
【発表!】2015年5月のベストゲームは狩って、泣いて、掘る5本
2015-06-05 18:04 投稿
19タイトルのアイテム付き! 『ファミ通App NO.023 Android』 5月28日発売 ★Amazonでの購入はこちら! |
⇒パズドラ、黒ウィズ、モンギアなど人気タイトルのアイテムが盛りだくさん!
すぐにインストールすべし!
発表が遅くなってしまってごめんなさい!
5月は本当に豊作すぎて、「5月で今年の良作が出尽くしてしまうのでは!?」とムダな心配をしてしまうほど。
そして、いつも以上に悩みまくって出した2015年5月のファミ通App編集部的ベストゲームがこちら!
どれも個性的なタイトルですが、ひとつ言えることは、
全部おもしろいです!
[関連記事]
※【発表!】2015年4月のベストゲームはどれも完成度高し!
※【発表!】2015年3月のベストゲームは超ハイクオリティな2本!
※【発表!】2015年2月のベストゲームはバラエティ豊かな5タイトル
※【発表!】2015年1月のベストゲームは尖りまくりのこの5本!
これがスマホの”狩り”だ! |
![]() |
いわゆる“狩りゲー”。このジャンルはもはや出尽くしており、一見“またおま”かと思った。が、スマホ画面上の3つボタンのみ使用するというお手軽さながら、モンスターの攻撃をガードし、隙をついて反撃するアクション性がじつに楽しい。攻撃か、ガードか、特殊技か。この3つの使い分けだけで、こんなにアツくなれるとは。ギア(武具)の素材集めや、マルチプレイが楽しいのは、根幹となるゲーム性がしっかりしているからこそと言えよう。
![]() |
駆け出しプレイヤーはこちらの記事をチェック!
※【モンギア隊】攻略 押さえておきたい育成術(ギア装備編)
※【モンギア隊】攻略 押さえておきたい育成術(行き詰まったとき編)
モンスターギア
- ジャンル
- ハンティングアクションRPG
- メーカー
- セガゲームス
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS/Android
- コピーライト
- (C)SEGA
![]() | キャラの躍動感がハンパない! |
![]() |
スキルの使用を含め、バトルは基本オートでプレイ。だけど、楽しい! その理由は絵本のようなグラフィックでヌルヌル動くキャラクター。その躍動感に加え、敵と味方の行動をリアルタイムに追ったテキストログ、ド派手なスキルエフェクトで臨場感も気分も高まりまくり。各キャラクターにはナイト、ヒーラー、ウィザード、ビショップ、アーチャーの5職業あり、どんなパーティを組むかを考えるのも楽しみのひとつ。これは一見の価値あり!
ドラゴンスラッシュ
- メーカー
- GAMEVIL
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS/Android
- コピーライト
- © GAMEVIL Inc.
![]() | 爆弾連鎖が気持ちイイ |
![]() |
正直に言うと、前作はプレイしたことがなく、この『DX』が初『ディグディグ』。始めたきっかけは単純で、ほかの人がプレイしているのを見ておもしろそうだったから。見てすぐにわかる明快さ。タップのみの操作と、1プレイ数分で終わる気軽さがちょうどいい。とりあえず、決められた回数制限の中で下に向かって掘る、掘る、掘る! 爆弾で一気に壊れる爽快感がやみつきになる。コツコツひとりプレイ派の人にはオススメです!
詳しいゲーム内容を知りたい人はこちら
⇒【新作】おもしろすぎて終わらない穴掘りライフ再び『ディグディグDX』
ディグディグDX
- メーカー
- 3rdKind
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS 7.0 以上、Android 4.0.3 以降
- コピーライト
- © Roofdog Games inc.; © 3rdKind inc.
![]() | 泣けるストーリー |
![]() |
タイトル名のセンスから感じる良作感。その期待を裏切らない作品。一見するとドット絵RPGのようなつくりならが、中身はバトルもなければ、パラメータ的な要素もいっさいない。要するに、RPGの物語の部分だけをプレイしているような感覚。ゲームの目的は、4年前に起こった同級生の“死”の理由を突き止めること。タイトルに込められた想いを理解したとき、泣けます。BGM(できればイヤホン)ありを激推奨。そして、エンディングの後、必ずもう一度プレイしてください。
気になる人はこちらの記事も読んでみてね!
⇒【個人開発ゲームを斬る】『彼女は最後にそう言った』むせるほど泣けるアドベンチャーゲーム
彼女は最後にそう言った
- メーカー
- SYUPRO-DX
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料
- 対応機種
- iPhone、iPod touch、iPad、iOS 6.0 以上 Android 3.0 以上
![]() | 見た目を裏切る硬派なRPG |
![]() |
画面から伝わる印象はパズルゲームだけど、中身はパズル×ローグライクRPG。敵の攻撃範囲、ブロックを消した後の主人公の落下位置を考慮し、1ターンずつ慎重にステージを攻略していくローグの楽しさ。大量のブロックを一気に消すパズルの気持ちよさが見事に融合。たまに後先考えずに消しまくって失敗することも(笑)。難易度は比較的高いが、ゲームオーバーに大きなペナルティがないため、間口は広い。かわいいドット絵キャラの見た目が装備で変化するところも作り手のこだわりを感じられて好感触。
はらぺこ勇者と星の女神
- メーカー
- NHN PlayArt
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS 7.0 以降、Android 4.0 以上
- コピーライト
- (C) NHN PlayArt Corp.
動画でも新作紹介しています
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
編集長!これ、どうでしょう!?
※YouTubeチャンネル登録はこちら
[関連記事]
※【発表!】2015年4月のベストゲームはどれも完成度高し!
※【発表!】2015年3月のベストゲームは超ハイクオリティな2本!
※【発表!】2015年2月のベストゲームはバラエティ豊かな5タイトル
※【発表!】2015年1月のベストゲームは尖りまくりのこの5本!
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【事前登録】三国武将と戦国武将がごちゃまぜに!縦持ち放置系育成RPG『帝国サーガ~三国戦国ごちゃまぜの乱世~』
2021-01-25 12:41『ドラゴンクエストタクト』デスピサロがついに!!ジャミ完凸もついに完成【さーどら日記第27回】
2021-01-25 12:10『AFKアリーナ』メインステージ第23章を突破!新しい“奇境探検”も早々にクリアして報酬を大量入手!【プレイ日記第86回】
2021-01-25 12:00『モンスターハンターライダーズ』1/29はいよいよゾーマ戦!皆さまにオーブお届けします!!!【プレイ日記第123回】(川西ゆうこ)
2021-01-25 12:00