、通常攻撃にMP吸収効果があるのが特徴で、攻撃すると敵からMPを吸収するスキル“デモニックブラッド”と、即死に成功するとHPとMPを吸収するスキル“デスカース”も身につけられる。これらの吸収効果と、何度も敵にヒットする攻撃スキルの相性がよく、強力な攻撃を連続で叩き込めるのが強みだ。
さらに、機動力が非常に高い点も見逃せない。空中ダッシュをする“ダブルジャンプ”や、高くジャンプをする“ハイジャンプ”は、フィールドの移動のみならず、ボス戦でも有効活用できる。
![]() |
![]() |
★デーモンスレイヤーの特徴
より強くなるためには?
スキルの取捨選択がポイント
対通常モンスターか、対ボスかによって、スキル選択は大きく変わる。2次職から取得可能なスキル“ソウルイーター”は、多くの敵をまとめて倒せるので集団戦向き。スキル“ダークスラスト”は敵を押し込み強制的に移動させるので、ボス戦やマルチプレイで大きな効果を発揮する。ひとりでコツコツプレイしたいか、みんなで協力プレイをしたいか、スタイルに合わせて取得していくといいだろう。
![]() |
数百年前、アカイラムとの戦いで敗北したエリヤは、未来を守るために時間の神殿を介して現代世界を訪れた。その目的は、アカイラムへの復讐。彼女は人間と魔族のハーフ“デーモンスレイヤー”として覚醒し、再びアライカムと戦う日を待つ……。
![]() |
ふたつの剣でアクロバティックに!“デュアルブレード”
![]() |
武器をふたつ装備できるデュアルブレードは、高レベル帯にならないと移動スキルを覚えられず、攻撃範囲も狭いため上級者向けのキャラクターとなっている。
しかし、転職をくり返すと、空中から奇襲できる“フライングアサルター”や、敵を浮かせる“アッパーステップ”が覚えられ、一気に強力に。さらに、スキルどうしを繋げてコンボとして出せるようにもなる。これらを使いこなせば、どのキャラクターよりも一度に大ダメージを与えられるのが魅力だ。
![]() |
![]() |
★デュアルブレードの特徴
より強くなるためには?
序盤はしっかり&レベルが上がれば大胆に!
序盤に取得すべきスキルは、2回攻撃スキル“ダブルステップ”や3回攻撃スキル“トリプルステップ”。これらを主軸に、連続攻撃を堅実に繋いでいこう。そして、育てていくうちにダッシュ攻撃の“トルネードスピン”や、広範囲攻撃の“ブラッディストーム”などを覚えると、デュアルブレードの本領が発揮される。とくに“フライングアサルター”は、コンボにも組み込みやすい非常に使い勝手のいい強力スキルだ。
![]() |
ブラックウィングの暗殺者として育てられたデュアルブレードは、多くの事件を通じて、ブラックウィングが追い求める正義と、自身が追い求めるそれとが違うという事実に混乱していた。そんな中、自分の両親を殺したのがブラックウィングと知り、復讐を誓う。やがて多くの英雄と遭遇した彼は、復讐を超えた正義を感じるようになるが……?
![]() |
ゲージを溜めて変身せよ!“カイザー”
![]() |
カイザーは、攻撃力がアップするモードと、防御力がアップするモードを切り替えて戦う“リシャッフルスイッチ”が特徴。とはいえ、広い範囲攻撃が使用できるので、非常にオーソドックスに戦える。
特筆すべきなのは、専用ゲージ“モーフ”の存在。戦えば戦うほどゲージが溜まっていき、徐々にパワーアップ。そして、モーフゲージをすべて消費するスキル“ファイナルフィギュレイション”を発動すると、伝説の戦士“カイザー”へと変身を遂げる。一時的に、見た目も威力も何倍にも膨れ上がる超強力な変身スキルを持つキャラクターだ。
![]() |
![]() |
★カイザーの特徴
より強くなるためには?
攻撃特化か防御特化で育てよう!
カイザーの特徴であり主力である“ファイナルフィギュレイション”を、いかに活用するかが強くなるポイント。モーフゲージを最後まで溜めきらなくては発動できないので、ゲージの溜めかたが重要になる。素早く溜める連続攻撃+攻撃力アップの組み合わせか、強制移動+防御力アップで堅実にいくか、自分のスタイルに合わせて選ぶといいだろう。
![]() |
悪意が満ちる脅威の中で結界を構築し、平和を維持してきたノヴァ族。ノヴァ族には、英雄が生まれ変わり、一族を守護するという伝説が伝わっていた。平凡な少年であったカイルはある日、自分が英雄の生まれ変わりという運命を受け入れてカイザーとして覚醒する。
![]() |
キャラクターの解説はここまで。きっと役立つ情報もあると思うが、やはりプレイヤーが思いのままに冒険できるのが『メイポケ』のいいところ。プレイすればするほど、奥が深いことを実感できる『メイポケ』の世界を、自由気ままに楽しんでいただきたい。
【『メイポケ』がはじめての方はこちら↓をどうぞ!】
![]() |
新たなイベントやキャンペーンも!
![]() |
そして現在、新たなイベントとして、レアアイテムがゲットできる“カサンドライベントショップ”が登場している。カサンドラは、特定のアイテムを集めると希少なアイテムと交換してくれる。2015年9月9日(水)までの期間限定なので、さっそくチェックしよう。
![]() |
さらに、ふたつのお得なキャンディーキャンペーンも開催中。こちらも2015年9月2日(水)メンテナンス開始前までの期間限定なので、このチャンスにキャンディーをがっぽり入手しておきたいところだ。
【1】キャンディーボーナス20%増量キャンペーン
下記3点のキャンディーを購入すると、追加ボーナスとして20%増量される。
・3,000円 : 計3,150個 → 計3,750個(ボーナス:25%)
・5,000円 : 計5,400個 → 計6,400個(ボーナス:28%)
・9,800円 : 計10,780個→ 計12,740個(ボーナス:30%)
【2】120キャンディー倍増キャンペーン
期間中、キャンディー(120個)を購入すると、キャンペーン終了後、さらに120個を獲得できる。
※期間中、1回のみ対象となります
メイプルストーリーポケット
- ジャンル
- 横スクロールアクションRPG
- メーカー
- ネクソン
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(課金要素あり)
- 対応機種
- iPhone、Android
- コピーライト
- © 2015 NEXON Korea Corporation and NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04