【喜屋武ちあきの戦国炎舞ブログ】第8回「最終回で候!」

2015-02-02 11:56 投稿
2015年1月31日、 戦国時代をモチーフにしたリアルタイムバトルドラマRPG『戦国炎舞』 の公開生放送イベントが、闘会議2015のサイバーエージェントブースにて行われた。人気実況ユニット、M.S.S Projectの闘会議2015での初登場イベントということもあり、女性ファンを中心とする多くの来場者がブースに押し掛けた。
![]() |
正午スタートのリアルタイム合戦を前に、まずはウォーミングアッ プ。あらかじめ『戦国炎舞』を起動していた観客と協力して、M.S.S Projectのメンバー全員が“賽振りの儀“にチャレンジした。
“賽振りの儀”は、近くにいるプレイヤーと端末を振りあうことで、カードやアイテムが手に入る、GPSを利用したミニゲーム。
![]() |
![]() |
![]() |
“賽振りの儀”終了後は、重大発表としてM.S.S Projectメ ンバーが武将化されることが発表された。能力や武将タイプ、カードイラストなどの詳細は未定……とのことで、メンバーが即興で自分たちのカードの ポージングについて考えていた。
![]() |
![]() |
以上の企画が終了したところでいよいよ正午、合戦の実況プレイが始まった。
あろまほっと &FB777、KIKKUN-MK-Ⅱ&eoheohにわかれて軍に参加していざ、開戦。プレイ中、事前に確認済みの7つの特別ミッションを遂行する ことを義務づけられていたM.S.S Projectは、思い思いのタイミングで、おにぎりを食べたり、 来場者とチェキを撮影したり、『戦国炎舞』の格言をひねり出していたりしていた。
30分 間の合戦の結果、KIKKUN-MK-Ⅱ&eoheohチー ムが所属する軍勢の勝利に終わった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
合戦終了後には、『戦国炎舞』 の共闘バトルモードの実装および、近日中に体験版がゲーム内で公開されることを発表。さらに、来場者限定プレゼント用のシリアルコードも発表され、ファンにとって嬉しい形での締めくくりとなった。
![]() |
![]() |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】