『ディズニー ツムツム』の“ツムツム”がフルCGアニメになって放送決定

2015-02-13 14:59 投稿
2015年2月13日、14日の二日間、幕張メッセで“ジャパン アミューズメント エキスポ2015(JAEPO2015)”が開催中。JAEPOとは、全国のゲームセンター、ショッピングセンター等のアミューズメント施設でまだ稼働していない最新のマシンやプライズが一堂に会する、国内最大の“遊び”の総合展示会。
今回KONAMIブースにて、『ディズニー ツムツム』のアーケード筐体が遊ぶことができる。ステージでもゲームの紹介が行われ、そこで新たなツムが発表された。
【関連記事】
※アーケード版『ディズニー ツムツム』をさっそく遊んでみた
![]() |
アーケードゲーム『ディズニー ツムツム』の最大の特徴は、なんと言ってもふたつの画面のあいだにガチャガチャが組み込まれた筐体。
![]() |
![]() |
![]() |
そんなガチャから手に入るマスコットをゲーム筐体に置く事で、なんとゲーム内でそのツムが使用可能となる。今回はエルサを置いてみた。
![]() |
![]() |
最大で5体までツムを読み込むことができ、好きなツムをリーダーに設定することができる。
このアーケード版には2つのオリジナルモードが収録されている。普段とは違ったルールで遊ぶことができるので、遊び方の幅が広がる。
ツムがたくさん詰まったバルーンは、連続タップすることで割ることができる。バルーンを割ってツムを外に出せば、他のツムともつなげやすい。高得点を目指してバルーンをたくさん割っていこう。
![]() |
グルグルではその名の通り、時々ステージ全体がグルっと回転する。するとツムの配置が変わるので、詰まってる状態ではチャンスとなり、逆にうまくいっている時にはピンチにもなるというハラハラドキドキの仕掛け。
![]() |
KONAMIブースで行われた『ディズニー ツムツム』ステージでは、オリジナルの新たなツムが公開された。
![]() |
![]() |
![]() |
開催日時
2015年2月13日 午前10時~午後6時まで。
2015年2月14日 午前10時~午後5時まで。
※2月14日のみ一般入場可。
場所
幕張メッセ
入場料
1000円[税込]
権利表記:
(C)Disney (C)Disney/Pixar (C)Disney.Based on the “Winnie the Pooh” works by A.A.Milne and E.H.Shepard.
(C)Konami Digital Entertainment
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】