『戦魂-SENTAMA-』が配信開始2周年! 星5武将確定の宝玉10連ガチャを開催

2015-07-24 15:00 投稿
提供:DeNA
ディー・エヌ・エーから配信中の本格戦国シミュレーションRPG『戦魂 -SENTAMA-』(以下、『戦魂』)は、2015年7月16日にさまざまな機能を追加する大型アップデートを行った。
今回は、アップデートにより追加された新シナリオ“武田伝”の魅力や、そのほかゲームをより快適に遊べるようになったさまざまな追加機能を紹介していく。
※ゲームを始めてまずはやっておきたいポイント
※バトルを有利に進めるためのコツ
※武将の効率的な育成方法
①難易度やや高めの中級者モード
武田伝の解放条件は“織田伝4章をクリアー”と、ある程度ストーリーを進めている中級者以上のプレイヤー向けの難易度になっている。
そのため、ストーリー序盤から出現する敵武将もなかなか強敵であり、武将をしっかり育成していないと勝利は難しい。
ゲームを始めたばかりのプレイヤーは、まずは織田伝を終盤まで進めて戦力を整えてから挑戦するといいだろう。
![]() |
![]() |
②同じ戦場を織田伝とは別視点で堪能できる
武田伝では、織田伝のストーリーでも登場した“三方ヶ原の戦い”や、“長篠の戦い”などを、今度は逆視点の武田軍側から体験できる。
同じ戦場を武田軍側の視点から攻略し、戦国の歴史を堪能しよう。
![]() |
③武田伝全クリアーで“武神玉”をゲット
さらに、武田伝をすべてクリアーすることで、★5の武将を最高レアリティの★6へ覚醒させる際に必要になる“武神玉”を報酬でゲットできる。ぜひとも全クリアーを目指したい。
7月16日のアップデートでは、“武田伝”のほかにもさまざまな追加機能が実装され、さらにゲームを快適に楽しめるようになった。
ここでは、それら追加機能を紹介していく。
・武将保護機能
保護中の武将は訓練の相手や追放に選択されなくなるため、お気に入りの武将は保護しておくようにしよう。
![]() |
・お任せ訓練、お任せ追放機能
訓練や追放時に、お任せボタンをタップすることで、自動的に武将を選択してくれる“お任せ機能”が実装された。
訓練なら高経験値を獲得できる強化姫、追放なら多くの銅銭を得られる茶人・商人を優先して選択してくれるので、いままでに比べ、楽に、よりスムーズに訓練や追放を行える。
![]() |
・運の上昇の表示機能
訓練時に“運”のパラメーターが上昇する際に、その上昇値が表示されるようになった。
![]() |
・無限戦場での“大攻撃”に兵力回復の効果が追加
無限戦場にて、士気を3消費して行う“大攻撃”で兵力が回復するようになったため、より強い敵に対して勝利しやすくなった。
・無限戦場で戦闘スキップ機能
無限戦場の戦闘がスキップ可能になったため、いままで以上にスピーティーにゲームを楽しめる。
※ゲームを始めてまずはやっておきたいポイント
※バトルを有利に進めるためのコツ
※武将の効率的な育成方法
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】