【先行プレイ】『オルサガR』は原作からどう変わった? 3D化にボイス導入、4×8マスの戦略バトルなどフルリメイクの全貌を徹底紹介!

2015-03-11 12:00 投稿
事前登録が10万人を突破した、セガより今春配信予定の戦記RPG『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』。当コーナーでは、本作にまつわる情報や企画をお届けしていく。
第1回となる今回は、動画を交えてバトルを掘り下げよう。
![]() |
[関連記事]
※セガネットワークス発表会で新作3本登場&今後の海外事業戦略も明らかに
本作は、
9マス内で任意に配置する5体の自ユニット VS 9マス内に配置された敵ユニット |
で、アクティブ・レーンバトルと呼ばれるリアルタイムバトルがくり広げられる。
![]() |
このアクティブ・レーンバトルとは、どのようなものなのか?
簡単に言うと、順番がまわってきたユニットから攻撃をするというもので、動きの早いユニットならば、相手が1回行動するあいだに2回行動することもできる。
とまあ、ここまではふつうのリアルタイムバトルなのだが、本作がちょっと変わっているのは、行動可能になったら画面右上にあるアクティブ・レーンに登録していく必要があるという点だ。
![]() |
ここに登録された順番に、各ユニットが行動していくことになる。大きなポイントとしては以下の3つ。
①同チームユニットがパネルを
連続で埋めるとコンボ発生
コンボを重ねるほどに、与えるダメージが上昇。敵のパネルが連続した場合も同様扱いで、受けるダメージはアップする。
![]() |
②イベントパネルが戦況を有利に
一部のパネルには、特別な効果を持つものが埋め込まれている。
・回復(HP回復)
・スキル※(スキルゲージアップ)
・クリティカル(与ダメージアップ)
※スキルは必殺技のようなもの。ゲージ満タンで発動可能。
![]() |
HPが少なくなったユニットは、優先して回復のパネルに登録するなどの戦略が大事に。ただし、やはり敵も同様の恩恵を受けられる。
③パネルの場所は敵と奪い合う
敵も行動順が来たら、アクティブ・レーンに登録してくる。つまり、行動できるのに誰も登録しないと、一方的に敵の攻撃を受け続けてしまう。
![]() |
![]() |
レーンにどのようにユニットを配置していくかが、バトルでは重要なカギを握りそうだ。
では、さっそく動画を観ていただこう。
1.行動順を確認
(00:02秒)
![]() |
この数字が0になるとスタンバイ状態になる。数字が出ていない自軍のユニットは、すでにスタンバイ状態。
2.レーンに登録後、攻撃
(00:03秒)
![]() |
登録後、攻撃順番がまわってくると“ATTACK”と記される。パネルに“スキル”が埋め込まれていたため、まずスキルゲージが上昇。
ちなみに、“ENTRY”と記されたユニットはレーンに登録済を表す。
3.タイプごとに怒涛の攻撃
(00:04秒~00:13秒)
![]() | 【斬タイプ】 最前列の敵を最大3体攻撃 |
斬タイプのユニットが、まずは最前列の最大3人を斬りつける。
![]() |
この後は敵の攻撃予定だったが、倒したためパネルから消滅。そして……
![]() | 【打タイプ】 自身に近い敵を最大4体攻撃 |
打タイプのユニットが攻撃。これで追加コンボに。
![]() |
ここでも攻撃してくる予定だった敵が倒れて……
![]() | 【突タイプ】 最後列まで貫き敵を最大3体攻撃 |
突タイプのユニットによるコンボが炸裂。これで敵が全滅となり、バトル終了となった。
![]() |
ちなみに、上記タイプのほかに【遠タイプ】のユニットもいる。
![]() | 【遠タイプ】 もっとも離れた敵を最大3体攻撃 |
バトルの基本的な流れは、これで理解いただけたかと思う。後編となる次回は、スキルについて詳しくお届けしよう。
※【オルサガ速報②】事前登録10万人突破のセガの大作RPGを動画付きで徹底解説(後編)
本作の事前登録者数が10万人を突破したということで、登録者全員にスペシャルカードの“栄光の旗手”アリア(SR)か“未来への選択”ライト(SR)のいずれか1枚が、サービス開始時にプレゼントされることに。
もちろん、すでに事前登録の特典であった聖王石5個(R以上確定ガチャを1回引ける)も付いてくるぞ。
“栄光の旗手”アリア(SR)
![]() |
“未来への選択”ライト(SR)
![]() |
この記事に関連した記事一覧
【先行プレイ】『オルサガR』は原作からどう変わった? 3D化にボイス導入、4×8マスの戦略バトルなどフルリメイクの全貌を徹底紹介!
『チェンクロ』第4部や『魔法科高校の劣等生』コラボイベント情報も!“チェンクロ義勇軍 絆の生放送”まとめ
ボリュームも難易度もより万人向け&復帰勢でも遊べちゃう!『チェンクロ』第4部プレイインプレッション
『リゼロス』第3章前編プリシラIFストーリーが11月30日スタート!【聖夜の装い】シリーズのイラストも公開
『プロジェクトセカイ』新規書き下ろし楽曲にあのアーティストが参戦!“プロジェクトセカイ ワンダショちゃんねる #2”まとめ
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】